新車時から18年も乗り続けているセカンドカーで先日妻とドライブに出かけた時に、まだ桜が咲いている道路を偶然に走りました。
桜がきれいだったので車を止めて写真を撮りました。
道路には桜が散っている花びらが落ちてませんので、これからが満開の時期と思います。
車の中からです。
屋根が全面ガラスなので後部座席からの景色は抜群です。
後部座席のヘッドレストから前席のサンバイザーまでガラスです。
長さにして120cmもあるので私が乗っているW205よりは圧倒的に長く、ガラスが後端まで続いてるので眺めは良いかと思います。
またワゴン車なので荷物も沢山積めますし、後部座席を倒すと荷室からフルフラットになり縦方向180㎝の空間が出来のますので車内宿泊も可能です。
もっと桜の木に寄って撮影しました。
荷室が低床な為、フルフラットの状態で座高のロングな私があぐらを掻いても天井に頭が付かないので車内でも過ごせるので車内からでも充分に花見が出来ます(笑)
電動の分厚い完全遮光遮熱のシェードがあるので真夏の炎天下は閉じています。
冬はシェードを開けておくと陽の光りで車内は直ぐに暖かくなります。
晴れている真冬の夜に、街灯りが無い山中の暗い場所で車を停めて前席シートを倒せば星空も見えます。
意外と感動したのは、高層ビルが林立する都内のビジネス街を夜に走行した時は、ビルの夜景がとても綺麗でした。(写真が無くてごめんなさい)
18年前の車なのでW205の様に先進装備は皆無です。
その代わりアナログ過ぎてカスタムをしてくれ~。
と言わんばかりの車なので色々といじっています。
Posted at 2023/04/10 00:25:51 | |
トラックバック(0) | 日記