• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月08日

いつまで続くか!!

いつまで続くか!! 今日は島根にドライブしてきました。

ヨウさんとのテールランプ受取りプチオフ!!
譲って頂いたテール!必ず使わせて頂きます。
加工が有るのでちょっと時間が掛かりそうですが。

さて、オフ内容はヨウさんもUPされているので、自分は帰りの道中に起こったことを、。

高速道路を走行中の事なんですが、全開加速中にいきなり軽い衝撃とエンジンチェックランプ、センターデフランプ点滅!!!!

エンジン制御が入り、アクセル反応が悪くなり60km/hしか出ない状態に。

しょうがないので、路肩に緊急停車!

エンジンを一回切り、再始動するとエンジンチェックは消えませんが、センターデフランプは消灯!



エンジンも吹ける様になったので、取り敢えず帰路に着く事に!

帰りがけにDに寄って、エンジンチェック内容の確認と原因究明!

で、原因はブースト掛かり過ぎだった模様

今度は、タービンのアッシー交換に!

前回はエンジン等
今回はターボ!!
エンジンルーム内、殆ど新品になっちゃうなぁ~

いつまで、続く事やら
ブログ一覧 | パジェロ | クルマ
Posted at 2012/07/08 22:03:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ブレーキホールド機能
パパンダさん

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

ゾロ目ありがとうございます😄
yuji GP5さん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

この記事へのコメント

2012年7月8日 22:05
コンバン(。・ω・)ノ(。・ω・)ノワァ♪

プッチオフ、お疲れ様でした~♪

しかし、無事に帰宅出来て良かったですね。(;^_^A

タービンが悪いとの事なので、

しっかりと直して貰いましょう。☆
コメントへの返答
2012年7月8日 22:11
こんばんわ。

かなり焦りましたが、なんとか帰宅出来ました。

タービン本体は???
取り敢えず、周辺のアクチュエーターとかの交換なんですが、部品がタービンアッセンブリーになるので、タービン全交換になりました。

直っても又次が逝かれてる感じ???

いつか完治することを願って!!
2012年7月8日 22:12
中々完治しませんよね~
安心してアクセル開けられないですよね( ̄0 ̄;)
コメントへの返答
2012年7月8日 22:24
完治したはずだったんですが・・・

ここまで来たら、アクセル全開で耐久テストしちゃいたい気分ですwww
2012年7月8日 22:34
ブーストかけすぎちゃった(汗)
今回ははずれがちょっと多いよね・・・。
今までの車はみんな当りだったのに・・・。
ギャラン・FTOはあれだけ回しても壊れなかった。
コメントへの返答
2012年7月8日 22:39
掛け過ぎじゃなく、掛かり過ぎだよwww

一回ケチが付くと駄目なんかね??

回すエンジンじゃないけどねw
2012年7月8日 23:24
トラブル続きますね~

まあ、悪いとこが新品になるなら、長く乗れますね~(´ω`)

コメントへの返答
2012年7月8日 23:27
続いちゃいました~・
完治した予定だったんですが・・・

まだ少ししか乗っていないんですがwww
2012年7月9日 7:24
お疲れ様です(・∀・)ノ
悪いとこ新品になるでいと思いますが…トラブル続くとなえますねあせあせ(飛び散る汗)
ミニカの進化に機体してまつ(^ω^)
コメントへの返答
2012年7月10日 7:07
お疲れ様です。
そーなんですよ!トラブルが続いてるんでチョット萎え気味ですwww

ミニカは今月中を目処に頑張ります(^O^)/

2012年7月9日 10:45
それはまぁ 三菱だからwww

エボ7のタービンが西部にたどり着く前にブレードが無くなったのが懐かしい
正確には、あそこの交差点内で飛んだんだがね^^;
たしか、当然のようにタービン無償交換(Dが)だったけどね
エボってこんなに遅いのかと焦ったよw
コメントへの返答
2012年7月10日 12:41
どーなんでしょ~www

パジェロはオーバーブーストなんで、メチャ速ですo(^▽^)o
2012年7月9日 21:37
え゛~ そんなことが起こるんですね・・・。

いまのところトラブルありませんが、フル加速ためらいます(^_^;)
コメントへの返答
2012年7月10日 12:44
自分のだけだと思うんで、
普通は大丈夫ですよd(^_^o)

パジェロは制御で、3000rpm以上でフルブーストなんですが、高速登坂でメチャ速でしたよ。
2012年7月9日 22:08
たいちょーうさん

トラブル全てクリアになると良いですね(^_^;)
でも運が悪かった分どこかでプラスになるはずです頑張ってください。
コメントへの返答
2012年7月10日 12:45
これが最後のトラブルだと良いんですがf^_^;)

ありがとうございます。

何か良いこと有りますかね???o(^▽^)o
2012年7月11日 6:53
先日はおひさしぶりでした。
パジェロは迫力ありますね。

確かに、いつまで続くんでしょうね。
早く完治するといいですね。
私のミニカも実はまたDラー通いです(涙
Dラー通いはもうたくさんです。
コメントへの返答
2012年7月12日 7:27
おはようございます。
あらあら、k-elgrerさんもD通いですか?
こないだで、治ったものかとf^_^;)

お互い、早く完治出来ればいいですねd(^_^o)

プロフィール

「@かいちょーう 新型D5 観音に来てるらしい」
何シテル?   11/25 12:19
車と釣りが好きな、3児のパパです。 最近は釣りばかりしております。 車の整備は必要な時だけ行っています。 三菱車ばかり乗っていますが、他社の車も大好きです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NARDI クラシック ディープコーン350φ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/24 19:12:56
タイミングベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/19 07:35:44
フロントデフのブッシュ交換 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/27 21:53:33

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
色々あって、軽バンです。 今の生活には最高の相棒!!
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
一様、ステップワゴンの前の車です。 ドライブや釣り、スキー、ボードにと色々活躍してくれた ...
三菱 デリカスペースギア スペギ (三菱 デリカスペースギア)
学生時代から欲しかった車に、やっとたどり着きました(≧∇≦) ドナドナしました。 エン ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
coming soon h26.5納車されました。 ドナドナしました。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation