• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月03日

コレで私のMSアクセラちゃんも本領発揮か???

コレで私のMSアクセラちゃんも本領発揮か??? 今日は朝4時に出発してスーパーオートバックス千葉長沼店で行われているロータリーミーティングへちょっと行ってきました

もちろん7、8を見て興奮してたのは言うまでありませんが本当の目的は写真の作業をしてもらうためです

OVERDRIVEさんで念願のCPU (ADVAVCE) の書き換えをしてもらっちゃいました・・・


変更点

・可変バルブタイミング変更
・ブーストコントロール
・ステアリング制御
・燃料点火時期変更
・スロットルコントロール
とメインのスピードリミット解除←ここ重要(笑
今後サーキットやテストコース走る時に必要ですからね・・・決して一般道ではダメですよ

千葉からの帰り道で明らかに一速二速のつながりが良くなりましたね でもテストコースでアクセル踏むとフロントタイヤの減りは半端ないでしょうね

高速で6速で走行中に法定速度内で追い越し掛けたときの加速の良さは純正とは大違いで大変満足してます  気になる燃費も踏まなければ15は逝きますね

今までエアクリやインタークーラー変えたらアップデートが必要だと思っていたのですがコレも必要ないということでこれから心おきなくアクセラちゃんを弄れますね(笑



もうすぐ新潟は雪が降る季節だというのにこんなことしてしまって冬は大丈夫なのだろうか・・・って全く心配してませんが

これでいわ君のエボにも多少加速でついていけるかな???

雪が降るまでしっかり楽しみたいと思います


ちなみに初めて首都高走ったんですが某レースゲームをやっていた私は感動し楽しくて仕方ありませんでした・・・が渋滞が半端なかったな~  田舎モンにはチト辛いトコです

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/03 17:59:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6月の参加イベント
彼ら快さん

ロータス(ベトナム国花)の国の自動 ...
GRASSHOPPERさん

加賀百万石 1
バーバンさん

SWK エアスクープ付きました
MatsutakaZC33S_C7Z51さん

交通事故にご注意
THE TALLさん

いろいろな意味で濃い方々
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2012年11月3日 18:16
CPU書き換えしたら乗りやすくなりましたか?

自分も考えてるんですが(^。^)
コメントへの返答
2012年11月3日 18:50
2速でももたつきなく発進できるようになりましたね

他にも書き換えしてくれるショップもありますが値段の関係でOVERDRIVEさんにしました

保障はできませんが満足できるかとおもいます
2012年11月3日 19:54
運転お疲れ様でした(^-^;



首都高ってやはり渋滞するんですね(>_<)
MTは、左足が疲れそうですw w w
コメントへの返答
2012年11月3日 19:58
首都高以外でも渋滞の嵐でしたからね・・・新潟からちょうど6時間でした(笑

新潟でるまでずっと90キロで走ってましたから  燃費が伸びる伸びる

首都高で左足がツルかと思いました・・・渋滞の少ない新潟って幸せだな~と思った瞬間でした
2012年11月3日 19:55
最高速で抜かれるwww
コメントへの返答
2012年11月3日 19:59
一番の目的はそこですからね・・・もう離されませんよ(爆

嬉しくて嬉しくて
2012年11月3日 20:10
お疲れ様です♪

ついにやってしまったんですね...|∀・)

暖かくなったらワイスピでもしてみますか!?(爆)

その前にうちのエボは今、排ガスが通らなくて三菱で入院中です...( ̄▽ ̄;)

コメントへの返答
2012年11月3日 20:15
お疲れ様です・・・

ついにやってしまいましたよ~  いわ君に散々毒盛られましたから(爆

ワイスピ楽しみにしてますね~ それまでにもう少し弄らないと・・・
ワイスピといえば今日のSABにワイスピに出てた7と同じ色のがいましたよ

えっ、5日くらい経ってますけど(汗
2012年11月3日 20:21
うひょひょひょひょwww

うちのもあーんなことや
こーんなことになってますが
ECUは羨ましいです♪
コメントへの返答
2012年11月3日 20:24
うひょひょひょひょwww たまりませんわ(爆

あんなことやこんなことをぜひ見たいですね

もう県外ばっかり言ってると県内ならどこも近く感じますから

こちらへ遠征でもいいですが(笑
2012年11月3日 20:24
汝、あの封印を解き放ったのか!

…こんばんは
いよいよ300馬力のFF車両の登場でしょうかΣ(´д`;)

電スロの制御が解消されるだけで大分乗りやすくなりそうなのに色々と…羨ましい!

今度隣に乗せてください
コメントへの返答
2012年11月3日 20:30
あの絶対に解いてはいけないいけない封印解いちゃいました(笑
多分300は逝ってないんじゃないかと・・・分からないですけどね 雪振る前にギャラリーでチェックしてみようかな~

ホント電すろのモタツキがなくなっただけでも満足ですよ~ ぜひゆーま(。д。さんもやりましょう~よ 間瀬走る前にってもうすぐですね
いつでも連絡いただければというより運転してみてください

ちなみにこれからテストコースいってきます
2012年11月3日 23:44
こんばんわ、始めまして(^_^)

今日同じく新潟から長沼まで行ったF.スノーといいます


会場でも何台かマツスピアクセラを見ましたが、まさか新潟から来てるとは思いませんでした((((;゚Д゚)))))))
CPUで300馬力なんて、わざわざ長沼まで来た甲斐があったようですね(≧∇≦)
コメントへの返答
2012年11月3日 23:47
こんばんわ

わたしもFスノーさんのページみてわかりました 本当遠出したかいがありましたウッシッシ
何かかわれましたか?
2012年11月3日 23:57
今日はRマジックにエンジンオーバーホールの相談に行ってきましたよ
おかげで腹は決まったので、明日にも予約入れて来ようかと思います( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2012年11月4日 7:48
おーうれしい顔 いいですね

私もオーバーホールするくらい乗ってみたいものです
2012年11月4日 1:09
はじめまして!
86年生まれの(MSじゃない)アクセラに乗っている者です(^ ^)

ECUいいですね! エアロもめっちゃかっこいいです!

ちなみに、昨日SABにあったワイスピのエイトですが、あれは同じ色にしたのではなく、撮影で使われた実車です(笑)
コメントへの返答
2012年11月4日 7:50
コメントありがとうございますm(__) エイトもいたんですか?目がハートそれはきずかなかったです冷や汗2 やっぱり都会はちがいますねウッシッシ
2012年11月4日 1:16
あ、失礼(>人<;) 7でしたかf^_^;

7はヴェルサイドのエアロが組んであるだけですね(>_<)
エイトはオーナーさんが行くと言っていたので。。。

連コメ失礼しました(・ω・)ノ
コメントへの返答
2012年11月4日 7:52
いえいえ大丈夫ですよ もっとジックリ見てくれば良かったですうれしい顔

プロフィール

「@白銀号 僕も手振ったんですが気付いて貰えず😵‍💫」
何シテル?   03/24 20:34
はじめまして。(o^□^o) 走りの車を乗り継いできましたがアテンザになり少し落ち着きました が走りのNSRなんて買ったもんだから結局同じ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

早朝ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/12 21:09:57
憧れのナビシートにてドライブへ~(喜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/14 20:10:40
白銀号さんのロータス エラン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/21 12:15:02

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
RX-8スピリットRからアテンザワゴンに乗り換えました 初のディーゼル、初のAT左手、 ...
ヤマハ YZF-R1 🐝 (ヤマハ YZF-R1)
一目惚れしたバイク💕納車から一年以上経って今更 インターカラーは堪らんねぇ✨
ホンダ NSR250SE ホンダ NSR250SE
XJRをまた乗りたいと思い探していましたが程度のいいものが見つからず盆休みにたまたま会っ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
 スピリットRが残り3台ということで勢いでMSアクセラから乗り換えました パワー、トル ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation