
朝5時起きで、
MFJロードレース行ってきました。
快晴までは、いきませんが、やや薄曇りまあレースには良い天気ですね。
一日レースだから、早々に予選開始!!今日のポストは13番(ネッツコーナー)
転倒事故のない事を祈らずには、いられません。
幸い予選でのこの場所の事故はありませんでした(ホッ)
時よりさす日差しがまぶしいそんなに暑くない天気です。
予選も終わり、決勝レース開始です。FISCO FSW-T/MP NP-O.Mクラスから次にエリアJSB1000、でエリアクラスのラスト2週目で、目の前で転倒事故発生です。
距離的に10mは滑っていったと思うなあ~痛そう~~ドライバーは平気だと言ってましたが、絶対平気な訳ありません。救急車を手配して、黄旗~~~
救急車到着したので、白旗も同時にフリフリ~~ レース終了後バイクをサービスロードに押して移動させましたが、又このバイクが
デカイ こんなバイクに潰されたらたまらないと実感しました。ライダーも命掛けですよね~
次のレースも無事に終わり、走行会も終わり待ちに待った
お弁当タイム 子供かあ!!
お腹も膨れて、朝も早くて少々眠くなっちゃいました。
すると何やら怪しい気配
そうなんです、当たり一面真っ黒な雲に包まれて、、、、
ピッカ ゴロゴロ ドッカン
それから1時間の間ヒョウは降るし、稲光は鳴りっぱなし、レースは当然中断
その後何とかレースは開始して、事故も無く終わりました。良かった。

雲の過ぎた後に富士山が、綺麗に姿を見せました今までこんなに凄い稲光は初めて見ました。山の天気は変わり易いです。
ちなみに

ネッツコーナーの後ろにある建設中のスタンドです。
F1開催の時、ここも人でいっぱいになるんでしょうね。今日の様な天候にならないように願わずには、いられません。
Posted at 2008/08/09 23:44:25 | |
トラックバック(0) |
趣味 | スポーツ