• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

terako!のブログ一覧

2022年05月05日 イイね!

スイスポ盗難に合ったと思いました汗(笑)

スイスポ盗難に合ったと思いました汗(笑)お疲れ様です。

GW最終日近場の佐賀までぶらりと。
暇つぶしのトライブでも行こうかなで。
佐賀県民の方すみませんバルーンの時しか
人が集まる事無いとか思ってました。。。

佐賀のゆめタウンの中で昼飯でも食って
帰ろうと。人多いです。フードコートも。



ショッピングモール広すぎです足痛くなって。
ありました。マックはいつも食べてるんで。



以前いきなりステーキあったと?
思いましたがここでいいかなで。



値段の割には量が300gは食べたかったけど。
肉は柔らかくて美味しかったんですが。





人も車も多くて屋上の駐車場しか空いて無くて
赤の入り口駐車場に止めた。止めたんですが。



車が無い・・・・え・・・



青の駐車場だったっけ?



新型イエロースイスポ違う・・・
普通だったら滅多に見ないイエロー
だいたい遠くからでも分かるんですが。



イライラしてたばこ吸いたい。
一旦店内で暑く頭冷やしまた迷子で。



やっぱり無い。おいおい。嘘やろ~

ガードマンのおっちゃんがいたので。
黄色い車知りませんか?赤に止めたん
ですが。多分。そしたら・・・・(笑)



屋上駐車場が赤だけ2段式駐車になってて。



あった。良かった。しかし疲れた。。。



歩いて回ってカロリー消費で痩せた?
肉食った気がしなかったな今度買う、
ハスラー地味な色で駐車する時は写メで
確認ここに止めたぞ。再確認です。
本当に暑く汗かいて笑うしかない。(笑)
そんな経験無いですか?GPS発信機いるな?
Posted at 2022/05/05 16:12:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月03日 イイね!

Z125 でツーリング(汗)

Z125 でツーリング(汗)お疲れ様です。

通勤用Z125この間エバンコンテナ
邪魔だったんで外したんですが・・・
雨具入れがそういえば必要で再取付で。



降水確率0%だったんで折りたたんで。
せっかくのGW自宅から60キロの。
道の駅メロンドームまで行ってみよう
そして帰ろうと思って8時頃出発して。



途中の道の駅鹿北おぐりで休憩。



肉まんか。お腹すいて無かったのでパス。
さ、メロンドーム行こうと思ったら。。



めちゃくちゃ欲しいオフロード仕様の
ハンターカブが横付け。おおおです。。
買えませんけど・・・(>_<)



メロンドーム着いたんですが。
少しおしり痛くなったけど。
30キロ先の道の駅大津までなら
行けるかな。後で後悔しましたが。



今日は絶好のツーリング日和で。
Z125では往復限界の150キロ。
既に80キロ走って久々ヘロヘロで。
帰れるかな。体。お尻が痛いきつい。



1時間ほど休んで。昼めし。ん。
思いましたが、食欲無くしかし。



クロワッサンたい焼き?なら入るかな。
1匹?1個でしょうとかお姉ちゃんに。
聞けず(笑)1匹これ下さいと1個ですね?



濃厚クリームチーズのクロワッサン?
羽付きたい焼きですかね?????



まあまあ美味しかったです。。。
しばらくベンチに寝転んで帰ろ。

ふと横みたらなんか変な自販機あって?



レンジでチンですか?ようわからん?



Z125オフロード仕様にしたので
タイヤだけですが仕事帰りによく
河川敷で遊んで芝の上では。



アクセルターンこけたら恥ずかしい
やりませんでした。成功率10%です。



途中GS寄ってリッター50位お財布に
優しいですが街乗りがメインで40デス。



自宅に着いたら速攻でビール飲もうと
スーパーで買い出し。つまみ買い過ぎで
ビールだけ飲んであとは晩御飯ですね。



売ったスーフォアなら楽勝だったんですが、
4気筒のフォア~ンの音懐かしい。
Posted at 2022/05/03 15:18:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月02日 イイね!

新型ハスラーマイナーチェンジ。ん

新型ハスラーマイナーチェンジ。んお疲れ様です。

さっきスズキのお店に行ったんですが。
1月中旬にjスタイルターボ契約して、
もしかしたらマイナーチェンジのに・・
なるかもと言われてましたが工場は既に
モデルチェンジ生産に入っているとの事
確定でjスタイル2になりました。が。



売れ筋のXのターボはルーフレール付き。
なら自分はこれで十分だと思いました。



廃止カラーもXグレードにはある・・
悩んだ屋根がガンメタのレッド廃止?



特別仕様のjスタイルルーフカラーが
新たにツートンブラウン追加しかしね
お洒落と思う人にはいいかも?

Gショックみたいなインパネは。。。



ブルーシルバーからすこしゴールドに



お気に入りバンパーガーニッシュの
スチールシルバーメタリックから。。



ガンメタになったような???え?



簡易カタログではイメージわかず?
エアコンがナノイーからナノイーXに
USBが2個にワイパーが間欠ワイパーに
たいしたマイナーチェンジでは無いけど

このタイミングでですか~分からんけど?

半年待ちで6月後半には納車みたい???
スズキさん自分は前の型でいいんですが。
ハスラーに関わらず納期待ちの方たまに
お店で要チェックですですね少し(-_-メ)
Posted at 2022/05/02 14:17:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月27日 イイね!

やっちまったハスラーマグカップ

やっちまったハスラーマグカップお疲れ様です。

最近メルカリにハマってしまい・・・
非売品のマグカップ購入してしまい。
物は予想以上でいい感じなんですが。
車内で使える?使えない?眺めてます。



朝一や仕事中や帰って来た時
もはやカフェイン中毒なんで
使えると思って購入。。。。
しかし。これで十分ですね。



インスタントですがスタバ気分。
今は汚くなったステンレス製の
マグカップあるんですがペン入れ。



ユリゲラーもびっくりのスプーン付き。



使わない、処分しょうと持ってますが。
要らない物買ってます。。。。。。。



ジュースとか入れるにはいいかも。



肝臓少し数値が高くドクターストップ
かかってるんですがたまにならいい?
ビールはがぶ飲みするし最近高いし。
酎ハイで我慢週3回ほど呑んでます。
いっこうに納車連絡なくストレスです。



おまけにステッカーもメルカリで
リアに貼るとか思ってしかしなんか
ダサいようなコースター作ろうかな
デニムブルーの2トンカラー1月に
注文してデーラーがもしかしたら?
マイナーチェンジのになるかもと?
急がば回れの待つしかないのかな。
Posted at 2022/04/27 18:38:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月18日 イイね!

カラス被害(-_-;)

カラス被害(-_-;)お疲れ様です。

最近異常にブラックバード(カラス)が。
電信柱とか出没してマロンの散歩コースも
糞どうしようも無くて困ってましたが・・

アマ0ンでリアルなカラスのが売ってい
たので言葉悪いけど貼り付け獄門みたいに
何とか10羽から数羽に減って。。。。。
被害は減少中ですが、異常現象なのか?





偵察してます。。。。。



少しは効き目あったのか?
だいぶん数は減ったんですが。



毎日スイスポチェックしてるんですが糞が付き
カラスが飛び回り何とか自己防衛して・・・・
皆さんの所被害ないですか?困ったもんだ。。
直ぐ拭き取って(汗)駆除出来ないですかね?
踊るスプレーでコーティングして直ぐ拭き取り
ワゴンに乗って有る方たまに見ないと・・・・
塗装剥げに。注意しないとです(-_-;)
Posted at 2022/04/18 18:16:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ハスラーMR52S カオスバッテリー交換 http://cvw.jp/b/3346348/48275829/
何シテル?   02/23 17:07
terako!です。よろしくお願いします。 モンキーがメインだったのですが、 イメージ通り完成したので、 Z125がメイン通勤用です。 CB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ハスラー 我が家のハスラー (スズキ ハスラー)
半年待ってやっと我が家にハスラー納車です。 休日は海や山とか行ってドライブしようと 思い ...
カワサキ ゼット125プロ terako!Z (カワサキ ゼット125プロ)
Z125PROに乗ってます
ホンダ モンキー terako!モンキー (ホンダ モンキー)
平成31年2月に購入 愛車紹介間違えて削除したので 再登録しました。   よろしくお願 ...
スズキ スイフトスポーツ terako!スイスポ (スズキ スイフトスポーツ)
スイフトスポーツ32に乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation