2022年04月04日

お疲れ様です。
昨日は仕事だったんで、今日は、
何処かにZでプチツーリングでも、
行こうとしてましたがあまりにも、
汚いでチェーンも錆びや伸びて。
洗車と点検にする事にして。。。
エバンゲリオンの折り畳みコンテナを、
外した方が洗車やり易いと思って外し。
ステーと結束バンドでごりごりで。
取付に位置決めや苦労して付けて。
デイトナのリヤキャリア傷で。。。
洗車中になんか気になって。
物置に有った黒のスプレーでシュ~で。
チェーン洗浄グリスオイル散布。調整。
デイトナメンテ棒装着して後輪浮かせ。
とりあえずしばらくいいかな?です。
エバンコンテナも洗って。。。。。
社外品ですが、デイトナリアキャリア。
Z125購入時即付け純正品みたいな感じ。
思い出しました。
通勤でいざとなったら物入になると。
しかし特に物入れないので要らない?
ハスラー来たらなんか役に立つ?
ペンキも乾いてないし取付やめて。。。
通勤用とツーリング用のリュックあるし。
疲れたので。1時間休憩。仕上げで。
謎のステッカー意味が分からない?
最近のバイクは東南アジア系です。。
Z125はタイ大国製。外車です(笑)
気にもしなかったホイールはスイスポの
純正と同じエンケイ製知りませんでした。
やはりエバン付けない方がスタイリッシュ。
売れ残っていた新古車購入して3年ぐらい
乗りましたが買った時おもしろ速いとか。
血迷って買った。ブロックタイヤ日本と
違って東南アジアでは重宝するのかな?
タイヤ交換して再び阿蘇とか行こう('ω')ノ
Posted at 2022/04/04 11:35:58 | |
トラックバック(0) | 日記