2022年07月25日

お疲れ様です。
午前中は水道蛇口レバー交換で。。
バタバタしてそういえばZしばらく
洗車してなかったんで暑いなとか。
思いながらやりました。。。。。。
雨の日もZ125で通勤してるんで
かなり汚れてます。。。。。。。。
洗剤つけて丸洗い適当です。。。
ただ、チェーンが少し錆ていてRKのに
交換したんですが、スプロケットからの錆?
洗浄ルブグリスUPで・・・・・
デイトナのイージーリフトアップの棒
案外役にたってます、場所とらないし。
1時間ぐらいかかって終わりました汗。
しかし、2年前買ったSHOEIのX-14
柳川モデルこれも納期半年かかってその間
ニンジャ買うつもりで予約がスーフォアに浮気
Z125にはミスマッチ、行先で。。。
たぶん笑われているのか気になります。。
走っている時はベンチレーション効いて
涼しいですが、信号待ちでは汗がたらり。
バイクより、インナー洗えばよかった。です。
中古のニンジャ250でいいので欲しいですが。
お金が無い、いつか、買う?妄想(笑)
Posted at 2022/07/25 16:06:31 | |
トラックバック(0) | 日記
2022年07月25日

お疲れ様です。
今朝キッチンの蛇口レバーが折れ。。。。
何だ朝からバタバタで水道修理屋に電話で
自分がいないとぼったくられるみたいで汗
会社休む事にしてその間時間があったので。
納車前日にブログ投稿しようと思っていたん
ですがたぶん28日に90%確定みたいです。
6ヶ月半かかりその間ネットでぽっちとなで。
ワゴンRのアームレスト、ぽっち無し注意。
あれもこれも欲しくなり・・・・・・・・
ラゲッジボードとリアガーニッシュ
しばらく落ち着いて付ける?予定。
スイスポから外したレアSのエンブレム
レーダーも取り外しで。。。。
納車時にコムテックのドライブレコーダー
HDR963GW付けて貰う事にしておまけで
要らない?三角停止板
総額?10万ぐらい?
とかしてたら。。。。。
どれから取付。手を付けたら汗。。
蛇口修理来てもらって。しかし。
30分ぐらいで修理完了でした。
ただね~粘ってコミコミ3万3千円(高)
20年以上使えばこういう事もある???
パワーありすぎて(汗)(笑)
ハスラーはパワーあった方がいい(笑)
Posted at 2022/07/25 11:28:36 | |
トラックバック(0) | 日記