• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

terako!のブログ一覧

2021年07月16日 イイね!

モンキーで久しぶりに出勤

モンキーで久しぶりに出勤お疲れ様です。

昨日の事なんですが。
久しぶりにモンキーで
天気いいみたいで会社
まで出勤しました。

大通りは通らずに裏道で、



小さいバイクなので、車の死角に
入るのかな、たまにヒヤッとした事が
あったので、トコトコ30分走って

それと試したい事があって
ハロゲンのヘッドライトが
何回も球切れでLEDに交換



何か薄暗い。ハロゲンの黄色い方がいいけどOK



ニュートラルランプ付かない原因ヒューズ切れ



何回もで予備10A3個用意して。





ヒューズ切れ今の所OKかな
ホーンステー根元から折れて



移設後のステーとナット緩み確認OK



何回キックしてもエンジン掛からない
1週間ぐらい前プラグ交換でOK



ヘルメットホルダー小物入れの上移設で
予備で作ったキーが曲がって抜けない



折れそうでそのままOK?



ただ昨日15時頃どしゃ降りの雨が
パワーフィルター少し濡れて



雨は1時間でやみましたが日向で
自然乾燥で交換時期かな・・。

たまにしか乗らないけど・・・
何とか回復しました。

関係ないですがナンバーの色90㏄以下黄色
125㏄以下はピンク個人的には125までは
黄色でいいと思うんですが。





三ヶ月に1回はエンジン掛け
点検かねて散歩しないと今は



絶好かな、あ、フィルター交換します。
Posted at 2021/07/16 14:29:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月14日 イイね!

Fender Player Jazz Bass弦交換

Fender  Player Jazz Bass弦交換お疲れ様です

もったいないけど、
もやもやで新品の
純正の弦だと思いますが。



切りました・・・



数時間でさよならです・・。



ダダリオの弦がやっぱりしっくり来る
気のせいかテンション上がったのか、







少し慣れてきて、弾きやすい・・・
低音響く。高音 ん・・・

上手くなりたいので、音楽教室も、
家庭教師の先生とか、何か妄想で。
色んな事考えながら・・・
たぶん今日は徹夜です・・・
Posted at 2021/07/14 19:48:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月14日 イイね!

Fender ベース Player Jazz Bass®, Maple

Fender ベース Player Jazz Bass®, Maple お疲れ様です

フェンダーベースメキシコ製
購入早速ジャパンモデルと生音で
比較したんですが、ん・・・



価格が安い分ソフトケースイマイチ

字体が、ん・・・





指板悩みましたがメイプル(反りやすい?)
黒っぽいパーフェロー辞めて最後は見た目で













チューニングして







ん・・・

初心者用です、自分も初心者レベルです。


 
予備の弦交換してみます音は良くなる
と思います?セッティングは友人に
お任せで・・・弄りがいのある?

バイクはマフラー交換でいい音
ダダリオ弦交換でだぶんいい音期待 
です。だといいな~
Posted at 2021/07/14 15:34:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月11日 イイね!

梅雨の晴れ間Z125オイル交換兼ねて

梅雨の晴れ間Z125オイル交換兼ねてお疲れ様です

先週ほとんど雨今日はZ125の
オイル交換前に100キロぐらい
走って阿蘇方面に行ったんですが



日向神ダムから道の駅鯛生金山の先



国道442号線から土砂で通行止めが
何とか行けそうで、



道の駅小国ぐらいから雲行き怪しくなり



Uターンで道の駅おおやま寄って 



昼頃にバイク屋に到着。
へばるとめばるお出迎え





入り口は本当の原付(原動機付自転車)
あります、いつの間にか修理して走れる
ただのディスプレイだったのが?





オイル交換と点検終わって



次回は8800kmで2000kmで交換  





12時過ぎて昼何たべようか・・・



お金ない時食べる100円たこ焼き



相変わらず人気20分待ちで





ラスト1個にタコ3個入ってて・・・
ラッキーでした。(笑)
Posted at 2021/07/11 14:18:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月11日 イイね!

フェンダーベース買い替え

フェンダーベース買い替えお疲れ様です

愛用のたぶん20年以上前ぐらい
先週は雨であまりバイク乗れずで
ベース弾いていたら音出なくなり



ジャックの錆,断線、ハンダ付けの劣化
キャパシターの劣化、全部原因なのかな

弄り過ぎてお亡くなりになって・・・





某楽器店で値切って11万・・。



同じようなものメキシコ製アマゾンで
初心者レベルなので、ま、いいかでも
つい購入一応フェンダー安い?し水曜
到着予定オヤジバンド休止中で色も同じ
良い音チョット期待です。
Posted at 2021/07/11 13:33:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Hondaスーパーカブ2wayマルチバック http://cvw.jp/b/3346348/48765893/
何シテル?   11/15 07:35
terako!です。よろしくお願いします。 モンキーがメインだったのですが、 イメージ通り完成したので、 Z125がメイン通勤用です。 CB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    12 3
45 678910
111213 1415 16 17
1819202122 2324
25 262728 2930 31

愛車一覧

スズキ ハスラー 我が家のハスラー (スズキ ハスラー)
半年待ってやっと我が家にハスラー納車です。 休日は海や山とか行ってドライブしようと 思い ...
ホンダ スーパーカブ110_JA59 かぶ主terako! (ホンダ スーパーカブ110_JA59)
2025年10月12日納車。 その日のうちに制裁量増カスタム。 翌日100キロ乗って慣ら ...
ホンダ モンキー terako!モンキー (ホンダ モンキー)
平成31年2月に購入 愛車紹介間違えて削除したので 再登録しました。   よろしくお願 ...
カワサキ ゼット125プロ terako!Z (カワサキ ゼット125プロ)
いいバイクでしたが、ハスラー買って あまり乗らなくなって、去年手放し。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation