• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

terako!のブログ一覧

2022年03月30日 イイね!

気が早いハスラーシートカバーその他

気が早いハスラーシートカバーその他お疲れ様です。

ほぼ毎日みんカラさんの情報や、
ユーチューブとか見てます。。

1月中旬にハスラーJスタイル契約。
特別装備のシートはメッシュみたいで。
食べかすとか、ごみが詰まり易いとか。



シートカバー納期1~2か月掛かると
書いてあったので納車のタイミングに
合うと思って購入。しかし3日で到着。



すぐに箱から出して確認して下さいと。
書いてあったので広げて確認OKみたい。
しかし、もう、箱に入れられない。。。



ハンドルカバーも太いのにした方がいいと。
LINXAS ハンドルカバー 色合わせて適合に。

貧弱なアームレストもワゴンRのMH55S
ポン付けで取付れるみたいでヤフオクで落札。



その他









好きな女の子にこくって、直ぐに、
返事がもらえず、プレゼント攻撃、
渡せられず戸惑っているみたい状態。
ごめんなさいは無いと。思いますが。
いい返事早く聞きたい。先走り。。
過ぎかな。こんな経験初めて(汗)
Posted at 2022/03/30 15:37:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月28日 イイね!

マロン赤い~スヌーピー♪(笑)

マロン赤い~スヌーピー♪(笑)お疲れ様です。

昨日いつもマロンに服を頂いている
叔母が、マロンちゃんに着せて。。。



派手です。。。なんか。。。変。



せっかくなので。ま。有りかな?



狂犬病ワクチンのはがき来てて。
てっきり7歳かと思ってたら。。
今度で5歳でした。元気です。

自分は今年還暦60歳・・・
赤いちゃんちゃんことか・・
赤いスヌーピーTシャツも勘弁。



マロン人間の歳で30歳ぐらいかな?

関係ありませんが、が、地元出身の。
松田聖子さまも祝還暦。なんか。。。
あっという間に爺になりました。涙。
暴飲暴食控えて健康第一ですね。。。
Posted at 2022/03/28 17:57:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月25日 イイね!

コムテックドラレコ。レーザー探知機。ん。

コムテックドラレコ。レーザー探知機。ん。お疲れ様です。

スイスポから取り外してドラレコとレーダー
使い回しで考えてましたが、新しく購入で。
ドラレコHDR963GWとZERO 708LVにして

取ったり外したりで。





購入先のディーラーで店員さんが展示品?
これでよけれは取付ますよ~いくら?5万。



ぼったくりじゃないですか~とか言ってたら
駐車監視付でいい奴でおススメとかで。。。
その代わり泥除け付けてよで商談成立。。。



あとは、レーダー探知機もこの際交換しよう。
コードが大変な事にもなってるしとりあえず
配線修理して動作確認OKしかし新しく購入。



R4反応遅く、電源なかなか切れない。



スイスポには不適合???みたいで。



やらかしました・・・返品めんどくさい。
ハスラーなら適合するのかな????





今付けてるのは表示あてにならないのかな。
OBDⅡアダプターから電源とってたんですが。



ヤフオクで意地になって落札ただ。
性能はいいみたいですが曰く付き。
電波障害でリコール。ま。いいか。
コムテック派なので・・・・・



ただコードはどうもシガーソケットから
電源取る方がいいみたい?ブースト圧とか
見れる方がよかったんですが・・・・・・
ZERO 708LV性能は良いみたいですが。。
コンピューター診断のOBDⅡから取るのは
故障の原因?アクセサリー電源でかな??
何にせよ、お守りなので、安全運転で('ω')
Posted at 2022/03/25 13:45:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月21日 イイね!

阿蘇大観峰へ・・・

阿蘇大観峰へ・・・お疲れ様です。

ハスラー納車が6月にずれ込む?見たいで?
早々とドラレコ外したのを再取り付けして、
スーフォア乗ってた時のツーリングコース、
で行きました。思い出作り兼ねて・・・・







国道442号経由だいぶ道が綺麗になっていて、
いい気分。常識の範囲内で峠を安全運転で。



道の駅鯛生金山。



桜の植木鉢???



途中桜が咲いていたので記念撮影。





道の駅小国の、ラーメン丼型ミラー前で。



あと少しで大観峰途中で牛さんがいて。



窓を開けて撮ってたら・・・苦さ。
しばらく車内がゲゲゲでした(笑)



大観峰到着。



いい具合に撮れました(^^♪



あとは下って菊池渓谷へ・・・



ヤマメとかニジマスとかよく食べて
帰ってたんですが・・・休業?通過。



道の駅七城メロンドーム。新型スイスポ33。
黄色は目立ちますねすぐわかる。



ラストトライブになるかな?



32はノンターボですが、回るエンジンです。
無茶は禁物ですが、下りは豆腐屋の車と・・
いい勝負?本当にいい車です。手放しますが。
中古もお手頃価格みたいで、おススメです。
Posted at 2022/03/21 18:03:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月16日 イイね!

2台目の新型ハスラーはチョロQ?

2台目の新型ハスラーはチョロQ?お疲れ様です。

ヤフオクでつい落札した白い箱に
入っていたのが昨日納車しました。
非売品ですが。トミカ製?不明?



箱から取り出してマジマジと見て・・・
テーブルの上に置いてバックさせたら。。
発進しました。。。・おおお・・・です。



先日購入した黒い箱の方も走りますが。
エンジン・モーター・付いてません(笑)

しかし黒い箱の方が若干大きくて。。。
質感いいクオリティーはたかいです。。
アルミホイル塗装で・・・



白い箱の方エンブレムもいまいちで。



惜しいマジックで塗るか?









いい爺がこんなんので喜んで(笑)



スーフォア乗りばくおん羽音ちゃんも。
チラ見。孫が出来たらやる予定。未定。
Posted at 2022/03/16 13:02:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Hondaスーパーカブ2wayマルチバック http://cvw.jp/b/3346348/48765893/
何シテル?   11/15 07:35
terako!です。よろしくお願いします。 モンキーがメインだったのですが、 イメージ通り完成したので、 Z125がメイン通勤用です。 CB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  123 45
678 9101112
131415 16171819
20 21222324 2526
27 2829 3031  

愛車一覧

スズキ ハスラー 我が家のハスラー (スズキ ハスラー)
半年待ってやっと我が家にハスラー納車です。 休日は海や山とか行ってドライブしようと 思い ...
ホンダ スーパーカブ110_JA59 かぶ主terako! (ホンダ スーパーカブ110_JA59)
2025年10月12日納車。 その日のうちに制裁量増カスタム。 翌日100キロ乗って慣ら ...
ホンダ モンキー terako!モンキー (ホンダ モンキー)
平成31年2月に購入 愛車紹介間違えて削除したので 再登録しました。   よろしくお願 ...
カワサキ ゼット125プロ terako!Z (カワサキ ゼット125プロ)
いいバイクでしたが、ハスラー買って あまり乗らなくなって、去年手放し。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation