• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月31日

外海ぷちツーリング

外海ぷちツーリング 夕日が丘そとめ公園(旧=夕日が見える丘公園?)までツーリングに行ってきました。
ちょっと車を止めただけで、室温計が55度オーバー、、、(泣)

6月ツーリングは、窓外して行かんばかも~、、、、、
ブログ一覧 | ツーリング | クルマ
Posted at 2009/06/08 22:52:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今夜は〜😋👍
一時停止100%さん

8月20日、寝坊助ハッピー
どんみみさん

8/23)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

あのねのね/ネコ・ニャンニャンニャン
Kenonesさん

0820 🌅💩🍱🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

おせち超超早割
ベイサさん

この記事へのコメント

2009年6月8日 23:05
今年も酷暑ですかね~。

夏は大好きですが、エンジンの元気がなくなるのが…。
コメントへの返答
2009年6月8日 23:30
暑すぎです、、
夏だけでも、
せめて、三角窓が欲しい、、
今日この頃です。。。
2009年6月8日 23:16
ウチのポルは、軽量化のためガラスが薄くてエアコン入れても紫外線が突き刺さってきます。
あと、ラジエータが前輪の前に下向いてるので砂埃がヘリ並ですw
コメントへの返答
2009年6月8日 23:36
マイヨーロッパは、
ガラスじゃなくアクリルです、、
ろくに開きません、、(泣)

エアコンあるだけで、、
超うらやましいです。
2009年6月8日 23:55
うちのスピダーは、夏になると直射日光と、背後のエンジンからの熱気ですさまじい環境になります。
1日乗ると、体重2キロ減りますよ←脱水症状とも言いますが(笑)
コメントへの返答
2009年6月10日 0:32
ぬあにぃ

1日2キロ減、、、、
10日くらい貸してくらさい。。
脱めたぼ~
2009年6月9日 1:10
室温計・・・着けちゃダメでしょ~!(笑)

スペック上の数値が気になるのは日本人の悪い癖、外車乗りはもう少しアバウトでいきましょ♪
コメントへの返答
2009年6月10日 0:36
前のヨーロッパSPの時気に入っていたので、、
54かってすぐ室温計、、付けちゃったんですよ~

几帳面だもんで、、、、けけけ、、
2009年6月9日 9:52
「海外」ぷちツーリングかと思いました(笑)。

私も室温計つけてますが見たくない....55度、涼しくて良いな~(爆)
コメントへの返答
2009年6月10日 0:44
海外だったら、、
全然(ぷち)じゃありませんね、、

室温計ついつい見ちゃいますよね、、

真夏日の獄暑車から降りた時の、外気の涼しさって、、
他車じゃあんまり体験できないですよね、、、

プロフィール

「@たっち→ 近かと?」
何シテル?   09/03 15:45
車歴 1985年三菱スタリオンTURBO 2000GSR-X 初マイカー 1973年ロータスヨーロッパSP 1985年フェラーリ308GTB QV ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

橋蔵さんのロータス ヨーロッパ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/09 11:26:53
チューンドロータスヨーロッパに乗ろう70(1階におりて来ました) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/15 00:37:13
シート修理2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/20 21:53:46

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation