• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naoyuki007のブログ一覧

2021年04月24日 イイね!

左ハンドル車で困るシチュエーション(Suicaが解決するかも)

久しぶりの左ハンドル車で、これが困るっていうのを忘れていたので記録。

高速道路等の料金所は、基本ETCがあれば、昔ほど困らない。
ただ、たまにETCが使えない料金所がある時、すごい焦る 笑

先日行った、秩父では、「皆野寄居有料道路」。
あと、浦和ICから、東北道に乗ろうと思ったら「新見沼大橋有料道路」を通ると便利なんだけど、ここもETCが使えない。

対処法としては、Suicaが便利なんではないかと思う。
料金所の方が、カードリーダーを手を伸ばして社内に入れてくれるので、こっちもモバイルSuicaのスマートフォンを手を伸ばしてタッチできる。
現金を渡すより確実だし(小銭は落としそうで。。。。)、お釣りの置き場所に困ることも無い。


あと、ドライブスルーが使いづらい。
例えば、マクドナルドでは、注文時のマイクが遠い。
これは、大声で叫べばなんとかなる 笑
あと、お金を渡す時、お釣りをもらう時、商品をもらう時が、結構大変。
自分は、シートベルト外して、お尻をサイドブレーキの上くらいまでずらせば、なんとか受け渡せる。
そんなに、車幅が広くないボクスターだから大丈夫だけど、これ以上車幅があると、降りて受け取るしか無いかもしれない。

と、思っていたら、マクドナルドドライブスルーでは、電子マネーが使えるらしい。てことは、Suicaもいけるってことかも。(店内でSuicaは使える)
今度、試してみよう。

Posted at 2021/04/25 00:15:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2021年04月21日 イイね!

二回目の給油(8.20km/l)

二度目の給油で、最初の燃費記録です。

走行距離:343.1km
燃料:41.8l
燃費:8.20km/l

7km/lくらいかなと思っていたので、思ったより良い結果。
1日に300kmくらい走って、街中、ワインディング、高速少々だったので、さほど良い燃費が出るとは思っていなかったので満足。

街中走行では、5速には入らないので、それでこのくらい走るなら悪くない気がしますね。
Posted at 2021/04/21 23:04:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費記録 | クルマ
2021年04月12日 イイね!

ピュアスポーツカー

古い車で、すっかり安くなってしまいましたが、ポルシェは、ポルシェだなと思います。
BMW Z4や、ベンツSLK等も検討しましたが、この車にしてよかったと思います。
Posted at 2021/04/12 12:15:56 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「[整備] #ボクスターオープン イグニッションスイッチ、ライトスイッチ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3346749/car/3099429/6461560/note.aspx
何シテル?   07/17 20:48
naoyuki007です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

テールランプ類のLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/11 22:33:32

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) シルバーのボクスター (ポルシェ ボクスター (オープン))
97年初期型のボクスターに乗っています。 ポルシェは初めてで、これからいろいろやってきた ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
ポルシェ ボクスター (986 ティプトロニックS)に乗っています。
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
88ccボアアップ済み。これからカスタムしていきます。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation