• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tetsu600のブログ一覧

2022年04月15日 イイね!

ものすごい血の匂い

土日で何をやろうかな?

亜鉛の取り付けか、修理の練習か? スイッチパネルを試行錯誤するか悩んでいますが、天気と気温次第ですのでどれに転んでもよいように下準備をしようと思います。

一番の問題児はエブリィワゴンです。

野ざらしなので黄砂ですぐに汚くなってしまうので取りあえず洗っておけば朝までには乾くだろうとホースで軽く洗車してみましたが、下回りも見れれば見てみようということで、高圧洗車機を持ち出して本格的に洗車しました。

結果 リアウインドウのパッキンから浸水を確認、下回りを洗車したことでトランクのどっかに開いているらしい穴から若干の水の侵入と、まだまだ穴だらけのようです。



いつものように事後写真ですが、どうせ濡れてしまったならこの際だからシートを剥がしてトランクルームも高圧洗浄してしまいました。

鉄粉と水が混ざってもの尋常じゃない血の匂いです。



前回入り口付近だけ錆を取りましたが、当然奥のほうも結構な錆です。

幸いなことに反対側はここ迄酷く無いのですがそれなりにという感じです。



剥がしたシートも茶色い水が透明になるまで高圧洗浄し干しとけば朝までにはいい感じに乾いているかな?と期待しています。


次にV98Wですが、一応スイッチの位置をここにしようかな?

こんな形のボックスでいいかな?というイメージはあったのですが、取り付けたライトの点灯テストをしていたらもしかしたらここに取り付けられるのかな?

という場所を見つけたので昨日型を取ってみました。



部屋に戻って一応清書したやつ



ただ・・現時点では基盤がぎりぎり入るかもしれないという感じで危険な綱渡りの上、制作難易度がすごく高いのです。



取り付けた感じも悪くはないのですが、問題は難易度

操作パネルに書いてある文字が夜になったら光るようにしたいのですが、アルミならBOXは作れると思いますが、透過処理をしたスイッチパネルを入れられる気がしません。

FRPなら丸みも付けられて見た目はよくなりそうですが、薄く作れないうえに透過パネルなんて入る気がしません。

アクリルで作るというのもありですが、曲げ用の道具を持っていませんので角があるボックスになるはずですので、ならアルミでも良いじゃん?となります。

基板の小型化をすれば半分以下のサイズにはできるのですが今更めんどいです


また、もう一本リアにバック用のライトの配線も入れないとならないのでそれも近いうちにやらないと部品が届いて今いますが、アンダーカバーを1枚取り外さないと配線できません、錆対策で購入した亜鉛の取り付けもあります。

もっと休みが欲しいです・・・・。

Posted at 2022/04/15 19:56:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他の車 | クルマ

プロフィール

「Ryzen7 7700x Oracle VM VirtualBox 仮想PC http://cvw.jp/b/3346751/47825402/
何シテル?   07/07 04:32
三菱 2代目パジェロから乗っています。現在はV78Wに22年。本当は壊れて乗れなくなるまで乗ろうと思っていましたが、パジェロが販売終了になるということで V98...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

      1 2
34 56 7 8 9
1011 1213 14 1516
171819 20212223
242526272829 30

リンク・クリップ

[三菱 パジェロ]不明 クロームドアハンドルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/02 20:51:40

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
ソアラ3000GTリミテットからの乗り換え。 1999年かな2000年かなそんときから乗 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
世界中からいいなと思うパーツを集め取り合えず欲しいものは一通り揃えてしまいました。 個 ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
付き合いで所有している車なのでほとんど車庫に入ったまま6年目多分3万キロくらいしか走って ...
その他 整備手帳・番外編 その他 整備手帳・番外編
奥さんや子供の車、通勤用や分け合って一時所有の車などを整備したときに利用します。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation