• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月29日

【備忘録】分電盤

【備忘録】分電盤 備忘録 (ただの備忘録なので読む価値はあまり無いかと😓)

 我が家の分電盤を記録を兼ねて掲載しています。こちらは、22年前に家を建てたときから使っています。赤枠で囲ってあるブレーカーが、EV充電器用に設置した40Aブレーカーで2個分を1個40Aで使用しています。このタイプですと、30Aまでは1個であるのですが、40Aとなると2個分を使用することになります。我が家は3スロット空いていたので、下段の2スロットを使って40Aのブレーカーを増設しました。そして、上段の右端が空いていたのですが、仮に30Aのブレーカーを設置し、現在は何の用途にも使っていません。

 ちなみに、太陽光発電やエコキュートについては、この分電盤BOXの左側にちさなBOXを増設し、その中に収納されています。

 こう見ると、新築当時は「過剰かな」と思う分電盤を設置したのですが、今になって思うと拡張性があって良かったと思います。

 余談ですが、我が家は屋根裏部屋から各部屋にフレキ配管を設置しています。良くあるジャバラのオレンジの配管ですね。そこにLANケーブルを通すことで、屋根裏にルータを設置し有線で各部屋を繋いでいます。当時はカテゴリー5だの6だとの時代で、配線を再敷設が簡単に出来るようにしました。
 が… 時代は進み、もはや、無線の時代… 今では、屋根裏にルータ、各部屋に配線された有線を使って、1階リビングと2階の寝室に無線を設置して使っています。
ブログ一覧 | 備忘録 | 日記
Posted at 2025/04/29 13:32:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

回線工事完了^_^
b_bshuichiさん

≡パソコン備品23≡ 無線LANル ...
揚げ職人VIPさん

無線LANが繋がらない状況の改善
めちゃカワイさん

インターネット通信環境の改善
h_nobuさん

太陽光発電:Panasonicスマ ...
masas_skylineさん

埋め込まれていました
せっきぃ(555さん

この記事へのコメント

2025年4月29日 18:50
こんばんは。
ブログ一通り読みました。
太陽光の売電先は伊藤忠エネクスが12.5円/kWhですよ。
通勤に bZ4Xを使わないならばエコキュートと充電を昼間にしたらどうでしょうか?
太陽光をなるべく自家消費した方が良さそうに思えました。電化上手も全電化割引無くなってほぼメリット無くなりました。
コメントへの返答
2025年5月26日 8:03
tsuzuさん、コメントありがとうございます。tsuzuさんのように詳しい人が見てくれて嬉しいです。

そしてアドバイスまで頂き、ありがとうございます。

つい最近、我が家のエコキュートが故障したので、買い替えを機に「おひさまエコキュート」に変えて、「くらし上手」プランにしようと考えていたところでた。

それなら24時間料金が同じなので、昼間に充電をセットして「太陽光で賄える範囲は太陽光で」と考えたのですが…

エコキュートが比較的安価で修理できてしまったので、そのプランはしばらく見送りです💦

昼充電も考えたのですが、太陽光発電以上に充電に電力を取られると、料金が高くなるかと思って、まだ手を出せていません。

ただ、売電をしているのも事実なので、うまく調整すれば、最適解を導けると思うのですが…

今は仕事と生活に余裕がなく、もう少ししたら、考えてみようかと思います。

tsuzuさんの充電し放題プランは最強でしたね!
2025年4月29日 19:32
H_Einsteinさん
こんにちは
電機の事は疎く、何かあると電機工事の仕事をしている義弟に聞くのですが、
分電盤の大きさだけで、電気代を聴くのが恐ろしいので辞めておきます😅
建売りを購入した時に、分電盤は風呂場前の洗面所兼脱衣スペースの壁面にあって、外部からの引き込みがどこから来ているのかと思って
受渡の説明時、風呂場ー今日日ユニット式ですがーに点検口があってつまりは浴室の屋根裏?にあるんですね😶
電灯線なのに大丈夫か? と🤔
光ケーブルも同様の箇所に引き込んできてました😅
送電事業者が点検に来られた時に、『あぁお宅もこういう作りですね』と言われた後に、『今は壁に穴開けたりせず屋根裏を引き廻すのにこういう手法は良くあります』と
納得いったと言うか、するしかなかったですが。。。😅

プロフィール

 小さい頃からの車好きです。小学生のときはジャラジャラとミニカーを沢山持っていました。畳の縁を道路に見立てて、2車線道路を走行したり、片側通行で渋滞を作ったりと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

'25/2 SoH測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 22:35:45
レクサスLS流用シートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 09:16:58
レクサス(純正) レクサスLS用パワーシートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 09:16:20

愛車一覧

トヨタ bZ4X bZ4X ZAA-XEAM10 (トヨタ bZ4X)
 EV自動車を探していたところ、トヨタのbZ4Xのことを知り、一目惚れしました。「まさか ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
 Lapanが故障廃車になったことに伴って、セカンドカーとして中古購入しました。維持費が ...
トヨタ ランドクルーザープラド プラド TRJ150W (トヨタ ランドクルーザープラド)
友人から2021年に譲り受けました。 乗ってみて、「クルーザー」とい名を冠している理由が ...
マツダ MPV MPV (マツダ MPV)
 購入の決めてとなったのは、ミニバンにもかかわらず、ターボを搭載していること。当時は、ラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation