• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

H_Einsteinのブログ一覧

2024年07月25日 イイね!

フロアジャッキ&ウマで4輪同時上げは危険?

フロアジャッキ&ウマで4輪同時上げは危険?
 最初に、僕は整備士ではないので、このブログの内容は素人が勝手なイメージで記載しているものです。  さて、今週末あたりにブレーキキャリパー塗装をしようと目論んでいます。知人からフロアジャッキを借りる目処もついたところです。ところが、その知人から「ウマ(ジャッキスタンド)も2つあるから持っていって ...
続きを読む
Posted at 2024/07/25 19:20:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | BZ4X | 日記
2024年07月25日 イイね!

EVだとしても、真夏の車中泊は果たして…(騒音)

EVだとしても、真夏の車中泊は果たして…(騒音)
 我が家の bZ4X ですが、はっきり言ってエアコンの効き具合は素晴らしいです。今までマツダMPVやプラドを乗ってきましたが、やっぱり内燃機関ではないEVならではの効きです。(エアコンの話は後日)  ところが、どこまで行っても熱交換に変わりはないし、ヒートポンプ式のため加圧・減圧や冷却のためのフ ...
続きを読む
Posted at 2024/07/25 07:56:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | BZ4X | 日記
2024年07月24日 イイね!

キャリパー塗装 やっぱりしたいなぁ

キャリパー塗装 やっぱりしたいなぁ
 bZ4Xには、オプションで「カラードキャリパー(ブルー)」の設定があります。オプション価格は44,000円です。注文書を作るときは、「塗装するだけなら…。それに44,000円って、高いかなぁ。どのみち塗装なら自分でやっても良いかも。」と思って私は注文書に、このオプションは含めませんでした。もとも ...
続きを読む
Posted at 2024/07/24 06:11:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月23日 イイね!

スバル(SUBARU)車部品の取り寄せには車検証が必要?

スバル(SUBARU)車部品の取り寄せには車検証が必要?
 ご承知のとおり、bZ4Xとソルテラはトヨタとスバルが共同開発して誕生した車です。そんな兄弟車でも違いが多々あります。今日は、そのうちのひとつ、「ドライバーズシート」のメモリーについて紹介します。  スバルのソルテラには、「ドライバーポジションメモリー」が付いていのに、兄弟車のトヨタ bZ4Xに ...
続きを読む
Posted at 2024/07/23 05:51:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | BZ4X | 日記
2024年07月20日 イイね!

T-Connect ドライバー登録時のマイセッティング項目 (bZ4X)

T-Connect ドライバー登録時のマイセッティング項目 (bZ4X)
 トヨタ T-Connectのマイセッティングで出来る項目は車種別に違いがあります。この内容は、bZ4Xにて出来る内容となっています。  bZ4Xやその他のトヨタ車では、ナビシステムにて「ドライバー登録」ができます。bZ4Xの場合、ドライバー登録は3名まで。3名までしか登録できないため、我が家の ...
続きを読む
Posted at 2024/07/20 11:29:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | BZ4X | 日記
2024年07月16日 イイね!

トヨタ T-Connect 車内WIFIとCarplay ワイヤレスは同時使用できない

トヨタ T-Connect 車内WIFIとCarplay ワイヤレスは同時使用できない
 タイトルのとおりです。bZ4Xは、AppleCarplayにBluetooth接続により、ワイヤレス接続が出来きます。これは、素晴らしい機能です。というより、必須な機能だと思います。  一方で、トヨタのT-Connectが提供している車内WIFIも素晴らしい機能です。運転手のためといよりも、同 ...
続きを読む
Posted at 2024/07/17 18:12:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | BZ4X | 日記
2024年07月15日 イイね!

V2H その後…断念

V2H その後…断念
 令和6年度のV2Hに関する補助金の概要が6月に発表されました。自治体や公共施設向けの補助金が大幅に改善された一方で、個人や法人向けの補助金が大幅に縮減されてしまいました。  いやぁ、非常に残念ですね。東京都ならいざ知らず、私の住んでいる地域では国の補助金以外は見込めないため、V2Hの設置費用を ...
続きを読む
Posted at 2024/07/15 13:48:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | V2H | 日記
2024年07月05日 イイね!

【bZ4X】静か、強トルク、高機能、車内空間

 まだ納車されて間もないところですが、非常に満足しています。
続きを読む
Posted at 2024/07/05 14:16:59 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年06月17日 イイね!

納車はいつになるのか bZ4X

契約したのが3月17日で注文時の納車予定日が7月7日でした。 6月の頭に印鑑証明を持参したとき、生産完了予定日が6月10日となっていました。(いわゆるB日程でしょうか) 生産が完了してから、神奈川県のプールに入ってきて、そこでオプション部品等の整備をしてから納車になると思いますが… 生産完了し ...
続きを読む
Posted at 2024/06/17 12:53:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | BZ4X | 日記
2024年05月27日 イイね!

急勾配で車が擦ってしまう場合の対処

急勾配で車が擦ってしまう場合の対処
自宅の駐車場は屋根無しの平置きなのですが、実家は建物の下部が駐車場になっています。敷地が広くないこともあり、歩道からの距離が確保しきれず半地下にある駐車場までの進入勾配が角度で17度あります。 プラドクラスのSUVであれば、車両下部を擦らずに入庫できるのですが、普通の車では車高が不足し、入庫がで ...
続きを読む
Posted at 2024/05/28 07:34:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | BZ4X | 日記

プロフィール

 小さい頃からの車好きです。小学生のときはジャラジャラとミニカーを沢山持っていました。畳の縁を道路に見立てて、2車線道路を走行したり、片側通行で渋滞を作ったりと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

'25/2 SoH測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 22:35:45
レクサスLS流用シートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 09:16:58
レクサス(純正) レクサスLS用パワーシートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 09:16:20

愛車一覧

トヨタ bZ4X bZ4X ZAA-XEAM10 (トヨタ bZ4X)
 EV自動車を探していたところ、トヨタのbZ4Xのことを知り、一目惚れしました。「まさか ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
 Lapanが故障廃車になったことに伴って、セカンドカーとして中古購入しました。維持費が ...
トヨタ ランドクルーザープラド プラド TRJ150W (トヨタ ランドクルーザープラド)
友人から2021年に譲り受けました。 乗ってみて、「クルーザー」とい名を冠している理由が ...
マツダ MPV MPV (マツダ MPV)
 購入の決めてとなったのは、ミニバンにもかかわらず、ターボを搭載していること。当時は、ラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation