• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

H_Einsteinのブログ一覧

2024年07月28日 イイね!

フロントドアトリムごと交換が必要か

フロントドアトリムごと交換が必要か ソルテラのシートポジションメモリーを移植しようと思ったものの、部品検索にも車検証が必要とのことで、海外に目を向けてみることにした。何を隠そう海外で販売されているbZ4Xにはシートポジションメモリーが標準装備されているです。

 そこで、海外のトヨタ部品販売サイトで当該シートポジションメモリーを探してみると、右ハンドル仕様でも部品が存在した。それが画像のとおり。

 しかし、これ内容を見るとシートポジションメモリーはボタンだけの仕様となっており、これを取り付けるためには、既設のドアトリムに自分でボタンスペースの穴を開ける必要があります。そうでなければ、ドアトリムごと部品を調達しなければいけません。しかも、国内では採用されていない部品のため、部品を個人輸入で調達しないといけません。

 この仕様からするとソルテラからの移植も不可能ではないかと思われます。ドアトリムからしてソルテラ仕様の部品を調達する必要がありますが、ソルテラとbZ4Xでは、内装色が違うので仮にドアトリムを注文したとしても移植は無理です。

 結論からすると、bZ4Xのシートポジションメモリーは諦めるしかないようです。

※ソルテラの説明を見ると、シートポジションメモリーの物理ボタン以外にもポジションを保存してアクセスキーと連動さえることが出来るようです。シートポジションボタンは2つ、アクセスキーも2つ、確かに紐づけも出来るのかも知れませんね。
Posted at 2024/07/28 22:08:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | BZ4X | 日記

プロフィール

 小さい頃からの車好きです。小学生のときはジャラジャラとミニカーを沢山持っていました。畳の縁を道路に見立てて、2車線道路を走行したり、片側通行で渋滞を作ったりと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

 1234 56
78910111213
14 15 16171819 20
2122 23 24 25 2627
28 293031   

リンク・クリップ

'25/2 SoH測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 22:35:45
レクサスLS流用シートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 09:16:58
レクサス(純正) レクサスLS用パワーシートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 09:16:20

愛車一覧

トヨタ bZ4X bZ4X ZAA-XEAM10 (トヨタ bZ4X)
 EV自動車を探していたところ、トヨタのbZ4Xのことを知り、一目惚れしました。「まさか ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
 Lapanが故障廃車になったことに伴って、セカンドカーとして中古購入しました。維持費が ...
トヨタ ランドクルーザープラド プラド TRJ150W (トヨタ ランドクルーザープラド)
友人から2021年に譲り受けました。 乗ってみて、「クルーザー」とい名を冠している理由が ...
マツダ MPV MPV (マツダ MPV)
 購入の決めてとなったのは、ミニバンにもかかわらず、ターボを搭載していること。当時は、ラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation