• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月10日

高級車試乗。

高級車試乗。 もちバイクです(汗)


いつもお世話になっている一条さんがお祭りをしておりまして、今日は箕面のお店の試乗会にお邪魔してきました。
乗らせて頂いたのはTREKの最新2011年モデルのお高いの。



TOPのえげつないバイクは写真はSpeed Concept 9.9
幸いにもサイズ合わないと自分に言い聞かせこのモデルには試乗はしておりません。

なんだかお魚さんのような流線型のボディでだるだるTシャツでは乗るのには勇気が要りそうです。
お値段はっきりとは忘れましたが1,200,000円?

勇ましい角が4本生えてます!



さて今日のメインから。

TREKのTOPFUEL9.9SSL
究極のクロスカントリーレースバイクとのふれこみ!


フレームからシートポストにまで‘うにょ~ん’と延びるのがかっこいい♪
880,000円也♪

以前にハードテイルモデルのTREK最高峰モデルのELITEにも試乗させていただいたことありますが、こちらにはリアにもサスペンションが付いてます。
それでもクロスカントリー用なので上りもこなす軽さ自慢のモデルです。

当然、ELITEがどうだったかほぼ忘れてますのでELITEとの違いはよくわかりませんが、まあ悪いはずがありません。

実際重量もめちゃ軽いのですが操舵感がとっても軽い!

うちのマリンちゃんとはなにもかもが違いますがなんでこんなに違いのあるんやろかな~?

ホイールかな?タイヤかな?サスペンションかな?
やっぱフレームかな?(汗)



少しでも近づけたいな~っと♪








お次はこれ。

去年までGARYFISHERで2011年モデルよりTREKとなったGARYFISHER COLLECTIONの SUERFLY100です。とてもややこしい。

こちらお値段550,000円。

これの特徴はなんといっても29インチにカーボンフレームでしょう。
うちのマリンちゃんも、先のTOPFUEL9.9も、このSUPERFLY100もフレームのサイズは17.5インチなのですが、タイヤがでかいだけでなく何もかもがこのSUPERFLY100はでっかい感じ。

運転姿勢も異なり乗ってて違和感ありありでして・・・。

これからはMTB乗るなら29インチの流れらしいですが保守派な私はふつうの26インチがいいなと。

なにより個人的にGARYISHERコレクションのデザインが受け入れられず×





最後はロードバイクにも乗ってみました。

TREK MADONEシリーズの最高峰MADONE6.9SSLです。

こちらは惜しい、大台まであと一歩の983,000円也(汗)
ギアチェンジの方法だけお聞きしてGOです。


いや~ロードバイクほぼ初試乗の私には猫に小判もええとこ。

はんやハンドル曲がってて、乗りにくいな~ぐらいで(笑)


重量は6㎏台らしく片手でひょいとできます。乗り心地は非常に硬い・・・。


たぶんすごいんです。













やっぱ感動したのはマリンちゃんとの違いがよくわかるモデルでした。


TOTO BIG頑張ろう♪
10/10だけにうまいこと締めた気になっておしまい♪
ブログ一覧 | 自転車 | 日記
Posted at 2010/10/10 22:33:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝は暑くなる前に軽く徘徊を😆
S4アンクルさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
青いトレーラーNo.IIIさん

小浜島に行ってきました。
つよ太郎さん

台風大丈夫ですか? 埼玉も午前中け ...
ウッドミッツさん

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

今日は通院日🏥眼の注射😢
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2010年10月10日 22:46
ん~バイクも奥が深いですねー。
こんなに高級なのに乗ったら、盗難が怖くて降りられないかも(爆)
コメントへの返答
2010年10月11日 21:07
こんばんは♪
およそこのようなバイクを街乗りで乗っているのは見たことありません。
街乗りしかしていないのでこんなの走っているの見たことありません(笑)

たしかに盗難怖くてコンビニも入れないですね(汗)
2010年10月10日 22:51
おお~
国産の大型バイク、、いや軽自動車買えますがな。
こりゃ凄い高級車ですね。

自宅では保管場所
出先では駐車場に気を遣いそうです。
コメントへの返答
2010年10月11日 21:08
こんばんは♪
まず乗る機会がなさそうなバイク達でした。

気分はBMWもたまにやる試乗会でした♪

おっしゃる通り、保管場所に駐車場所に気を遣うこと限りなしですww
2010年10月10日 23:04
お久しぶりです。
高級バイクはとっても買えませんが、クロスバイクが欲しいと思いつつもう何年か経ってしましました。。。
頑張って1993年式のクロスバイクに乗り続けてます(笑)
最近は、家電が相次いで壊れるので金欠続き。。。
誰かさんと同じ境遇ですね(^^;
コメントへの返答
2010年10月11日 21:11
こんばんは♪
先週キレイなお姉さんが好きなドライヤーが突然止まりました。
誰かさんはまだ連鎖止まっていないとの噂がまた広まっております・・・。

1993年式のはそのままで増車をお願いいたしますペコリ。
2010年10月10日 23:05
トレックも何処も円高で少しだけ買い安くなってるよね~!
新型のXTコンポが付いたのが欲しいです。
最近は、サーリーにギザギザなブレーキディスクを入れたり、チョコチョコ弄ってます^^
コメントへの返答
2010年10月11日 21:13
買いやすくなっているとはとても思えない試乗会でしたww

新型のXTに惹かれてますが10速で旧型との互換性がないのがどうにもならないところ。
ホイールにタイヤにサス・・・そのあとに前後ディレイラーにクランクセット・・・やりたいこと再熱です!!
2010年10月11日 7:52
俺の知り合いは・・ついに車なくなって、
自転車にしています・・・たしか3桁のお値段だったかと・・・
車必要なときは・・実家の車使うらしいですw
ガソリンも入れずにwww
コメントへの返答
2010年10月11日 21:14
行き着いてしまった方がお友達なのですね・・。

不必要なガソリンは要れないとはエコここに極まりですなww
2010年10月11日 9:47
高級車に試乗できるなんて凄いですね。
自転車乗りは、金額の感覚だんだん麻痺してきますね。
マーリンかって高い買い物と思ってましたがそれより高いロード買ってしまって、一時期20万円台のロード狙ってました。
TOTO当たると良いですね。
コメントへの返答
2010年10月11日 21:19
試乗車はトレックジャパンから借りたようです。ありがたいことです。

おっと、ロード購入おめでとうございます!
今回マドンに初めて乗りましたがやっぱりスピード感は違いますね!
私の場合なんだかんだで通勤にしか使っていないので今のマーリンで十分すぎるんですがなんやか自転車はきになっております。

totoとりあえず購入することから始めてみます(笑)
2010年10月12日 3:19
こーきゅーしゃ!!
乗ると自分のと違いが分かっちゃうんで
さらに良いヤツが欲しくなってきます(爆)

ハンドル曲がってても乗ってたら慣れてきます。
最初はオシリΣ(゚Д゚ ;) イタタ!!

うまく締めたので座布団10枚。
コメントへの返答
2010年10月12日 23:46
ロードはやっぱりカボーンなホイールは必須ですね~。
最近かまってないでしょ?(笑)


お尻はけっこう丈夫な気がしてます、わたし。

座布団ありがたいですが肝心のくじを購入できておりませんww

プロフィール

「@nobu-D 私も慌てて模型屋さん行ったらありましたー!情報ありがとうございます!」
何シテル?   01/19 21:41
BMWはやっぱり魅力たっぷりですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

女の子に決定したが名前はまだない。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/25 22:48:57
BMW3.net 
カテゴリ:BMWのお友達ブログ
2009/05/05 21:20:33
 
looked up at the sky  
カテゴリ:BMWのお友達ブログ
2009/05/05 21:12:21
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
初めて会った時からあなたに夢中です。 ずっとずっと一緒にいて下さい。 イカした体躯にスカ ...
輸入車その他 Cannondale CAAD10 105 cannondele (輸入車その他 Cannondale CAAD10 105)
初ロード♪
輸入車その他 インテンス INTENSE TRACER275 (輸入車その他 インテンス)
憧れに憧れたインテンス。家宝にします。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
1999年~2003年6月まで所有。RRってやつ。写真ないけど黒でした・・。 まだ実家に ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation