• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あかたい8825のブログ一覧

2011年09月24日 イイね!

運動会。

運動会。昨日は運動会。


朝も早くに場所取りで並ぶも、さらに早く並んでいる強者お父さん方々がたくさんいらっしゃり結局42番目。
たいしていい席取れずに、強い日差しをたくさん頂きました。




ここの幼稚園の最期の種目は年長さんのリレーなんですが、足の速い子も遅い子もホント一生懸命走ります。
そんな姿を見ればわが子でないにしろ感動します。
今年も感動しました。妻は涙目。

『来年は娘の番か~』、と思ったら来年は別の幼稚園に行く可能性が高いので、なんだか申し訳ない気持ちに。

ともあれ娘よ優勝おめでとう♪
よく頑張りました!

おしまい。
Posted at 2011/09/24 13:23:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 親ばか | 日記
2011年08月08日 イイね!

お誕生日おめでとう!

お誕生日おめでとう!娘が5歳になりました。
おめでとう!!
元気でいてくれてありがとう!!










先週の土曜日に妻実家へ寄った折に誕生日パーティをしました。
誕生日は今日なので少し早かったですがせっかく私がいるからとの事で、じいじ、ばあばが気を利かせてくれたみたいです。
娘の誕生日パーティは毎年妻実家で盛大に催されておりましたが参加するのは初めてでして。
父親なのに。


あわてて買いに行ったプレゼントはたまごっちiD L。
以前から欲しいと言っていたので決め打ちです。

ちゃんとお世話できてるかな??



幼稚園もチアも楽しくがんばれよ!









お父さんの誕生日は5月だけど、もう来年の誕生日プレゼントが欲しい気分です。
それも今すぐに。クリスマスでもいいよ。
かっこいいMTB用のホイールぽちい。

おしまい。
Posted at 2011/08/08 19:30:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 親ばか | 日記
2011年06月09日 イイね!

ぞくぞく解読中。

ぞくぞく解読中。元気を集めているのは我が息子である。
最近ひどくすねる事も覚えた。
現在2歳と4か月。











ベビーカーを取り返す為に娘を威嚇するの図。

勝てもしないケンカを娘に挑み続けるのは、自分の為。
我を貫きとおす事こそが自らのアイデンティティの確立に不可欠であると認識しているからだろう。
父にはわかる。




そんな息子、ようやく重い腰を上げ、少しづつしゃべる気になってきている。

・まま(ママ)
・れろれ(娘の事) ※日本語にはない発音。半開きの口に合わせるように舌を少しだし、唇に沿わせるように左右に舌を動かしながら「れろれ」と発音
・んわんわ(私の事、パパ?)
・みんみ(息子自身の事)
・ぶーぶー(車)
・りんり~(自転車)
・ばっ(バス)
・ばっ(バナナ)
・みみ~(いただきます)
・みみ~(ごちそうさまでした)
・みみみ~(おやすみなさい)
・やんや(イヤな時)
・やだ(イヤな時)
・わ~わ(ありがとう)
・わ~わ(ごめんなさい)
・あ~~(納得した時)
・あっいたっ!(探し物がみつかった時)

会話ができているような錯覚になれるのも嬉しいぢゃないか。

四六時中一緒にいて半ばノイローゼな妻はもっと解読していると思われる。
残念ながらごめんなさいがなかなか素直に言えない。ものすごいイヤそうな顔をしてあやまる仕草は私にはかわいく写るが妻にとっても何かしらスイッチが入るボタンになっているようだ。

それもまた良し。



変わって、息子(左)の隣に写っているのは息子の永遠のライバルS氏(姉夫婦の子供)だ。
写真は少しに前に姉家族が我が家に寄った際のショット。
息子よりも2週間遅く生まれたので姉は息子や妻の事を先生呼ばわりするので、こないだまではこちらがなんとなく上な気分でいた。


先日のS氏の発言集をとりまとめてみた。

・こんにちは。
・ぶ~ぶ~駐車場にはいりま~す♪
・青。
・赤。
・○○○○くん(息子の名)
・セレナ75(%減税) ←これは実際には聞いていないが噂では発言されるらしい。ホンダ車乗ってるのに。

息子との違いに衝撃を受けたのは言うまでもない。
このS氏、ストライダー乗りでもあるらしい・・・。

言葉はあきらめてもストライダーは勝つぞ!息子よ!

はやくその気にならんかい!


おしまい。
Posted at 2011/06/09 23:35:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 親ばか | 日記
2011年05月01日 イイね!

似顔絵を書いて頂きました。

似顔絵を書いて頂きました。せっかくのゴールデンウィークなので伊丹のイオンに行ってきましたwww


(見たこともない)ゴーカイジャーのショーがやってたり、人がやたらと多かったりと通いなれたイタジャス(伊丹のジャスコ)ではありましたが雰囲気にのまれ散財を。




散財①
トップ写真の似顔絵♪

娘と息子ふたりで2,100円。
・・・・額が別料金とは知らず合計で4,200円(汗)

わずか10分程度ですらすら書き上げて頂きました。




まあ悪くない。
娘が幼すぎる感あるが概ねこんな感じです。




散財②
スイートプリキュア ファンタスティックベルティエ♪


妻が化粧品売り場へ息子を連れていっている間にトイザラスで。

どうせ買ってもらえないけど・・・と諦め顔で商品を見つめる娘にドキュンと胸を打たれました。

3,000円ぐらい。

私の財布より出したので否応なく息子のストライダーモディ予算が削られる事となりました。
息子よ、すまんな。



それなりに充実した一日と相成りました♪

おしまい。
Posted at 2011/05/01 21:43:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 親ばか | 日記
2011年02月06日 イイね!

息子が2歳になりました。

息子が2歳になりました。おかげさまで息子が昨日2歳になりました。

おとといまで娘、息子と連続してかかった急性胃腸炎にどうなることかと思いましたが、さすがは子供。
一日で回復です。

4号サイズのケーキを買ってみんなでお祝いしました。


去年はライトダウンしてロウソクの火のみのただならぬ雰囲気にただただ号泣してましたが今年は率先してロウソクの火を消すなど随所に成長のあとが見られます。


最近では勝てはしないケンカを娘に挑むなど、たくましさ?も増してきてます。



手のかからない子だとばかり思っていたらやはりそうではなく、比べてみれば言う事を聞く良い娘なんだな~と思えるほどの聞かん坊に育っております。


実母からの絵本のプレゼントのみで。
娘の時も2歳の時にはプレゼント渡していないってんで息子への誕生日プレゼントはなし。




その代わりになんだからってんで、こんなのどうだい?



ジョプリン♪
サドルの位置を乗車しながら上下できる優れもの♪



なんて、さらっと言えるほどの理解はまだ得られておらず。
実は息子の誕生の祝いにマリンちゃんにペダルをオーダー済みなんだよとも言えるわけもなく。

まだ見ぬフルサスバイクへの想いは募るばかり。


どうしよまいか。



とりあえず息子よ、誕生日おめでとう・・・・。



おしまい。
Posted at 2011/02/06 22:42:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | 親ばか | 日記

プロフィール

「@nobu-D 私も慌てて模型屋さん行ったらありましたー!情報ありがとうございます!」
何シテル?   01/19 21:41
BMWはやっぱり魅力たっぷりですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

女の子に決定したが名前はまだない。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/25 22:48:57
BMW3.net 
カテゴリ:BMWのお友達ブログ
2009/05/05 21:20:33
 
looked up at the sky  
カテゴリ:BMWのお友達ブログ
2009/05/05 21:12:21
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
初めて会った時からあなたに夢中です。 ずっとずっと一緒にいて下さい。 イカした体躯にスカ ...
輸入車その他 Cannondale CAAD10 105 cannondele (輸入車その他 Cannondale CAAD10 105)
初ロード♪
輸入車その他 インテンス INTENSE TRACER275 (輸入車その他 インテンス)
憧れに憧れたインテンス。家宝にします。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
1999年~2003年6月まで所有。RRってやつ。写真ないけど黒でした・・。 まだ実家に ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation