• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あかたい8825のブログ一覧

2008年06月23日 イイね!

4度目の正直!?

4度目の正直!?今日はラーメンネタです。

ラーメン好きには惹かれるアイコンが満載のお店が西名阪の郡山ICを降りてR24を少し南下したところにある。

・営業時間は昼のみ
・メニューは醤油ラーメンと味噌ラーメンであとは白ごはんのみ。
・チャーシューは脂身のあるなしの2種類をふんだんに。
・お昼時は駐車場はいっぱいで待ちが発生する事がほとんど。
・家族経営で3人で切り盛り(していると思われ)。チェーンではなさそう。
・看板には堂々と中華そば専門店の文字が。

これまで何度が食してみて味は醤油も味噌も素朴ながら特徴があり多少濃いが素直に美味い。


んが!これまでの3回すべて

ぬるい!!あれ?湯気は?

麺ノビノビ!!

全く持って、わずかなところで台無しである。

もう絶対行くもんか!と心に決めるも、先日またお昼時にお店の前を通ると、いつものように大繁盛。

ひょっとして・・と4度目の正直でお店に入った。

そしたっけ、


あれ?さすが専門店!!美味しいじゃないの!!

お店が私の好みを察して、スタイルを崩してまでも熱く、固めに仕上げてくれたのか?

もう1回は行ってみようと思う。


本ブログに関係ないですが、奈良にあるラーメンなら丸源がいいな~(爆)

おしまい。
Posted at 2008/06/23 22:35:10 | コメント(11) | トラックバック(0) | めし | 日記
2008年05月29日 イイね!

認めないラーメン

認めないラーメンこんにちは。
今日のお昼は「どうとんぼり神座」

初めて食した時には余りのまずさにビックリexclamation×2
なんといいますか、モツ鍋のスープに冷麺の麺が絡めてあるような感じなんですね、これ。

ここのアンケート用紙には「当店のラーメンは、一度より二度、二度より三度と食べるたびに美味しさがます不思議なラーメンです」とな。
「んな事あるかいexclamation×2」とばかりに
「うん。やっぱり好きではないな」
「変わらずまずいな…。」
とまずさを確認する為にもう何度も寄ってます。
今日なんかスープまで飲み干しましたから。

あれ?おや?もしかして好きかもexclamation&question(爆)

おしまい。
Posted at 2008/05/29 12:24:27 | コメント(11) | トラックバック(0) | めし | モブログ
2008年04月28日 イイね!

変わらぬクオリティ(天丼)

変わらぬクオリティ(天丼)こんばんは~♪
独身初日にして早くも寂しさ全開のakari88です。

いつもなら家に直帰なのですが、誰もいない家に早く帰ってもねえ・・・てんで梅田まで足を伸ばして妻との思い出の地「天亭」にて晩御飯を頂戴しました。
写真は賑わい天丼大盛りに赤だし付きで800円也。
場所は梅田地下街ラビリンスのホワイティ梅田にあります。
大阪きて5年ですが地下は未だに全然わかりませんのでこれ以上の情報はなしで(笑)

ここはいままで食べたどこの天丼よりも美味い!!
そしてなにより踊るように揚げる大将がかっこいい!!
※板場を囲うようなカウンター席しかないので仕事振りが丸見えなのです。
こんな巧みの技は必見です。↓↓
常にゆらりゆらりと漂い、具材を油へ投入する時には「サッと」瞬間的に早回しになり、すかさず追い衣・・。
天ぷらが揚がるまでに間にごはんと赤だしを準備し、揚げ上がり後に天つゆをジャっと掛けてバチバチ音が聞こえる状態で私の手元に。オーダーから実に2分の出来事。店員にしか解読できないボソボソ語る口調がまた雰囲気でていて◎。
揚げたてにさっぱりとしたツユが抜群に合っていて全くくどくない。
あな美味し!!2年振りであったが変わらぬクオリティに大満足です。

関東(北関東)にいた時にはチェーンの天丼屋さんが何件かあった気がするのですが、関西には天丼屋さん自体あまり無くここを発見した時には嬉しかった~。

皆様も是非!!

今日はルボラン勝って帰りました。
おしまい。
Posted at 2008/04/28 23:07:54 | コメント(10) | トラックバック(0) | めし | 日記
2008年02月17日 イイね!

奉仕は心から。

奉仕は心から。こんな事はあまりないので本日2度目の更新です。

さて、いつぞやのブログに記しましたakari88号を購入する際に作成した「嘆願書」の付帯事項を実施する事となりました。
それは・・・
「年に一度は妻をねぎらいの意味を込めて妻を食事に誘う。結構お高めで」

自分で決めた事なのでしょうがない。

今月に結婚記念日がある事もあり本日実施する事になりました。
今回は妻の「上品なお肉を食したい」とのご要望を叶えるべく、しゃぶしゃぶの木曽路へ。家に置いては行けないので、娘も1歳半にしてしゃぶしゃぶ初体験。

コースはもちろん特上肉コース(4,000円/人)で。
てっさ(1,500円)なんかも頼んじゃったり。娘用に茶碗蒸し(500円)も。


ついでに妻は今年翻訳家さん??なので中山寺へ厄除けに。


もう、奉仕しまくりで。
「ありがとう。このお金でなんか知らんけど、前に言ってた車の前の棒を替えれたんと違うの?」なんて発言まで飛び出したので成功でしょう。



しか~し、私の望みはそんなだけではありませんよ~。
ただ、今はまだその時ではない。

おしまい。
Posted at 2008/02/17 22:31:41 | コメント(9) | トラックバック(0) | めし | 日記
2008年01月25日 イイね!

おすすめラーメン指でOK

おすすめラーメンこんにちは。
今日は神戸・明石にきております。天気は良いが風もありスコブル寒いexclamation×2

そんな時はラーメンexclamation×2てんで、今日はここら辺りに来た時は少々無理してでも寄ってるラーメン屋さんを紹介します~。
その名も『ラー○ン玉津』思わずと見落としてしまいそうですが国道175号を明石方面に下った神戸市西区にあります。
ここの好きなところはもっちもちの麺、麺にマッチした王道スープ、あっさり焼豚、それにシャキシャキもやし…。非常にシンプルだか飽きのこないラーメンです。

もう、大好きです黒ハート

『トラックの路駐する先に外れなし!』の格言どおり、昼どきはトラックの路駐が絶えません。夜の事は知りません。
※奥に結構なスペースの駐車場あります。ローダウン車は要覚悟。

お友達の黒鷹さんもNo.1に推しておりますので間違いはないかと。一度ご賞味あれ~。

最後に、皆さまからの『ここのも最高exclamation×2』なんて情報は随時受付ておりますので。

おしまい。
Posted at 2008/01/25 12:43:47 | コメント(10) | トラックバック(0) | めし | モブログ

プロフィール

「@nobu-D 私も慌てて模型屋さん行ったらありましたー!情報ありがとうございます!」
何シテル?   01/19 21:41
BMWはやっぱり魅力たっぷりですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

女の子に決定したが名前はまだない。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/25 22:48:57
BMW3.net 
カテゴリ:BMWのお友達ブログ
2009/05/05 21:20:33
 
looked up at the sky  
カテゴリ:BMWのお友達ブログ
2009/05/05 21:12:21
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
初めて会った時からあなたに夢中です。 ずっとずっと一緒にいて下さい。 イカした体躯にスカ ...
輸入車その他 Cannondale CAAD10 105 cannondele (輸入車その他 Cannondale CAAD10 105)
初ロード♪
輸入車その他 インテンス INTENSE TRACER275 (輸入車その他 インテンス)
憧れに憧れたインテンス。家宝にします。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
1999年~2003年6月まで所有。RRってやつ。写真ないけど黒でした・・。 まだ実家に ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation