• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あかたい8825のブログ一覧

2016年02月04日 イイね!

実印妻にパクられる事象確認

かなりのご無沙汰になります。一年半ぶりのみんカラ。心なしかお友達も減って、、、。

前回のアップはストライダーネタ。息子はとうに卒業してマシンはお向かいさんに寄贈しております。
あれからとんとクルマに興味が薄れ、自転車も少々トーンダウンし、専らの興味はガーデニングに。
花壇なんかもこしらえちゃったり、ハナトモなんかも出来ちゃったりしてね。
そんなガーデニングも一年ばかりですべてを掴んだ気になって、ここ数ヶ月はアクアリウムに目移りしてます。水草水槽ってやつ。素人なんで30センチでがんばってます。子供らはすぐ飽きたんで私だけの趣味になっております。



そんなこんなでクルマを乗り替える事になり、住民票と印鑑証明を妻に取りに行ってもらったら、「あれ?私の名前で登録してるみたい。」私の実印と思っていた印鑑を引っ越しした数年前に妻にパクられていた(誤って登録)事が判明し、実印作りからてんやわんやしている次第。面倒な事はアレに任せるスタイルでしたが見事なカウンター。
日曜日によもやの急転直下でこのような状況になってまして、果たして本当にクルマが替わるのか?夢でないのか?疑心暗鬼になりながら復活アップをスマホでせこせこと。



家族皆元気でおりますよ。

おしまい。
Posted at 2016/02/04 20:51:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記
2014年02月02日 イイね!

雨前日に洗車しました。

雨前日に洗車しました。今日は雨だとそれとなく知ってはいたのですが昨日の朝、洗車致しました。


お店によって査定ってこんなに違うものなのかとorz




















それで今朝、雨に濡れた洗車したばかりのあかたい号をみれば気になるシミが、、、







これはナンバープレートの裏が汚いなと判断してナンバープレートを外してみました。











案の定汚かったのでフチフチしました。



よくよくみればベースと車体の隙間も黒々していたもんですからベースも外してみました。






およそ5年振りの御開帳。
一生懸命フチフチしましたが、永年のシミッタレは落としきれませんでした(TOT)



それでも久しぶりに面倒見てやれた気がして満足であった訳です。

































んで、昨日他府県まで足を伸ばして素敵な車両を見に行きまして見積もりまで頂いた訳ですが、どうやら飛び込んだ当日の2/1より保証料の見直しがあったようで4年の延長保証料が450,000円という目もくらむ内容に否応なしにしょんぼりして帰ってきたんです。

やっぱり高いな~BMW・・・。


おしまい。
Posted at 2014/02/02 19:20:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記
2014年01月11日 イイね!

朝の独り言。

朝の独り言。おはようございます。
久しぶりに所要(法事)で一人ドライブをしてました。
集合時間までに早すぎたので朝方の須磨辺りでパチリと。

オーディオ消して市街地、高速とBMWの非直噴NA4発を堪能。
スパスプのマフラーサウンドも心地いいアクセントとなって気分が高揚します♪

私レベルの運転でも駆け抜ける歓びを感じます。

ただいまの走行距離54517km。

三回目の車検まであと5カ月なり。

悩ましい日々が続きそうであります。

おしまい。
Posted at 2014/01/11 10:05:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記
2013年12月21日 イイね!

持病はなんですか?腰痛ですって話。

ご無沙汰しております。
前回のアップから1か月半。
その間いろいろな事がありました。

子供たちの七五三in中山寺。

かわいかったっす~。

VWに行ってゴルフGTIの試乗しにっても試乗車がなかったり。

子供たちのダンス発表会inイオン。

グダグダだったっす~。

VWにゴルフGTIの試乗車があったのに子供達が車中夢の中の為に立ち寄れなかったり。


参加するはずだったファン駅伝の応援、ついでにラーメンフェスティバルin万博公園。

あの場で食べるラーメン1杯800円は高いっす。



息子の音楽発表会。

息子が必死だったっす~。



これまでの間、何を隠そう、わたくし腰痛に悩まされておりました。
ロードもMTBもずっと乗らずじまい。
調子に乗ってやっていたランニングもストップ。

これまでも何度か腰痛ってコレかっ!!って感じる事が何度かありましたが、だいたい2-3日で復帰していたのですがかれこれ1ヶ月以上も、なんというか、重いといいますか、痛いといいますか同じ姿勢がキツイ・・・。

辛抱たまらずこないだ病院へ行ってみたら、

「椎間板変性ですね。老化みたいなもんです。」

ってさくっとご診断頂きました。

運動は控えめにどころか支える筋肉を強くすると楽になるはずとの事でスポーツ推奨と理解しました。

現在は痛みは治まりまったく問題なしになったので来週から自転車解禁としたいと思いますが、乗らない間にすっかり寒くなりましたね・・・。
今後も腰の爆弾は末永い御付き合いが必要な感じなので折り合いよくやっていきたいなと思ってります。

もうクリスマスか~。



おしまい。
Posted at 2013/12/21 18:36:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記
2013年09月07日 イイね!

最近の問題3連発します。

①サツにサイン求められました。

9月1日は防災の日でしたね。
渋滞の奈良の某所をとろとろ運転中に災害掲示板へのテスト投稿した旨のメールが妻から入りました。

「家族みな無事」だと。

確認した次の瞬間、手招き受けました。

「解放されましたので無事ですと返信しました」

6000円支払いました。

携帯で2度目。


②TRACER275妻にばれました。



本当にこれまで気づいてなかったようです。


あきれられて?怒られてません。

考えられる可能性はひとつだけ。

妻は菩薩様。すべて許したもる。


③ロードバイク通勤ができなくなりました。

先月末のゲリラ豪雨により会社のあるビルの1Fが浸水したようです。
これまで屋外であっても『屋根付き、人目につかない、地球ロック可』なベスト置き場がなんと

『土嚢置場』


になってしまいバイクが置けなくなってしまいました。
別のところなら置けるんですけど、『屋根なし、人目晒し、地球ロック不可』なんでね・・・。

近くの駅駐輪場も考えてますけど、




で、

全身PUMAでジョギング始めてみました。

とりあえず主要駅から家までとおもい2回ほど走りました。
7㎞ほど。





かなりの苦行っす。
ルーチーンにするには厳しいな~っと。


どうしようかな~。





そんな感じで過ごしております。
Posted at 2013/09/07 12:22:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記

プロフィール

「@nobu-D 私も慌てて模型屋さん行ったらありましたー!情報ありがとうございます!」
何シテル?   01/19 21:41
BMWはやっぱり魅力たっぷりですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

女の子に決定したが名前はまだない。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/25 22:48:57
BMW3.net 
カテゴリ:BMWのお友達ブログ
2009/05/05 21:20:33
 
looked up at the sky  
カテゴリ:BMWのお友達ブログ
2009/05/05 21:12:21
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
初めて会った時からあなたに夢中です。 ずっとずっと一緒にいて下さい。 イカした体躯にスカ ...
輸入車その他 Cannondale CAAD10 105 cannondele (輸入車その他 Cannondale CAAD10 105)
初ロード♪
輸入車その他 インテンス INTENSE TRACER275 (輸入車その他 インテンス)
憧れに憧れたインテンス。家宝にします。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
1999年~2003年6月まで所有。RRってやつ。写真ないけど黒でした・・。 まだ実家に ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation