• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あかたい8825のブログ一覧

2012年04月15日 イイね!

箕面三昧。滝道。

箕面三昧。滝道。早朝サイクリングより帰宅後、今度はあかたい号で箕面駅方面へ。

瀧安寺でフリーマーケットが開催されるとの妻情報で家族みんなでGOです。



大阪来て10年目ですが、箕面って立派な観光地ですね!
箕面駅から箕面大滝までの“滝道”ってステキです♪









箕面駅近くのパーキングに停めて徒歩で目的地の瀧安寺を目指します。
3歳児には結構な距離かと。

んで、


しれっと瀧安寺に到着。
広場がフリーマーケットの会場でした。



人の流れが箕面大滝に続いていたのを娘が見逃さず『滝を見たい!』とな。
意味わからずも息子も一緒に行くといって聞かず。

妻をフリマに残し瀧安寺から箕面大滝を目指してウォーキング。



すごい元気なわけで。


結局泣き事ひとつ言わず到着♪
よっぽど父ちゃん引き返したかったぞ♪



褒美に妻に内緒に三食団子とフランクフルトを御馳走。※代金回収済み



娘は2回目。息子は初めての大滝です。



帰りもびっくりするぐらいに元気なわけで。

また戻って瀧安寺。


どういうわけが山伏いっぱいなわけで。



お昼たべて、ごそごそして撤収。


さすがに少し疲れた様子も箕面駅までほとんどだっこせず!



箕面駅で気になるところがあり、


さっそく入店し、


足湯で疲れを癒しました♪


箕面のゆるキャラもばっちり覚えたぞ!


足湯でゲットしたマップによりますと、こちらでの走行距離は往復で5㎞以上は軽くありそうです。
山道だったのにほぼ制覇した子供達の成長に父ちゃん感激です!


・・・非常に疲れました。


おしまい。
Posted at 2012/04/15 22:00:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家族サービス | 日記
2012年03月18日 イイね!

オールスターズ。

オールスターズ。スィートからスマイルになってしばらく経ちましたね。

皆さんちゃんとチェックされてますか?ABC放送日曜朝8:30からのお約束プリキュアです。

旧プリキュアのお客をスムーズに新プリキュアに移行させる有効手段として採用されている春の伝統行事といえば映画プリキュアオールスターズですな。





昨日より公開のに娘と妻で行ってきました。
その間私と息子は茨木ジャスコでひたすら待ちぼうけ。


劇中の使われる応援グッズゲットしてます。




ばっちり光ります。



そう、すでに娘は4作品目鑑賞済み。
3年前から皆勤は逃してますが大事にとってます(妻が)。


秋にはスマイル単独での映画が公開されるの間違いなしですな。


さあ、息子よ、今度はお父さんと仮面ライダーフォーゼの映画に行こうぞ。
男は仮面ライダーだと思うぞ。
プリキュアばっちり踊れてもなんの自慢にならんぞ。
メテオなんかクールでかっこいいと思うぞ息子よ
さあ!


おしまい。
Posted at 2012/03/18 18:32:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族サービス | 日記
2012年02月22日 イイね!

10回目の結婚記念日。

10回目の結婚記念日。妻よ10年間ありがとう。










今日はバラを買って帰ろうと決めとりました。








まずは会社帰り江坂のKALDIで

リンゴのスパークリングジュース390円を購入し、

千里中央のGOGOKUでケーキ730円(安い)を買い、

閉店間際の花屋で深紅のバラの花を♪

これで終いの予定だったんですが、包んでもらってる間に気分が盛り上がっちゃって、







近くのお酒屋さんへ。



生まれて初めて










シャンパーニュ購入♪


まるで私たちの為にあるような10年モノのビンテージシャンパーニュ♪

MOETって書いてあります。






















二人とも飲めませんが記念だからいいのです。



これからもよろしく願う。
ペコリ。




今日のディナーは昨日の残りのおでんでした・・・。



おしまい。
Posted at 2012/02/22 22:42:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | 家族サービス | 日記
2012年02月11日 イイね!

自転車で公園におでかけ。

自転車で公園におでかけ。輪っかを両方外したみみりん号で初めての練習をしに近場の公園まで行ってきました。

タイヤマーカーをリペイントしたストライダーも連れて。




はじめて両方の輪っかを外した訳ですが私の読みどおり娘はすんなり乗れてます♪







すぐ遊具遊び開始。





山散策。

こちら里山公園を名乗るだけあってなんとなくそれっぽいシングルトラックがありうずうずします。





競争させてみました。



もいっちょ。



今日は娘の勝ち~。
息子はもう当分勝てないでしょうな~。



最後に息子に乗り方伝授する私の図




とてもいい休日です♪

おしまい。

Posted at 2012/02/11 16:17:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族サービス | 日記
2012年01月22日 イイね!

さつきやまどうぶつえんとコストコとディーラー行った。

さつきやまどうぶつえんとコストコとディーラー行った。ここ最近、『動物園連れてけ!水族館連れてけ!』
と子供たちがうるさいので動物園に連れて行った。
水族館は高いので。

















向かった先は池田市の五月山動物園。
入園無料♪






















お腹いっぱいになるまでどうぞ。
だらだらです。











アルパカ

売りの『必殺つば飛ばし』は見られず。


ひつじ


よろこぶかわいいわが子たち


こちらのメインキャラ


ウォンバット

ずっと徘徊してた。



小動物を追い掛け回すリング






コーナーに追い詰められたニワトリ達















最後の一大イベント
エミューにエサをあげてみようのコーナー


こんなに怖い足してる




よくがんばりました。



これがこちらの動物園のだいたいすべてになります。



























このあとはコストコ行って、



ディーラーに『ナンバー灯って片側切れてたら車検通りませんよね?』の確認に寄って帰ってきました。




明日は仕事か~。
もちっと充電したい!


おしまい。



Posted at 2012/01/22 18:43:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族サービス | 日記

プロフィール

「@nobu-D 私も慌てて模型屋さん行ったらありましたー!情報ありがとうございます!」
何シテル?   01/19 21:41
BMWはやっぱり魅力たっぷりですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

女の子に決定したが名前はまだない。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/25 22:48:57
BMW3.net 
カテゴリ:BMWのお友達ブログ
2009/05/05 21:20:33
 
looked up at the sky  
カテゴリ:BMWのお友達ブログ
2009/05/05 21:12:21
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
初めて会った時からあなたに夢中です。 ずっとずっと一緒にいて下さい。 イカした体躯にスカ ...
輸入車その他 Cannondale CAAD10 105 cannondele (輸入車その他 Cannondale CAAD10 105)
初ロード♪
輸入車その他 インテンス INTENSE TRACER275 (輸入車その他 インテンス)
憧れに憧れたインテンス。家宝にします。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
1999年~2003年6月まで所有。RRってやつ。写真ないけど黒でした・・。 まだ実家に ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation