• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あかたい8825のブログ一覧

2012年01月08日 イイね!

GifuBMW、竜王アウトレット。

GifuBMW、竜王アウトレット。昨日極寒で行われたフットサルで軽く痛めた右足首がまだ軽く痛い気がします。
しかしながら思っていたよりも動けた。これもキャド嬢のおかげか?










さて、昨日実家に戻り本日家族を引き連れて大阪へ戻ってまいりました。
窓ガラスを開けて『バイバ~イ!またね~!!!』と大きな声でさようならをして出発したのですが、100m程走行して右リアの窓ガラスが上がっていない事に気づきまして・・・。
何度パワーウィンドウスイッチをいじるも全開放のまま・・・。

一度エンジンを止めて30秒後に再始動してパワーウィンドウを上げてみても
『ウィン・・・』と一声発するだけでまったく仕事してくれず(汗)


突然壊れました(TOT)





実は右リアのロック作動もおかしくなっているのでその影響かとかなり不安に・・・。


大阪自宅までの距離はおよそ200㎞。
このまま高速道路へ入れば息子が凍えること間違いなしです。

なので急きょGifuBMWさんの支店にかけこみました。
サービスが出て修理してくれる事を祈りながら・・・・。



サービスもやっててくれてました♪
確かいつもお世話になっているディーラーさんは日曜がサービス休みなのでかなり不安だったのです。

地元ながらお初のディーラーさんに入り込み営業ではなくお医者さんのような恰好したサービスをキャッチ♪

事情を説明し、実際にさわってもらいました。


そしたっけ






なんと上がらなかった窓がすんなりと上がるではないですか!!(驚MAX)

実際に稀にある挟み込み防止機能の誤作動の症状のようで、エンジンが2、3分止めてから再始動すれば上がるケースが多いとの事(30秒程度の停止ではダメだそう)。
その際にはオートではなく手動でゆっくりあげれば良いそうです。
今後起こるかどうかはわからないと不安な返事でしたので、当分息子の座っている場所は開かずの窓となりそうです。
ドアロックの不具合との相関性はないとの事なので、ロックは半年後の車検時に相談してみる事にした。


訪問5分後で作業?完了しましたが、妻と子供たちは飲み物を頼んだばかりとの事だったのでしばしこちらで休憩させて頂きました。

思えばディーラー訪問は久しぶり♪



むこうにしては大したことではなかったかもしれませんが、こちらにしてみればこの時期窓全開で関ヶ原・米原をどうやって越えようかと悩んでいたので、それはそれは助かった訳で。
感謝のしるしにちょいと気になっていたアロマディフューザーを買わせて頂きました。
香は妻がチョイスしてラベンダー♪

ほのかな感じが思いがけずいい♪
ひさびさのあかたい号のパーツゲットです。



その後は意気揚々と高速入り♪

伊吹山がきれー!と写真を撮る余裕も♪(妻が)

途中竜王のアウトレットにより



妻時間を作る為に子供たちを連れて広場で写真撮影♪



二人ともポージングが決まってるう♪って写真撮る時は止まろうや!



























私はといえばMOON Bikesさんで試着&購入させていただいた次第です。




おしまい。
Posted at 2012/01/08 21:28:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家族サービス | 日記
2011年12月25日 イイね!

メリークリスマス!

メリークリスマス!今年は引っ越してからお近くになったマダムなお店のクリスマスケーキを予約してました。

豹柄が必ず入っているイメージあります。






イチゴを直列に5個並べる辺りは
“これからナイフで均等に切り分ける事”
への配慮など微塵も感じさせないすばらしい作品に仕上がっております。










上のデコをすべて取り払ってから均等に分けました♪
みんなニコニコ♪

最高においしかった事をお伝え致します♪
来年もここだな。




さて今年のプレゼント要求はといいますと。




『かわいいごむください。
○○○より
○○○○は
でんしゃください。
○○○○より

さんたさん』

とあります。
娘が息子の分までサンタさんへお願いしてますね♪
えらいぞ!


今年も娘は妻の誘導尋問に引っ掛かった感あり。
去年はハンカチでした

なんて安上がりでかわいい子供たちだ!!
※息子の電車も相当安っぽい。


わたしにはサンタさん来ませんでしたが子供たちはちゃんとお願いして良い子にしていたので朝起きたら枕元にプレゼントありましたよ。

「あれ~?サンタさんジャスコでプレゼント買ったのかな~?」
と見ればイオンのマークが一部に見られました。
たぶんサンタさんジャスコで買ったんでしょう。

だんだんやりにくくなる感あり。


おしまい。
Posted at 2011/12/25 10:35:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族サービス | 日記
2011年10月01日 イイね!

試乗。

試乗。子供たちはヴィソラで三輪車の試乗。
私は箕面の一条さんでMADONE2012年モデルをいろいろと試乗うれしい顔
Posted at 2011/10/01 16:11:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族サービス | モブログ
2011年09月25日 イイね!

本日の行動。複数枚添付テスト。

本日は連休最終日。

午後よりぶらぶら出かけました。

なんのことはないですが、みんカラのブログに複数枚の写真添付が楽になったとの噂をきいたのでテストがてらづらづら綴ります。











まずはコーナンにて物干し台をゲット。
引っ越し先で必要になるのでゲットです。

ちなみに気になっているケルヒャーのエントリーモデルは7,980円。
ジャーマンボーイさんは5,980円でゲットしたとの情報を聞きつけていたのでがっかりしてコーナンを後にする。


お次はコストコへ。
来月にメンバー更新月になるので4200円支払ってカード更新する際にもらえるエコバックをゲットすべく行ったはいいが、今年よりそのサービスが無くなったとの事で悔しいので110円払ってエコバックをゲットした。
トイレットペーパーなどもゲットした。
更新もした。

こちらにもケルヒャー置いてありますが、コーナンと同じと思われるエントリーモデルは7,800円。
う~ん、どうしようか。




その次はイタジャス。
こちらにはなんの用事もなかったがいったらうなぎパイのイベントをやっていたのでしばらく鑑賞。


うなだれないうなぎ。
“うなごのじゅもんダンス”こちらではCM見たことないのですごく新鮮でした♪


ひろってみたのでこちらも付けときます。


その足へ別のイベント広場へ。

昔の誰か知らんプリキュアと記念撮影。


少し前の息子なら号泣するところが仁王立ち。
たのもしい。


最後はその先にあるトイザらスでおもちゃのウインドウショッピング。
ランドセルを背負わせてみた。

さほどランドセルの大きさを感じさせない娘になんというか複雑な心境に。
娘はまだ年中。



うん、たしかに複数枚アップが楽になったな~。




おしまい。


Posted at 2011/09/25 19:40:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族サービス | 日記
2011年09月23日 イイね!

引っ越し侍で業者選定。

引っ越し侍で業者選定。引っ越し業者の選定はトップ写真の侍さんにお願いしてみました。

個人情報を侍さんに垂れ流せば複数業者から見積もりが得られるというもの。
荷物の具体的内容などけっこう細かな記載が求められました。

侍さんによるとウチの場合8社に個人情報渡したとの事。







侍さんに送信ポチっとするやいなやの引っ越し業者各社からの電話攻撃です。
一番早いレスポンスを見せたアー○さんは送信後10秒経たずの対応(驚)
その後1時間足らずで何社から電話あったかわからないほど。
さ○いさんに至っては担当違いで2回も(汗)

各社の言い分は「実際のお部屋を確認してから見積もりさせて欲しい」とな。
見積もりがてっきりメールで来るものとばかり思っていた私は『だったら意味ねーじゃん』と思いながらも3社に自宅訪問を許可しました。妻が。

メールで見積もり回答してくれた業者もありましたがどちらも『¥○○○○○~』との内容で、詳細は要打ち合わせな感じで。
侍さんで得られるのはどこも参考程度の見積もりと解釈したほうがよさそうです。


んで。
一番早い反応を見せたアー○さんが一番早いアポでしたがまさかの当日ぶっち(怒)。

結局、2番目の業者さんにお願いする事にしましたが、最初の見積もり額から内容たいして変わらずあれよあれよと半値以下になりました(笑)


3番目はさほど下がらず。この時点で既に妻の引っ越し業者選定のモチベーションが相当ダウン。


不動産会社から紹介の引っ越し会社からも見積をお願いしようと思ってましたが、ここまでのやりとりで妻がすでにげんなりしてしまい、個人的にはもっとバトルをしたいと思いながらも手を打ちました。
結局引っ越しの負担が掛かるのは妻だし。


とりあえず引っ越し業者選定は終了。
まだまだやることいっぱいあるな~(泣)


がんばるぞ~っとな。




おしまい。
Posted at 2011/09/23 22:15:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家族サービス | 日記

プロフィール

「@nobu-D 私も慌てて模型屋さん行ったらありましたー!情報ありがとうございます!」
何シテル?   01/19 21:41
BMWはやっぱり魅力たっぷりですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

女の子に決定したが名前はまだない。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/25 22:48:57
BMW3.net 
カテゴリ:BMWのお友達ブログ
2009/05/05 21:20:33
 
looked up at the sky  
カテゴリ:BMWのお友達ブログ
2009/05/05 21:12:21
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
初めて会った時からあなたに夢中です。 ずっとずっと一緒にいて下さい。 イカした体躯にスカ ...
輸入車その他 Cannondale CAAD10 105 cannondele (輸入車その他 Cannondale CAAD10 105)
初ロード♪
輸入車その他 インテンス INTENSE TRACER275 (輸入車その他 インテンス)
憧れに憧れたインテンス。家宝にします。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
1999年~2003年6月まで所有。RRってやつ。写真ないけど黒でした・・。 まだ実家に ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation