• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あかたい8825のブログ一覧

2010年05月09日 イイね!

プリクラと自分へのプレゼント。

プリクラと自分へのプレゼント。昨日まで家族イチ前髪が長かったあかたい8825です。

もうばっさり切りました。
もう限界かな?っと思ってから2ヶ月。
アレンジ次第で龍馬(福山雅治)を意識できると、妻からの苦言に対抗しておりました。
しかしながら、切ってしまえばアレですね。
男は短髪に限ります♪





それとこれとは関係ありませんが、家族でプリクラ撮ってきました。
もちらろんジャスコで♪今日はダイニチで!


娘がいつも乗りたがるキャラクルカート、ラッキーなことに2台空いてましたので息子にもあてがってみました。


もう大興奮!!




ハンドル切りまくります。



娘の10倍真剣に運転します♪片手ですが(笑)









さてさて、若者ギャルに混じって頑張って参戦した結果はコレ↓



携帯にデータを転送できたり、昔とは違いますね。
おめめとか明らかに修正されており、安い風俗広告を思わせます(爆)







































明日は自分の誕生日。
自分にねぎらい。






マリンちゃんにシートポストとボトルゲージをあてがってます。




おしまい。
Posted at 2010/05/09 16:43:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家族サービス | 日記
2010年05月05日 イイね!

GWあれこれ

GWあれこれゴールデンウィーク終わっちゃいました・・・。


実家に帰りゆっくりさせて頂きました。
今回のお休みをまとめて。





5月1日
9時半頃の出発前にパシャリと。

道中いつも以上に混んでまして、amadoオフミ行かなくて正直正解でした・・・・。





当日の夜21時~23時からは地元の地元の友人たちがやってるフットサルリーグに参加しました。
フットサルは2年ぶりぐらいでしょうか?

普段なら5割方寝てる時間帯に13分×5本。
1点決めましたが5本ぐらい外しました。

何年か前まではイメージはできても体が言う事が利かないジレンマに悩まされてましたが、今となっては体も動かなければイメージもできない体たらくに陥っております。
かえってスッキリ(TOT)


5月2日
じいじとばあばと小牧の市民四季の森へ。

娘が蹴るはなつかしのモルテンタンゴ!
じいじ、何気にニュー一眼レフで狙い撃ちです。


天気にも恵まれ、息子も歩き放題。


こんな所もありました。

とうぜんパンツまでぐっちょり♪


5月3日
親父とお母ちゃんとうなぎを食す。奢ってもらっちゃいました。

地元ならここだな♪ってところのうな丼(竹)です。
中国でうなぎ需要が激増らしく、食べれるうちに・・・。


5月4日
じいじとばあばとでmozoりました。



こちらでは前から欲しかったQuinnyZAPPのショッピングバスケットを購入。即付け。



5月5日
9時30分ごろ大阪に向けて出発。
12時前には箕面のヴィソラで買い物を。
駐車場でパシャリと。


あかたい号とZAPP大活躍♪
娘と息子もとってもいい子ちゃんでした♪


にしてもどこも混んでたな~。




おしまい。
Posted at 2010/05/05 21:56:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | 家族サービス | 日記
2010年04月24日 イイね!

親子カフェTOTLOTへ行ってきました。

親子カフェTOTLOTへ行ってきました。あかたい号ご無沙汰です。
元気にしてましたか?怒ってませんか?(汗)


さてさて、本日親子カフェTOTLOTへ行ってきました。
ここは以前お流れになった『ししゃもオフミ』が行われるはずだったところ。
入り口目の前の有料駐車場にてパシャリと。



大人はカフェを楽しみ~の、子供はキッズスペースでのびのび遊び~のってところ。
夜は居酒屋にもなり夜11:00まで営業しているそうな・・・(汗)



集まるのにどうかな?って目線がお送りしたいと思います。









まずは入り口

こんな感じ。



店内はこんな感じ。

奥が座敷席ですね。



幼児用の保護チェアーはこんなの。



ランチタイムにお邪魔したのですが、料理の方はあまり期待していなかったですが美味しかったです。
私はトマトソースにキャベツが入ったスパゲッティを頂きました。
写真は無しよ。



メイン?のキッズスペースです。
100円/15分の有料です。(兄弟は二人目からは半額)
一度入ってしまえば、キッズルームから退出してもお店から出るまでの時間を積算されるので、ウチはごはんをきちっと終わらせてから利用しました。


奥にはボールプールに飛び込む高速滑り台が♪ぶれてるだけ♪

キッズスペースにはお店の方が常駐してますので安心です。



それでも2歳以下の子供が入る場合には保護者の同伴が必要です・・・。




退店までの30分利用。二人で300円でした。


まとめ
・HPから受ける印象よりかなりこじんまりとしてる。個人的に○。
・駐車場が有料ですが2000円以上の利用で1時間、3000円以上の利用で2時間無料に。ゆうても60分/200円なのでさほど気にする事はないと思われる。
・席の予約はできても、駐車場の予約はできない。それでも5台ぐらいならいつも空いてそう?
・期待しないで行くと料理が美味い(笑)
・キッズルームは期待するほど特別なものがあるわけではない。それでいて2歳以下のお子さんが多いお友達の皆さんからすると保護者の誰かが一緒に入らなければならない。これは△です。
・なんとなくお父さん居場所がない。



総合的にみれば、他になければここで集まりましょうか?って感じ?




他にどっかありませんかね?
情報求ム。



おしまい。
Posted at 2010/04/24 22:04:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | 家族サービス | 日記
2010年04月18日 イイね!

堂島にて。

堂島にて。堂島ロール行列に並ぶ妻と娘を息子(いびき二割増し)と車中で待つ。

たまには食べたい黒ハート
Posted at 2010/04/18 16:45:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家族サービス | モブログ
2010年04月11日 イイね!

攻めずにいられない。

攻めずにいられない。天気のいい日はジャスコにかぎる。

行ってきました大和郡山。
平面駐車場の広さに心のゆとりを感じます。









気づけば写真はロックスターばかり。





アゲアゲなロックスター




徘徊するロックスター




物思いにふけるロックスター



靴下とパンを買って帰りました。
カルディではあまりの行列にコーヒー試飲できなかったのが心残りです。



おしまい。
Posted at 2010/04/11 21:19:21 | コメント(12) | トラックバック(0) | 家族サービス | 日記

プロフィール

「@nobu-D 私も慌てて模型屋さん行ったらありましたー!情報ありがとうございます!」
何シテル?   01/19 21:41
BMWはやっぱり魅力たっぷりですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

女の子に決定したが名前はまだない。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/25 22:48:57
BMW3.net 
カテゴリ:BMWのお友達ブログ
2009/05/05 21:20:33
 
looked up at the sky  
カテゴリ:BMWのお友達ブログ
2009/05/05 21:12:21
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
初めて会った時からあなたに夢中です。 ずっとずっと一緒にいて下さい。 イカした体躯にスカ ...
輸入車その他 Cannondale CAAD10 105 cannondele (輸入車その他 Cannondale CAAD10 105)
初ロード♪
輸入車その他 インテンス INTENSE TRACER275 (輸入車その他 インテンス)
憧れに憧れたインテンス。家宝にします。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
1999年~2003年6月まで所有。RRってやつ。写真ないけど黒でした・・。 まだ実家に ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation