• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あかたい8825のブログ一覧

2014年06月28日 イイね!

CAAD10メンテナンス完了してます。

CAAD10メンテナンス完了してます。CAAD10ことキャド嬢のBB異音が発生してしまい入庫としてましたが先週から戻ってます。

納車されたのが2011年11月ですので2年半ですか。
通勤で往復30㎞/日。月のうちなんだかんだで13日ほど。
30㎞×13日×30ヵ月=11,700㎞と皮算用で走ったでしょうか。


BB異音が発生して何日か後に入庫してますがその他はなんも不具合を感じておりませんでした。
それとてせっかくだからとお金を払ってお店のスタンダートメンテナンスパッケージなるものをお願いしておりました。

実施項目
1) ブレーキワイヤーの点検と調整(前後)
2) シフトワイヤーの交換と調整(左右)
3) ブレーキパッド交換(前後)
4) ホイールの振れ取りチェック
5) チェーン・ギア周りの注油
6) タイヤの空気圧チェック
7) その他、点検、安全チェック

+BB異音対策+バーテープ交換。












びっくりです。
コンポが105からDURAACEになったんじゃないかと思えるほどのシャッキリスムースなバイクになりました。


下手にパーツ交換よりもプロでのメンテ。


ありですね。




自分でハンドル高さ変えた際のトップキャップの締め不足もしっかりご指摘いただきました。


ちなみにホイールの振れは一応やり直したとのことですが全然振れてなかったとの事。
前のブレーキパッドは交換に至らずとの事で替えてません。



BBの異音はできる限り対処いただきましたが一度起こった個体なので覚悟はしております。
今のところは完璧です。

なんとなくダンシングでななめった感じの時にトルクを掛けたらギシギシしてたように思いましたんで、その辺りは気を遣って乗っていこうかと思います。




バーテープはSILVAのメジャーどこにしました。
太くてしっとりでいいですね。
前任の世良さん丸子よりも◎です。




せっかくなのでグローブも新調(5月ですが)してましたので。



冬用に引き続いてRERICです♪


誕生日プレゼントとして妻に買ってもらってました。
使い始めて1か月ちょいですがコレパッツリ遊びが無くて最高です。力の逃げがなく速くのれる気がします。
手元に来た価格は前任MAVICの約倍値ですんで少なくとも8年は使います(笑)


うんちくはこちら



ではではおしまい。
Posted at 2014/06/28 16:13:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2014年06月10日 イイね!

妻、山でマウンテンバイクに乗る。

妻、山でマウンテンバイクに乗る。マウンテンバイクに乗るには姿勢が良すぎると旦那から注意をされる妻の図。











6/7に開催されました箕面マウンテンバイク友の会主催の体験会に家族で参加してきました!
幽霊ながらも会員な私なんですがこの日は息子の幼稚園の参観日。
終わってから速攻で現地に向かいまして一応催す側の人間でありながらも体験する側として楽しませていただきました。

中学生以上のマウンテンバイクに乗った事のない人をターゲットに地域貢献の一環として開かれたこのイベント。
妻もまりしゃんことSHANでぶいぶいいわすようになってからはや11か月でありますが、山に入ったことないのです。
バリバリ山仕様なまりしゃんも実は近所の公園走ったことあるぐらいで山に入ったことないのです。

どちらにもぜひぜひ土の上で走る快感を知ってほしい。
ってことで無理くり連れて行った次第。

終わりがけなので子供たちも走らせてやれるだろう事であかたい号にSHANと娘のキャノンデールを積んで、トランクにカルト君突っ込んで。
※名無しのTRACER275はお休み。

以下、箕面マウンテンバイク友の会の方に撮影頂いた写真を拝借させていただきます。ありがとうございます。ペコリ。



エリートダウンヒラーな先生と体操する妻。


いろいろ教わる妻。


暇なので市街地ピーピングする私。


マンツーマンで指導を受ける妻。


一応体験会が終わりコースを解放いただきまして子供たちもGOです。



漕げ~!漕がんか~!!と叱責を受ける息子。


なかなかのライン取りの娘。


果敢に12インチで攻める息子。


せっかくだからと試乗車もお借りしてらんでぶー。


調子に乗ってほぼダウンヒルバイクで坂をあがる妻とコバンザメ。


時間にして3時間程の滞在でありましたが非常の楽しかったであります。


おしまい。
Posted at 2014/06/10 23:25:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2014年05月07日 イイね!

GWを振り返る。

GWを振り返る。気づけば1か月以上の放置でありました。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
私は途中元気でなかったですが今は元気です。


おかげさまで大型連休には4日もお休みを頂けまして、出不精な我が家には珍しくイベント盛りだくさんでありました。
そのすべてが安近短なのはご愛嬌。



その充実ぶりを皆様にも恥かしながらもお披露目しようかと思います。


初日
家族みんな自転車で万博で行われたFM802ファンキーマーケットへ。


たぶん3年連続での参加です。

フリーマーケットには興味ないのですが新人?アーティストの無料ライブで時間潰しができるのであります。
私の当日のメインは最近サッカー始めた息子との芝生での球蹴り。



賢い娘は参加3回目ともなると「たいして面白くない」と乗り気ではありませんでしたが無理目に連れて行った次第。

ライブは指田郁也くんとCREAMが良かったと思いました。


そいでもって息子ですが、サッカーは下手くそですけども、自転車は我が子ながらすばらしい。
万博レベルの距離ならばばっちりです。シングルスピードを鬼漕ぎです。


二日目
家族みんなで早くに起きて鈴鹿サーキットへ。

開園9:00の30分前に着くも入園待ちで超長蛇の列。

あらゆるアトラクションでも待ち時間がありえない感じで。

なんとかメインイベントのアトラクションであるキッズバイクに子供たちを参加させることができた訳で。
安心ライドで見事にAライセンスをゲット!!

はじめて触れたモーターバイクに子供たちは大喜び♪

連れてきた父も大喜び♪


たまにはと閉園の21:00まで居座りました。
結局12時間居座って6個のアトラクションしか乗れず。
1つあたり平均2時間待ちですわ。

足棒。
家族みんな足棒。



三日目
家族みんなで京セラドーム大阪でナイターのプロ野球観戦。

誰もが羨むオリックス対ロッテのカードであります。

こちら箕面市からの小学生招待券を使っての激安参加。
もちろんの自由席。

正直誰も興味が無いし、子供達が飽きたら遅いし帰ろうかと思ってました。

最初はちんたら投げる涌井のピッチング間の長さにイライラと。

せめて7回裏のジェット風船飛ばすまでと思ってましたが、思いがけず娘にはヒット。

最後まで見たいというので最後のゲッツーゲームセットまで。

試合はオリックスが2-1の逆転勝利!

行ってみればばっちり満足した訳で(息子以外)。

当日はパリーグとウルトラマンとのコラボ企画があり子供たちを飽きさせない演出が満載であったのもうれしい誤算(息子除く)。


隣接のイオンにクルマを止めて、お買いモノ(5000円以上)もしたので駐車料金も500円で済みました!!



四日目
なにもないフリーな日ということで隙をみて一条さんへ。

増税前にオーダーしていたメンテナンススタンドをゲットしてきたわけですね。

色目がエロいFEEDBACKのウルトラライトスタンドであります♪

おしまい。
Posted at 2014/05/07 22:05:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2014年03月21日 イイね!

駆け込み購入。すべては妻の為に。

駆け込み購入。すべては妻の為に。入荷したの連絡をうけて取りに行きました。
わざわざ妻のSHAN(まりしゃん)を出してパチリと。












妻のMTB用シューズ

FIVE.TENのガイトテニー。こちら取扱代理店の問題で消費税関係なく入ってこなくなる可能性あったので在庫あるうちに取り寄せゲットです。


私のとモデル違いのおそろいとなりました♪
こちらはホワイトデーのお返し。





んで、勢い余ってのDAKINE

こちらは2011年モデルのレディース。
女の子だったらのこのモデルがいいな~って思っていたら出てたので、いつものオクションで新品ゲットです。
こちらは5月までにはちと早いがバースデープレゼントとして進呈。




「響かん、まったく響かん」とは妻。

「買ってあげるなら、お母さんが勝って欲しいものをあげなきゃ!!」と娘。

自分の欲しい新しいシューズとバックその他もろもろを我慢しての投資である事をもちっと踏みしめて欲しいもの。



妻との夢のトレイルにまた一歩近づきました。


おしまい。
Posted at 2014/03/21 17:47:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2014年03月16日 イイね!

駆け込み購入。がんばってます。

駆け込み購入。がんばってます。妻に私も持ってないようなこげなオシャレな服はどうだい?ってプレゼンしてみましたが、弾丸却下されております。


















先週からいろいろとがんばってますのでその経過報告をば。

1:メンテナンススタンド(フレームなりシートポストなり掴んでメンテできるもの)。
本日オーダーしますた!!

2:妻用MTBシューズ
本日オーダーしますた!!
ちなみにこちらのプレゼントが喜ぶ喜ばざるに関わらずホワイトデーのお返しとなります。

3:プロテクター
本日ゲットしますた!!

お初のTROY LEE DESIGNS!!
EG5550とKG5450



MTB歴およそ5年。これまで何度も何度もあらゆるお店で試着に試着を重ねてようやくのゲットです。
吹田のメイン店でニコニコ現金払い。

4:7分袖のだぶTシャツ
昨日ゲットしてますた!!

RACEFACEの型落ち品を豊中のお店で格安ゲットです。

5:寒いとき着る厚手のアウター
こないだゲットしてますた!!

パールイズミの型落ち品をヤ〇オクで格安ゲットだせ。

あまりの散財スピードに財布がついてこれません♪

おしまい。
Posted at 2014/03/16 20:00:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「@nobu-D 私も慌てて模型屋さん行ったらありましたー!情報ありがとうございます!」
何シテル?   01/19 21:41
BMWはやっぱり魅力たっぷりですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

女の子に決定したが名前はまだない。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/25 22:48:57
BMW3.net 
カテゴリ:BMWのお友達ブログ
2009/05/05 21:20:33
 
looked up at the sky  
カテゴリ:BMWのお友達ブログ
2009/05/05 21:12:21
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
初めて会った時からあなたに夢中です。 ずっとずっと一緒にいて下さい。 イカした体躯にスカ ...
輸入車その他 Cannondale CAAD10 105 cannondele (輸入車その他 Cannondale CAAD10 105)
初ロード♪
輸入車その他 インテンス INTENSE TRACER275 (輸入車その他 インテンス)
憧れに憧れたインテンス。家宝にします。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
1999年~2003年6月まで所有。RRってやつ。写真ないけど黒でした・・。 まだ実家に ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation