• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あかたい8825のブログ一覧

2011年05月18日 イイね!

純正ジュニアシート・クラス3ゲットと事故続報。

純正ジュニアシート・クラス3ゲットと事故続報。過日良き出会いがあり我が家に3つ目の子供用シートが来ましたのでKUUROOランチ後に取り付けました。

クラス1-2の純正ジュニアシートとの色合わせもばっちり!!
少々、乱雑が室内となっておりますがご勘弁。





別角度から♪



使い方がいまいちわかりませんが、たぶん置くだけであっていると思われ。



今回のクラス3ジュニアシートゲットにより
娘→クラス3
息子→クラス1-2
へそれぞれ格上げに。

成り行きでそれぞれの乗車位置関係も変更しました。
運転席後ろ:娘→息子
助手席後ろ:息子→娘。

運転席から娘が良く見えるようになりましたので娘のパンチラが見放題になると思われます。







んで、娘が生まれてからなので5年弱ですか、長らくお世話になりましたエールべべのクルットがお役御免になりました。
MINI時代からおつかれさまでした。



近いうちに粗大ごみ行きになるかと思いますが、「捨てるんやったら今欲しい人がいる!」なんて酔狂な方いらしたら喜んで譲りいたします。近場オンリーで。
その際には当然、長年の使用で刻まれた娘、息子の汗、あぶら、食べかす、しみ、はできる限りきれいに致します。
いつからあったのかわからないラムネ群は本日見つけ駆除致しました。







ところで、先日の事故のその後ですが、本日ディーラーへ持ち込み現車確認をしていただきました。
車対車の免責0特約がついていたみたいなので、全面的に保険利用する事にしました。

事故の衝撃の小ささから大きな修理額になりえなそうなのが残念なところ。
せっかく保険利用するのに(笑)


20日よりドック入りする予定です。


おしまい。
Posted at 2011/05/18 19:30:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | イジル | 日記
2011年05月18日 イイね!

保育参観、KUUROOランチ。

保育参観、KUUROOランチ。本日はお仕事お休みを頂いておりました。

娘の父親参観に参加するため。
実際には父親参観ではなく単なる保育参観で父親の参加はひとりというアウェーを体験。妻に騙された。妻は息子とどっかで親子体操に参加しており、思いがけず緊張を強いられました。

娘が年少の時も感じてましたが、年中になってもウチの娘が一番可愛かったです♪


その後、娘を幼稚園に残し、妻、息子と合流しS市イチ高いタワーの最上階にあるお店での中華なランチバイキングに参戦してきました。

平日限定のランチショートプラン\999(サンキュー)
2歳以下の子供は無料♪
1時間一本勝負。


地上38階はなかなかの高さ。


小龍包は個別オーダー制となっております。


誕生日月な私と妻には特別なケーキがサービスで♪



開始30分でいい感じになりました♪

本格中華をたらふく食って999円×2=1,998円は安い!

平日休みもなかなかいいね!



おしまい。
Posted at 2011/05/18 18:52:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | めし | 日記

プロフィール

「@nobu-D 私も慌てて模型屋さん行ったらありましたー!情報ありがとうございます!」
何シテル?   01/19 21:41
BMWはやっぱり魅力たっぷりですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2 3 4567
89 1011 121314
15 1617 1819 2021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

女の子に決定したが名前はまだない。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/25 22:48:57
BMW3.net 
カテゴリ:BMWのお友達ブログ
2009/05/05 21:20:33
 
looked up at the sky  
カテゴリ:BMWのお友達ブログ
2009/05/05 21:12:21
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
初めて会った時からあなたに夢中です。 ずっとずっと一緒にいて下さい。 イカした体躯にスカ ...
輸入車その他 Cannondale CAAD10 105 cannondele (輸入車その他 Cannondale CAAD10 105)
初ロード♪
輸入車その他 インテンス INTENSE TRACER275 (輸入車その他 インテンス)
憧れに憧れたインテンス。家宝にします。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
1999年~2003年6月まで所有。RRってやつ。写真ないけど黒でした・・。 まだ実家に ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation