• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あかたい8825のブログ一覧

2012年09月23日 イイね!

TREK試乗会に行ってきました。

TREK試乗会に行ってきました。午前中、「たい○○も連れてって~」とストライダーで涙目で追いかけてくる息子を尻目に「お前にはまだ無理やで~」っとCAAD10で一条アルチメイトファクトリーさんへさっと行ってきました!!











お目当てはTREKのロードバイクの最高峰MADONE7.9!!
サイズ52。


電動デュラを搭載したモデルでした。


リアブレーキが隠れております。


フロントブレーキもフレームに一体っぽい感じ。


さて、乗ってみました。
コースはアップダウンのある直線500m程を往復で。

約2年前に初めて乗ったロードバイクは当時の最高峰MADONE6.9SSL

その時の感想は、ハンドル曲がってて乗りにくい、、だけでしたが・・・・。


今回は感性が磨かれたのか、衝撃でした。
軽いのに剛性感がありながらもマイルド。
特にヘッド周りの軽やかさはかなりCAAD10のそれとは明らかに違いました。
いや~すごい。
試乗車のサイズはキャド嬢と同じ52でしたがTREKの場合は同じ52でも小さく感じました。

電動コンポにはまったく惹かれませんが、105のブラケットと比べて相当に小ぶりでシフトチェンジやブレーキが非常にスムーズにできる形状でして、これまた感動。このぐらいのサイズが私にはジャストフィット!
電動でギアがチェンジする音は我が家のお風呂にある水笛のなりそこないのような音で面白い。



お次はMADONE以外のカーボンフレームのDOMANE6.2

これまたびっくりな乗り心地。
XC系のフルサスバイクにのっているようなしっとりとした乗り味。
サイズが54で、ハンドルバーが420㎜と大きいのもあり、一言でいえば気持ち悪いなと(笑)

買うならDOMANE系よりMADONE系ですね。私なら。




最後にSUPERFLY 100ELITE SL。

こちらは駐車場をグルグルしただけ。
新型XTのブレーキレバーがとっても操作しやすくて羨ましい。
お友達のマウンテンバイカーさんがこの間走破された王滝にはばっちり合いそうなモデルでしょうか。

良いバイクなのはあらためて認識できましたけど、欲しいのはやっぱりトレイル向けだな~。





行って帰って小一時間でしたが、午後は家族奉公させていただきました。



おしまい。
Posted at 2012/09/23 19:54:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2012年09月23日 イイね!

さようなら男前ヘルメット。こんにちはBERN NINO。

さようなら男前ヘルメット。こんにちはBERN NINO。我が家で一番古株だった男前ヘルメットとお別れする事にしました。

娘時代からありがとう~。


そしてこんにちは。BERNくん。
重そうに見えますが、軽いんです。おそらく男前ヘルメットと変わらないかもしかしたら軽いかも?


息子もカルト君に乗れるようになって、もっとかっこいいヘルメットが欲しくなっておりました。

こんなに早く行動してしまったのは来月に行われるストライダーカップの名古屋ラウンドに一昨日エントリーしたから!
おそらく抽選になるので、確定ではないんですけど出る気満々です!!
ヘルメット新調したんだから!出させてよ!


ちなみにこちらはBERNキッズモデルのNINO。カラーはマットグリーンレーシングストライプ。
価格は6300円。

グリーンなストライダーからマットブラックなカルト君への移行にはこれ以上ない選択でしょう♪


サイズはS/M。オールシーズンと書いてありますが少々暑そう・・・。




妻はかわいいヘルメットを所望しておりましたので、文句言われるだろうとこのヘルメットは私のお金で買いました!!




もちろんそんなお金あるはずもないので、手持ちの使わないパーツや一枚多くもってるホイールバックなどをサイクリーへ処分させていただき、


手にしたお金では足りないけど、向かった先は



堺にあるサイクルパークトミー

こちら店内の1/3以上をストライダーおよびストライダーカスタムパーツで埋め尽くされているマニアックショップ。
知ったのはつい最近。BERNのヘルメットが置いてあるのしったのもごく最近。
行ってみたら間違いなくストライダー関係で来ているだろう家族が何家族も。大盛況でありました。



実はこのマットグリーンレーシングストライプの在庫につばを付けさせてもらってまして、実際に被せて問題なかったら(息子の頭は個性的なのもので)購入する意思表示をしておりました。
本日無事購入とあいなりまして一安心。




さあ、息子よ!
このヘルメット被って名古屋で表彰台にあがるぞ!(出場未確定)




おしまい。
Posted at 2012/09/23 00:13:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | ストライダー | 日記

プロフィール

「@nobu-D 私も慌てて模型屋さん行ったらありましたー!情報ありがとうございます!」
何シテル?   01/19 21:41
BMWはやっぱり魅力たっぷりですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
234 5 678
9 1011121314 15
16 171819 2021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

女の子に決定したが名前はまだない。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/25 22:48:57
BMW3.net 
カテゴリ:BMWのお友達ブログ
2009/05/05 21:20:33
 
looked up at the sky  
カテゴリ:BMWのお友達ブログ
2009/05/05 21:12:21
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
初めて会った時からあなたに夢中です。 ずっとずっと一緒にいて下さい。 イカした体躯にスカ ...
輸入車その他 Cannondale CAAD10 105 cannondele (輸入車その他 Cannondale CAAD10 105)
初ロード♪
輸入車その他 インテンス INTENSE TRACER275 (輸入車その他 インテンス)
憧れに憧れたインテンス。家宝にします。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
1999年~2003年6月まで所有。RRってやつ。写真ないけど黒でした・・。 まだ実家に ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation