• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あかたい8825のブログ一覧

2012年11月23日 イイね!

マツダとボルボに行った。

マツダとボルボに行った。時間ができたら試乗。

新型アテンザの(たぶん)クリーンディーゼル搭載のエンジンルーム。


『お母さんと一緒に行く~♪』と同伴を断られたのでデュー山田に家族セットを捨ててしばし一人の時間を満喫。

先日320dに乗ったのでマツダ渾身のディーゼルも経験しとかねばとアテンザ見に行ってきました。

でっかく見えるねアテンザ。


試乗車がまだないとの事だったので同じ?ディーゼルを積むCX-5に乗せてもらいました。




CX-5がさして興味のないクルマだからか、320dのどーん!!ってきた感じとはちと違う比べて穏やかなな力強さ。乗り心地もマイルドでなんだかね。

燃費をリセットして乗った結果は13.5㎞/リットルでした。


アテンザだとたぶん印象変わりそうですけど、なんとも触手のびないかも・・・。


アテンザのぬるーんとしたフロントマスクはどっちがパクリか知りませんが3シリーズに似てると言われてますね。
でもかっこいいと思います。

後ろはズバリ今市。





まだ時間がありそうだったのでボルボへも。

V60とV70の説明してもらってV60の T4 R-DESIGNに乗せてもらいました。





いかついね。

いつの間にかボルボもダウンサイジングしてたのですね。
1600㏄+ターボ。
試乗車は卸したてほかほかの走行距離27㎞車でした。


空いてた万博外周で全車速追従機能付アダプディブ・クルーズコントロールなる機能を体験しました。
アクセルもブレーキも踏まずして流れに乗って止まるまでしてくれる今時のハイテクに感動!!
すごいね。

ブレーキ踏まなくて大丈夫なの?ねえ?ホントに大丈夫なの?
って何度か我慢できずにブレーキを踏んでしまい負けた気分に。
遊園地のアトラクション乗ったみたいな感じですっごく楽しかった。

内装も華やかなのにクリーンな印象。

肝心な走りは全車速追従機能付ACCに夢中で正直覚えてませんが、そういうクルマなのでいいのでしょう・・・でいいのでしょうか?

こちらの燃費は10.3km/リットルでした。

4,790,000円也。



試乗終わってちょうどお迎えの指令電話を受けたので引き揚げました。




おしまい。
Posted at 2012/11/23 20:34:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記

プロフィール

「@nobu-D 私も慌てて模型屋さん行ったらありましたー!情報ありがとうございます!」
何シテル?   01/19 21:41
BMWはやっぱり魅力たっぷりですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45678 9 10
111213141516 17
1819202122 23 24
252627282930 

リンク・クリップ

女の子に決定したが名前はまだない。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/25 22:48:57
BMW3.net 
カテゴリ:BMWのお友達ブログ
2009/05/05 21:20:33
 
looked up at the sky  
カテゴリ:BMWのお友達ブログ
2009/05/05 21:12:21
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
初めて会った時からあなたに夢中です。 ずっとずっと一緒にいて下さい。 イカした体躯にスカ ...
輸入車その他 Cannondale CAAD10 105 cannondele (輸入車その他 Cannondale CAAD10 105)
初ロード♪
輸入車その他 インテンス INTENSE TRACER275 (輸入車その他 インテンス)
憧れに憧れたインテンス。家宝にします。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
1999年~2003年6月まで所有。RRってやつ。写真ないけど黒でした・・。 まだ実家に ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation