• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あかたい8825のブログ一覧

2009年06月08日 イイね!

シマノXTブレーキ。

シマノXTブレーキ。こんばんは。
MTB普及委員会大阪北摂支部アルバイト支部長補佐のあかたい8825です。
当て逃げされた悔しさも自転車の事考えれば少し救われます(涙)

さて、明日?今日ですね(笑)から自転車通勤するわけですが、その前に購入の前提条件となったこだわりのブレーキをご紹介しようかなと。
全くの無知ながらもお仕事で多少なりとも関わっておりますので勉強の意味も兼ねてと妻を説き伏せて♪

いや~ブレーキにもいろいろありますよ。
Vブレーキ、機械式ディスクブレーキ、油圧式ディスクブレーキ。
たぶん知らないだけでVブレーキにもいろんな種類があると思われます。
今回私が付けたのは油圧式のディスクブレーキです。
過酷なダウンヒルの現場においても制動力が落ちないブレーキ!!
1分1秒を争う通勤には必要でしょう♪

で、このXTブレーキを組み込んだ完成車はとても手が届かないので「このブレーキを無理なく取り付けれるMTB」から選んだのがゲイリーさんとこのマリンちゃんでした。

ノーマル状態→換装状態


わかりますか?
ぐっとかっこよくなってませんか?(笑)

ちなみにノーマルのマーリンはVブレーキ仕様なのですが、シマノのディスクブレーキへグレードアップできるようにハブがディスク対応なのです。

ここにガシャリンコとはめ込んだ訳です(前後とも)

ハブがディスク対応でないとホイール毎の交換となり費用がかさむ事に。
ですのでそれなりのグレードでないと逆に高くついてしまうのです・・・。


それでもディスクにしたらブレーキのレバーも専用設計の為換装となりまして、これがまたカッコいいような気がするので得した気分も味わえます(笑)
純正ブレーキレバー→XTブレーキレバー



しかし残念ながらフレーム自体はVブレーキ対応なので予期せぬ痕が前後に(汗)




明日?今日からムキムキ計画発動です♪

これまで徒歩7分+電車7分+徒歩7分の通勤時間だったのですがどれぐらい前に家を出ればいいんでしょうかね?
とりあえず40分前スタートで始めてみようかな♪


もう寝ないと!!(汗)



おしまい。
Posted at 2009/06/08 00:59:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2009年06月07日 イイね!

MINI箕面WelcomingParty~ミニ三昧~

MINI箕面WelcomingParty~ミニ三昧~最近ネタに困りません。
あかたい8825です。
今日は新聞折込広告で知ったミニのイベントに行ってきました♪
なにを隠そう元MINIクーパー乗りなんです。





先にお菓子だのお箸だのミニカーだのいろいろ頂きましてありがとうございました。
また、来場者が少ないことから本来お一人様2台までの試乗のところ4台も乗せて頂き多謝です(爆)
機会があれば懲りずにまた行きますので♪
来場者よりもスタッフの方が多く、何よりもMINIが多いある種不思議な空間でした♪


それで乗った順に。

まずはMINI JOHN COOPER WORKS


このエンブレムと赤いブレーキがかっこよろしい♪
 
やはりこの車はイメージ通りでとっても硬派ですね。
足回りの固さといい、ハンドルの機敏さやクラッチの重さはその気にさせます。
2000RPMあたりではトルク不足感が若干あるもののそれ以上の回転域の気持ちよさがそれを忘れさせます。
いつも乗るなら疲れそうなんでセカンドカーに欲しいな・・・(汗)


こんな車も展示してありました。
MINI DELTAのカントリーマン

申し訳ないが個人的にいまひとつ。


次に乗ったのはMINI COOPER S CONVERTIBLE(AT)

オープンってだけで合格なんですが、この色目がまたいい!!
 
これには娘も乗り気満々です♪
コンパチにはタコメーター横に見慣れないメーターが・・・
屋根開閉の時間?を表しているみたい。実用性は0との事(笑)
こんな遊び心も◎です。

以前乗ったR56のクーパーSと比べ、爆発力がないといいますがやわいといいますか・・・。屋根が無いから剛性が落ちてる事と車重がアップしているからでしょうか?
JCWの後だからか?
それでも屋根の無い開放感は何よりの魅力!!



このパーティには認定中古車もいっぱい♪

ホイール違うけど前愛車も♪


そうそう今日のパーティはBMWでも同じみのホテル阪急エキスポパークでした。

ちょっとそこには太陽の塔が♪


次なる試乗車はMINI CLUBMAN S(AT)

ただ単に運転するだけなら先ほどのオープンモデルよりもいい♪
前後に広い空間はチャイルドシートを想定する子連れには訴求力あり。
後ろが観音開きのドアを採用しているのでバックミラーには中央に一本どぶとい線が・・・。犠牲にしている事もあるようで。


お昼にとなりのレストランでバイキングを楽しみました♪
バイキングっていつもなんですがパスタやカレーなどの炭水化物系で腹いっぱいになってしまい元が採れませんね♪



最後はMINI COOPER CONVERTIBLE(AT)

これまたステキな色で♪

オプションのスポーツシートに皮の組み合わせがまたおしゃれ!!

これまでの試乗3台はターボモデルだったのでエンジンの魅力が際立ってましたのであまり気になりませんでしたが、このクーパーコンパチは以前乗っていたR50のクーパーとの違いを顕著に感じてしまいました。
ずばりハンドルが軽くて、足も柔らかい。実際重いからかとっても重そうに走ります。
MINIを購入する際に感動した「重厚感あるのにクイックな操舵感」がとっても薄れてて残念でした。ここは40万の価格差はありますが購入するならクーパーSでいきたいと思います。(妄想はただ♪)









で、




クリックすれば怒アップします(泣)



駐車場でやられました・・・・・。Dへ直行!!!





おしまい。
Posted at 2009/06/07 18:00:03 | コメント(15) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記
2009年06月06日 イイね!

父の日のプレゼント用にコーヒー豆を買いに行ったらディープインパクトがいた。

父の日のプレゼント用にコーヒー豆を買いに行ったらディープインパクトがいた。こんばんは。
自転車に乗りたい欲求をぐっとがまんのあかたい8825です。

先ほどまでイオンモール伊丹テラスに行っておりました。
なぜがお馬さんがいたのでパシャリと。
















どうもJRA主催の広報活動のようです。


オフショットも織り交ぜつつ(笑)
娘グッジョブ!!




目的の風船ゲットしたので帰ります♪

最近気づいたのですが、風船を配っている所がわからない場合(わかっていてもあまりにも遠くてげんなりしている場合含む)、風船をもっている比較的大きなお子さんのご家族の方に
「あの~、その風船ってどこに行けばもらえますでしょうか?」
って低姿勢で伺えば

「あ~、よかったらコレどうぞ・・・」
ってもらえちゃいますよ(爆)

結果としてこれまで3回聞いて、3回とも労せず風船ゲットできている次第で(汗)

娘がもらえて当然な態度を取ったらマズイな思いながらも、そこは2歳児なりに申し訳無さそうな雰囲気を漂わせている感じがするのでまあいいかなと(爆)




晩御飯食べたらウズベキスタン戦見て、明日はMINIのパーティに行きます♪
充実の週末です。


おしまい。
Posted at 2009/06/06 19:11:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家族サービス | 日記
2009年06月06日 イイね!

MTB納車!!

MTB納車!!発注から思いのほか早く仕上げて頂き本日納車となりました!!

え~い!
娘が被りまくります(怒)














結局、購入したのはGARY FISHERのハードテイルの入門モデルMARLINでした。


クリックすれば少し大きくなります。

少しばかりのこだわりを付けての納車です♪

これで来週の月曜日から自転車通勤しますよん。


乗った第一印象

「気持ちいい!!!」


当然ながらこの娘はマリンちゃんと命名。
どういう訳か巨乳を想像させますな。

おしまい。
Posted at 2009/06/06 14:29:52 | コメント(14) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2009年06月05日 イイね!

忙しい週末になりそうです。

忙しい週末になりそうです。本日「完成しました!」の一報あり。
明日じぇにこ握り締めて伺いますよ♪

←コレがどう変わったのか非常に楽しみであります!!
かなりバレバレですが納車までは秘密って事で♪






しかしながら新聞広告で知ったのですが6/6~7の間にちょっとあそこで
こんな惹かれるパーティもあるようで、忙しい週末になりそうです♪

JCWの試乗車もNEWコンパチの試乗車もあるみたいですよ!!
ウチの狙いは来場プレゼントの「1/64スケールミニカー」ですけどね~。

誰か行かれる方いますか?


おしまい。
Posted at 2009/06/05 21:10:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「@nobu-D 私も慌てて模型屋さん行ったらありましたー!情報ありがとうございます!」
何シテル?   01/19 21:41
BMWはやっぱり魅力たっぷりですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  1 2 34 5 6
7 8 9 1011 12 13
14 1516 171819 20
21 222324252627
282930    

リンク・クリップ

女の子に決定したが名前はまだない。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/25 22:48:57
BMW3.net 
カテゴリ:BMWのお友達ブログ
2009/05/05 21:20:33
 
looked up at the sky  
カテゴリ:BMWのお友達ブログ
2009/05/05 21:12:21
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
初めて会った時からあなたに夢中です。 ずっとずっと一緒にいて下さい。 イカした体躯にスカ ...
輸入車その他 Cannondale CAAD10 105 cannondele (輸入車その他 Cannondale CAAD10 105)
初ロード♪
輸入車その他 インテンス INTENSE TRACER275 (輸入車その他 インテンス)
憧れに憧れたインテンス。家宝にします。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
1999年~2003年6月まで所有。RRってやつ。写真ないけど黒でした・・。 まだ実家に ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation