• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あかたい8825のブログ一覧

2011年12月28日 イイね!

年の瀬に欲しいものが多すぎて困ってます。

年の瀬に欲しいものが多すぎて困ってます。最近また欲しいものが多くてたいへん困っております。

←こちらは約3年程前に片側だけ仮合わせした純正リップ。
実はお友達の某SFさんがじゃじゃ馬135にお乗換えされるとききハゲタカ予約をさせてもらったもののがっちり固定のため取り外せず、断念したもの。
手に入らないとなれば尚、欲しくなるもの。


定価は7万超え!!!
流石に今更、そこそこのお金も出しにくいもの・・・・。

しかしながら欲しい・・・。



ちなみに現在私は懲りもせず妻ローンを組んでおります。
みなさまからすれば大した額ではないかもしれませんが、小遣い制サラリーマンにしてみればちょっとした天文学的な数値なわけでありまして、おいそれと買い物がしにくい今日この頃なわけです。


MTBのマリンちゃんに最近乗れてなかったのでこの間近所をぐるぐるしてみたのですが、FOXのタラスがシュゴシュゴ仕事するわけです。
当然、再熱するわけです。
さんざん騒いでいたフルサスフレーム購入はキャド嬢購入、デュラエースホイールと共に『夢は夢のままに』となっているのですが、なんとかマリンちゃんで腕を磨いていつかは!と再熱しております。

実はわたくし保護具とやらを持っておりません。
パーツ交換云々よりも先に買っておく必要があるプロテクターが欲しくなっているのです。


私のオメガネにかなっているのはPOCのやつ。
MTBのマイナーマーケットゆえに価格は肘と膝であわせて30,000円近くします(汗)
半年ほど前にエゲレスの通販みてると半値以下ほどで出てたの見て買おうかと思いましたが肘、膝どちらかがサイズ切れだった為に購入を断念した経緯があります。
今見てみるとウイグルに出てもいません(TOT)
買っておけばよかったとひどく後悔している次第。

タイヤも欲しい・・・。純正のボントレガーのリアはズルズル状態なので。

やはり王道?のKENDAのNEVEGALのいい♪
1本6,300円のサイズのがぽちい。

実はマリンのDEOREのリアディレーラーですが調整ではなんともならない状態だったします。
変速がぎくしゃくしてるのです。
今替えるとなると10速化したいもの。
となるとクランクやらなんやらすべて要交換なわけで。

となるとXTとは言わずもSLXあたりの一式で揃えたいな~と。
一式となると50,000円超えは必至ですな(TOT)

ロード関係のキャド嬢でもチラホラといいますか、実は今一番必要に迫られているのがあるのです。
それは冬用のタイツとジャケット。
今、安物タイツスタイルとと8部丈パンツにおしゃれタイツとユニクロヒートテックタイツのタイツ2重履きスタイルで対応しているのですが、ここ最近の朝方霜が降りるような寒さではタイツ2重履きスタイルでは限界です。

今、ロックオンしているのは誉れ高い高級アパレル『パールイズミ』


6000-3D
定価16,000円ぐらい。

となると上もそれなりのが欲しい。

3500-BL
定価15,000円ぐらい。
それぞれウエパーにて試着および価格調査済み(本日)。

上下買っても、POCのプロテクターより安上がりじゃん!っと良くわからない心理状態になってしまっております。
それでも私が欲しいサイズのTMだと取り寄せだとか・・・。




仕事終わりの年の瀬ですが、俄然あわただしくなってきております。
なまじボーナス出たあとで妻からお気持ち頂、現ナマが少し手元にあるので困っております。



はあ~、心揺れたまま明日帰省します。上野で買ったバラの年末ジャンボ3000円分握りしめて!









って事で今年はこれで打ち止めとなります。

皆様、よいお年を~♪


おしまい。
Posted at 2011/12/28 22:39:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記
2011年12月25日 イイね!

メリークリスマス!

メリークリスマス!今年は引っ越してからお近くになったマダムなお店のクリスマスケーキを予約してました。

豹柄が必ず入っているイメージあります。






イチゴを直列に5個並べる辺りは
“これからナイフで均等に切り分ける事”
への配慮など微塵も感じさせないすばらしい作品に仕上がっております。










上のデコをすべて取り払ってから均等に分けました♪
みんなニコニコ♪

最高においしかった事をお伝え致します♪
来年もここだな。




さて今年のプレゼント要求はといいますと。




『かわいいごむください。
○○○より
○○○○は
でんしゃください。
○○○○より

さんたさん』

とあります。
娘が息子の分までサンタさんへお願いしてますね♪
えらいぞ!


今年も娘は妻の誘導尋問に引っ掛かった感あり。
去年はハンカチでした

なんて安上がりでかわいい子供たちだ!!
※息子の電車も相当安っぽい。


わたしにはサンタさん来ませんでしたが子供たちはちゃんとお願いして良い子にしていたので朝起きたら枕元にプレゼントありましたよ。

「あれ~?サンタさんジャスコでプレゼント買ったのかな~?」
と見ればイオンのマークが一部に見られました。
たぶんサンタさんジャスコで買ったんでしょう。

だんだんやりにくくなる感あり。


おしまい。
Posted at 2011/12/25 10:35:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族サービス | 日記
2011年12月24日 イイね!

出張先でのレンタカー試乗記。新型?マーチ編。

出張先でのレンタカー試乗記。新型?マーチ編。一昨日、昨日と行ってきました、まいどの神奈川、東京、福島、茨城へ年末のご挨拶の巡りの旅へ。

いつも福島と茨城はレンタカー借りて動いてますが、今回のお供は新型のタイ訛りのマーチさん。
日立駅近くの海沿いパーキングにてパチリと。




こちらの車にアイドリングストップの機能が付いている事知らずに結構な距離走らせてました。
するとストップからリスタートするたびにエンストする手前のなんともせつないガクガクくる感触を何度も味わい
『この車はおかしい・・・』とかなり疑心暗鬼に。

実はブレーキペダルを離してからそんなに時間を空けずにエンジン再始動するのですが、再始動しきる前にアクセルを踏んでおり、ちょっと寝している車をちゃんと目覚めさせる前に走られせていたから発生していた事象であると気づきました。
アイドリングストップ機能の存在に気づいてからはアクセル踏む前にエンジン再始動を確認し、それからアクセル操作としましたので結果として非常に心穏やかに安全運転に♪
環境面へのアピール機能の手段ではありますが、これもひとつのパッシブセーフテーになりうるんやなと理解しますた。



かなり繊細なセンサーがたくさん付いてそうなので、粗い運転ばかりしているとその辺りの不具合が出てきたりしないのかな?と思ったりしたり。


まったくキビキビ走ってくれるクルマではないですが、先々代のモデルのマーチに乗ってひどい記憶が頭に残っていたので足回り含め思った以上にしっかりしているなと感もちました。
緩く走って良しとするそんなクルマなんでしょう。横滑り防止機能が標準であれば○ですがどうなんでしょうかね。


ちなみに今回のマーチくんの燃費は13.7km/hでした。
レンタカー屋がいつも満タン渡ししてくれてるのかいつも疑問なのでもう少しはいいかも。


・・・それでもこのクラスのクルマ買うならデミオですね。
燃費は良いのかどうか知りませんが前レンタカーで走って気持ち良かったので。


次はスイフトに乗ってみたいな~。
レンタカーは自分のお金でないのでいつもこのクラスばかり。
国産コンパクトカーのソムリエ目指します♪


おしまい。
Posted at 2011/12/24 00:30:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記
2011年12月18日 イイね!

いつもこんな感じ。

いつもこんな感じ。本日2度目のアップ。

いつもこんな感じの朝日を浴びてます。









非常に寒くなってきてますがまだまだ許容範囲。
といいますかどんなに寒くなっても雨、道路凍結さえなければ強硬する意志です。

激安の自転車用タイツをゲットしており愛用しておりますが、まさか誰もその下にユニクロヒートテックタイツを重ね履きしているとは気づかないでしょう。タイツの下にまたタイツ♪

ただこのもっこりタイツを洗濯している時はこれまで通りに『7~8部丈のパンツ+あったか見せタイツ』がベースのスタイルとなっております。

やはりロードバイクに乗っているとぴちぴちっとした服の方が正装のような気がしますので、もっと枚数欲しいのですが選べばとんでもなくお高いのばかり。
私の体に合った、激安タイツを探す旅は続きそうです。


さて、シューズのほうはというと11月も半ば過ぎよりトゥーウォーマーなるもの着けてます。


ロードバイクシューズの通気性の良さはすごい。
すごいのでこのようなウォーマーは必須ですな。
ホントは足首までのが欲しい。
すぐシューズから脱げてお安いの何かないかな?



おしまい。
Posted at 2011/12/18 20:32:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2011年12月18日 イイね!

クリスマス会でのチア発表。

クリスマス会でのチア発表。ちょいと鼻水がひどいことになっております。

しかしながらそんな事は言ってられません。

今日は娘の通わせているチア教室のクリスマス発表会なのです。




今年の春先から通わせているのですが、娘が踊るのを見るのは初めて!



行ってみるまで会の趣旨が理解できていないかったのですが、通わせているスポーツクラブの子供たちを集めて演劇を見せる。


足もそれなりに上げれます♪

演劇の中でのつなぎとしてキッズファンク教室、チア教室の生徒が日頃の成果を子供たちに見せる・・・そんな会でしたのです。


必死です♪チアならではの怖い笑顔がありません♪

キッズファンク教室の子供たちのクオリティーの高さ(マジでかっこよい)を見た後だとどうしても見劣りしてしまいましたが、娘がかわいいのでそんな事はどうでもいい。ただ頑張っている姿にじんわりと。


よくがんばりました♪パチパチパチ!




おしまい。
Posted at 2011/12/18 15:32:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 親ばか | 日記

プロフィール

「@nobu-D 私も慌てて模型屋さん行ったらありましたー!情報ありがとうございます!」
何シテル?   01/19 21:41
BMWはやっぱり魅力たっぷりですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    12 3
456789 10
11121314151617
181920212223 24
252627 28293031

リンク・クリップ

女の子に決定したが名前はまだない。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/25 22:48:57
BMW3.net 
カテゴリ:BMWのお友達ブログ
2009/05/05 21:20:33
 
looked up at the sky  
カテゴリ:BMWのお友達ブログ
2009/05/05 21:12:21
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
初めて会った時からあなたに夢中です。 ずっとずっと一緒にいて下さい。 イカした体躯にスカ ...
輸入車その他 Cannondale CAAD10 105 cannondele (輸入車その他 Cannondale CAAD10 105)
初ロード♪
輸入車その他 インテンス INTENSE TRACER275 (輸入車その他 インテンス)
憧れに憧れたインテンス。家宝にします。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
1999年~2003年6月まで所有。RRってやつ。写真ないけど黒でした・・。 まだ実家に ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation