• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あかたい8825のブログ一覧

2012年09月17日 イイね!

カルト君いじり。その4.

カルト君いじり。その4.ハンドルを土曜日に純正に戻しました。


昨日のGONZOへカルト君を娘にあてがいたかったのもありますが、息子用に幅が広い難点よりもより手前にハンドル持ってくる事を優先させてみたかったから。

ブレーキラインのやり直しが必要だったのでまたまた一条さん持ち込みでした。




それで昨日息子もカルト君の練習させてみました。




ブレブレ映像ですが、以前より怖がらずに乗ってる感じするので良しとしてます。




ちなみに娘が乗る時にはハンドルをこれぐらい起こしてました。



純正のステムがまたかっこよかったりします。


ちょっとでも低くしたかったのでスペーサーを上にセット。
スペーサーはせっかくなんで新調しまして、そのチョイスは息子に一任したのですが、よりによっていけてないゴールド・・・もっといろいろあったのに。


残りはブレーキレバーだな。

おしまい。
Posted at 2012/09/17 20:42:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | CULTくん | 日記
2012年09月17日 イイね!

ストライダー洗車、セラサンマルコバージョンに。

ストライダー洗車、セラサンマルコバージョンに。昨日のGONZO PARKは楽しかった。













昨日動画を添付し忘れたので息子の雄姿を♪











今日は昨日頑張ってくれたストライダーとカルト君を洗車してあげました。






分解してシールの剥げ損ないばかりのフレームもキレイキレイに。


昨日までのストライダー

グリップなんかホワイトのはずがドドメ色に♪


安物工具で組み直して

フォトバイ娘

タイヤマーカーでリペイントして、グリップも古い歯ブラシでごしごし洗いして

ピカピカになりました♪ 錆は無視。

ストライダーのタイヤも替えたいところですが、そんな金があればカルト君に注ぎ込もうと思いますのでこのままいきます。


ついでにちょっと気になっていたシートポストプラグの件
シリアルナンバーだの買った店だのの情報を提供するのがちょいとめんどくさくてほっておいたのですが余っていたセラサンマルコのバーエンドキャップがいい塩梅のサイズだったのでこいつを埋め込んでみました。


もひとつついでに余っていたシールもペタペタと。




すっかり息子の手足となってくれて嬉しい限り。
屋外放置の状況は変わりませんが、も少し頑張ってくれい。


おしまい。
Posted at 2012/09/17 18:49:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | ストライダー | 日記
2012年09月16日 イイね!

GONZO PARKに行ってきたよ♪

GONZO PARKに行ってきたよ♪息子の実力を垣間見ることに成功。

今日は前から気になっていた場所、三重県は桑名にありますGONZO PARKへ行ってきました。








こちらMTBの4X?ダートラ?のコースがあるんですが、他にも幼児向けにランニングバイクを存分に楽しめる専用コースがあり、噂によると貸バイクもヘルメットも無料であると。

私はマリンちゃん、息子はストライダー、娘はハンドルを純正に戻したカルト君、妻は貸バイクでどうだとばかりに気分はひとり盛り上がっておりました。


そいだで本日朝のプリキュアが終わりましたら急いでGOです。





実は息子以外の妻と娘はそもそも全く乗り気でなく、


渋滞でなかなか着かないわ、途中息子がはじめての簡易トイレにうまく対応できずにあかたい号にマーキングするわ、妻の機嫌は悪いは、雨は降ってくるわで

さんざんだったので引き返そうかと思いつつも到着。


GONZO PARKの現場は晴れていたのですが、着いたら着いたで、妻はバイクも借りず、娘は自転車が重いだの、『私はこういうのが嫌いだ』ので私の心は雨模様がしばし継続。


2時間も過ぎた頃でしょうか、ようやく楽しくなってきたようで。


ぐわんぐわんの山なりコースの楽しさに目覚めた娘。



そもそも遊び方がわかれば夢中で駆け回る息子。


たまたま居合わせた黒ストライダーのお友達とも競争♪


レアキャラも楽しみました♪抜重って何?


バイクのコースの裏ではアクロバチックなスキーやスノボの方々が池に飛び降りておりました。


最後には妻も楽しげに貸バイクに舌鼓。





あ~楽しかった~♪


また行こうねっ!ってみんなが言ってくれたのが嬉しいのであります。


おしまい。
Posted at 2012/09/16 22:45:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家族サービス | 日記
2012年09月15日 イイね!

10年目で家電が1周しました。

10年目で家電が1周しました。少し前に賢い冷蔵庫たぶん520リットル買いました。









2年前にずいぶんと我が家の家電はりぼーんしましたが、堪え残っていた家電達がこの夏を乗り越えられませんでした。
容量が4人となってる我が家には小さかった冷蔵庫は先行入れ替えですが、8-9月でちょぼちょぼ家電買ってます。

冷蔵庫の他には



賢い電子オーブン?レンジ?型落ち半値。
前任は奇声を発してすぼう。




電話、ファクシミリ。前任はきまぐれ。





タワー型扇風機(買い足し)。初代は2階専用に。




買い叩いたつもりですが、結構な支払でした。





先週のMTB走行会でマリンちゃんを久しぶりにお山に入れてあげたのですが、しょぼしょぼながらも非常に楽しい。

やっぱりフルサスバイク欲しいな~♪と妻ローンの事は頭の隅の隅に追いやってもやもやしてしまってるのです。

狙いはやはり150mmトラベルのバイク。



FOES SHAVER

フレーム価格 228,900円

INTENSE TRACER2

フレーム価格 252,000円

INTENSE CARBINE

フレーム価格 302,400円

CARBINEにはこんな色も♪

たぶんプラス15,000円

SANTACRUZ BLUR LT

フレーム価格 225,750円

SANTACRUZ BLUR LT CARBON

フレーム価格 294,000円

YETI SB66-A

フレーム価格 256,200円

YETI SB66-C

フレーム価格 346,500円

TRANSITION COVERT

フレーム価格はよくわからんが同じクラスかと。




このさいフルサスでなくても?

実は地元がめちゃ近い
LITEC HASSO

フレーム価格 155,400円


カーボンモデルは無理でもフルサスのアルミモデルなら買えたなと、、、、、、




おしまい。
Posted at 2012/09/15 10:57:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2012年09月10日 イイね!

カルト君いじり。その3.

カルト君いじり。その3.カルト君、あかたい号にすっぽり入ります。


さてさて、このたび義理父の想いを孫に伝える事としました。






義理父よりその昔いただいたデジイチ10Dことジュディちゃん、ブログカテゴリとして独立させたはいいが、その後その重さゆえにあまり触らなくなり、挙句の果てにはレンズ破損。同じレンズを中古で購入しようとするも2万円を超えそうな出費に、ますます隅にしまい込まれ、ついには先週の土曜日にキタムラ持ち込みとなり英世さん4枚へと姿を変えましたのです。

私の小遣いにしてもよしとの事でしたので、この4千円を有意義に使用するにはどうしたらいいのかよくよく考えカルト君に注ぎ込む事としました♪






昨日箕面の一条さんでの走行会後に一条本店さんに廃タイヤを捨てさせてもらうついでにカルト君の相談しまして。
フレームの大きさはどうにもなりませんが、ブレーキの効きの悪さはどうにかならないかと。
もともと子供用の自転車ブレーキは子供の体重を考慮して大人用と比べれば効きは悪く感じるようですが、娘のベネッセ渾身のみみりん号と比較してもカルト君の特にリアはひどく、大人力をもってしてもタイヤをロックできないのはどうかと。


問題のリアブレーキ。


キャリパーを換えても変わらない可能性もあり、手っ取り早いのはブレーキシューの交換だとの事でさっと出されたブレーキシューをさくっと購入。

TIOGA BRAKE SHOES BRHO6700forVブレーキ


要は、外して付けるだけだと。
そいでも調整は難しいかもだと。たぶん私には無理っぽいだと。


とりあえず自分で付けてみようとしてウチで付けてみました。


さくっと♪
おもいがけずホイールとのマッチングがすばらしく嬉しくなっちゃいましたよ。

まあ案の定、何もしてないのにブレーキが効いてる状態でダメでして。
そいでも何をどうさわったら調整できるのかわからずでして。


やっぱり一条さんへGOですわ。



あまりにもかっこよく付けれそうだったのでフロントも♪


抜群の効きになりまして大満足です。
息子のちっちゃい手でも最小限の力で扱えそうです。
義理父もきっと大満足。





とはいえブレーキレバーも大きすぎる問題がありまして、
こちらはもうしばらく勉強してなんとかしたいと思うちょります。


う~ん充実♪



おしまい。
Posted at 2012/09/10 20:19:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | CULTくん | 日記

プロフィール

「@nobu-D 私も慌てて模型屋さん行ったらありましたー!情報ありがとうございます!」
何シテル?   01/19 21:41
BMWはやっぱり魅力たっぷりですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
234 5 678
9 1011121314 15
16 171819 2021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

女の子に決定したが名前はまだない。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/25 22:48:57
BMW3.net 
カテゴリ:BMWのお友達ブログ
2009/05/05 21:20:33
 
looked up at the sky  
カテゴリ:BMWのお友達ブログ
2009/05/05 21:12:21
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
初めて会った時からあなたに夢中です。 ずっとずっと一緒にいて下さい。 イカした体躯にスカ ...
輸入車その他 Cannondale CAAD10 105 cannondele (輸入車その他 Cannondale CAAD10 105)
初ロード♪
輸入車その他 インテンス INTENSE TRACER275 (輸入車その他 インテンス)
憧れに憧れたインテンス。家宝にします。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
1999年~2003年6月まで所有。RRってやつ。写真ないけど黒でした・・。 まだ実家に ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation