• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あかたい8825のブログ一覧

2012年09月09日 イイね!

MTB初心者走行会参加。

MTB初心者走行会参加。いつまでたっても初心者です。






ひさしぶりに行ってきました一条さん主催の初心者走行会。



おもえばタイヤ替えて、ハンドルステム替えてから初のお山です。




近場の公園でスラローム走行での練習。

カーブは腰で曲がれと現役ライダー阿藤先生よりご教授頂きました。






そして、まいど?のお店裏側の山へ。


上りがきつ過ぎ。


前のズルズルタイヤよりもKENDAくんの食い付きがいいのはわかりましたが、いかんせん上れない。技術うんぬんよりも体力の問題。






上り切ったところで休憩。





























まいどビビりながら下りまして、

腰がどうのこうのとか考えて走る前に体力皆無でして、






あっちゅーまにお店に戻りました。




全身けだるくいい感じ。



やっぱりマウンテンバイクは面白いな~。


おしまい。
Posted at 2012/09/09 15:32:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2012年09月06日 イイね!

ホッチキスの針ふんでパンクしてた。

ホッチキスの針ふんでパンクしてた。昨日朝、ぴちぴちに着替えて『さあ、出発!』ってタイミングで後ろのタイヤがベコベコになっているのに気づきました。

マリンちゃんでは未だ経験したことのないパンクをキャド嬢はすでにこれで2回経験した事になります。
いや正確にいえばチューブ入れ替え時にでリムとタイヤに挟み込んだままガンガンエアーを入れて暴発させた事もありましたので3回ですか。








さっそく夜、俺の部屋にこもってゴソゴソしました。

ホイール外して、タイヤ外して裏側チェック。


拡大

ホッチキスの針野郎が入り込んでます。




およそφ1以下の穴。
これぐらいの穴ならチューブのみの入れ替えで大丈夫だろうか?


てんでわかりませんのでちょいと不安ですが、チューブ入れ替えのみで様子見します。


どうしようかな~同じPRO3のフラッシュイエロー買えるうちに確保しとこうかな~。
ウエパーの2本5,980円でまだこの色残ってるかな~。




昨日はついでにCULTくんのハンドルをできる範囲で手前に持ってきてみました。


少々かっこ悪いですが、およそ20㎜手前にセッティングすることができました。
息子の腕が少しでも伸びきらないように・・・。

愛やね。




おしまい。
Posted at 2012/09/06 22:35:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2012年09月05日 イイね!

F31。

F31。でちゃいましたね。F31。

どこぞで拾った写真羅列しながら。









目頭目くそ溜り系なヘッドライト。

おかしなものでかっこよく見えてきました。困る。
マツダのアテンザも同様なテイストできましたが、あちらはクリーンでスマートでキレイすぎる。
チョイ汚親父を目指している私にはBMWがやっぱり似合うと思うから困る。



次買うなら、無理してでもMスポ。
F30に変わってハンドル益々かっこよいではないか。これも困る。



これは個人的にどうでもよいから、まあいい。



今あかたい号で使ってるTHULEのバー取り付けるヤツ使えません。良し!



これ非常に便利。我が家の場合6割がたガラスハッチで対応しております。
大きい方はオートだって!?



リアバンパーはE90のMスポの方がいいかな?新しい提案が希薄であるぞ。ダメだな~。



伸びやかでまとまりを増したと感じるルーフラインはE91よりいいと思ってしまったぢゃないか。



せっかくだから付けたくなっちゃうね。


とりあえずなのか、320dと328だけ?
価格はこんな感じ↓
・320d BluePerformanceツーリング:491万円
・320d BluePerformanceツーリング Sport / Modern / Luxury:511万円
・320d BluePerformanceツーリング M Sport:535万円
・328iツーリング:591万円
・328iツーリング Sport / Modern / Luxury:607万円
・328iツーリング M Sport:632万円

320≒320dだとすると私の買った5年前と比べて(iドライブ標準で無かった時代比)でずいぶんとお高くなったな。
うちのあかたい号はたしか430万円台だったはずだから50万以上の値上げだ!
このユーロ安の時代に!

アルピナD3試乗経験から推察する320dは非常によいクルマに違いはないだろうがMスポ仕様で535万円ものお金支払ってまでも欲しい思えるかどうかは甚だ疑問である。
もしかしたら、なんぼ払ってでも欲しいと思ってしまうかもしれないので試乗は当面止めておこうか。
雑誌を見ればそのうちF31-320も入ってくるだのなんだの見ましたが、いっそのこと320は入ってこなくて良し。


あかたい号は今年の6月に車検をうけて元気にしております。
子供達も健やかに。
夫婦円満に。

これからもどんなちっちゃな事もネガに捉えて、なるべく考えないように平穏に過ごしたいと思います。


おしまい。
Posted at 2012/09/05 22:50:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記
2012年09月02日 イイね!

息子鎖骨骨折より復活、CULTくん乗らず。

息子鎖骨骨折より復活、CULTくん乗らず。昨日病院にて骨折完治のご診断を頂きました我が息子。

自転車解禁だというのに好んでCULTくんに乗ってくれず。
本日の近場の公園にてパシャリと。














昨日もこちらの公園に練習に。



でもあまり乗ってくれず、ストライダーばかり。





CULTくんに実は乗れるんですけど乗りこなせないんです。

平坦だとのれるけどちょっと上りになるとペダルを踏ん張ってコゲナイ。

ブレーキもいまいち理解しきれてない感じ。

すぐにイヤになる感じ・・・。






もしかしたら着座位置が悪いのかな?と写真を撮ってみた。

ストライダー


CULT



・・・よくわからん。

積極的に乗ってくれない事を私になりに考察。

①クランクが重い
 →これはどうしようもない。筋力アップに期待。

②サドルが少しだけ上向き
 →ピボタルで一番水平に近いところまでやってるのでこれもどうしようもない。

③ブレーキが固い、遠い、効きにくい
 →位置はこれ以上手前に持ってこれず。ただ特にリアのブレーキは甘く効いてない。ブレーキに関してはなんとかしたい。いじって。かっこいいのに。ぜひ。どうにか。


CULTくんに着けれて子供でも使えて、効くうえにかっこいいブレーキの調査開始してますけど、対象がマニアック過ぎてどう調べていいのか・・・。


おしまい。
Posted at 2012/09/02 14:05:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | CULTくん | 日記

プロフィール

「@nobu-D 私も慌てて模型屋さん行ったらありましたー!情報ありがとうございます!」
何シテル?   01/19 21:41
BMWはやっぱり魅力たっぷりですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
234 5 678
9 1011121314 15
16 171819 2021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

女の子に決定したが名前はまだない。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/25 22:48:57
BMW3.net 
カテゴリ:BMWのお友達ブログ
2009/05/05 21:20:33
 
looked up at the sky  
カテゴリ:BMWのお友達ブログ
2009/05/05 21:12:21
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
初めて会った時からあなたに夢中です。 ずっとずっと一緒にいて下さい。 イカした体躯にスカ ...
輸入車その他 Cannondale CAAD10 105 cannondele (輸入車その他 Cannondale CAAD10 105)
初ロード♪
輸入車その他 インテンス INTENSE TRACER275 (輸入車その他 インテンス)
憧れに憧れたインテンス。家宝にします。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
1999年~2003年6月まで所有。RRってやつ。写真ないけど黒でした・・。 まだ実家に ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation