• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あかたい8825のブログ一覧

2013年10月12日 イイね!

箕面記念の森。たぶん5回目。

箕面記念の森。たぶん5回目。今日は妻はアルバイトだったので子供の御守をしておりました。

家にいたらせわしなくケンカするので外に連れ出しました♪
行先は久しぶりの箕面記念の森♪

みんカラにアップするのは4回目ですが実はこれまでにたぶん5回ほど行っております。
1回目は息子の存在を感知しておらず、2回目は妊娠が判明したタイミングで、3回目ではinベビーカーでした。

なかなか感慨深いもんです。

私はTRACER275、娘はキャノンデール、息子はカルトくん。

ちなみにカルトくんは小っちゃいのでそのまま後ろにドンです。





自転車を下ろしたらレッツゴー。

「展望台まで行こーや!!」の図


坂を上り切れず押しあがってる図


妻が準備してくれていたチャーハンを無造作にタッパーに入れて芝生広場でランチの図


秋色満載の展望台♪


ヘルメットで防備して上り切りました!


ほうほう、なかなかの絶景で♪


らしいです。


かわいこちゃんが降りてきました。


あかんたれも徘徊します♪



芝生広場で乗りまくりの撮りまくり♪



娘も(それなりに)楽しそう♪



私も子供たちに撮ってもらいました。


さあさあ、お母さんが帰ってくるから帰りましょうよと♪





おつかれさん!

ここはいつ行っても人が少なくていいなー。

平和な3連休のスタートになりましたよ♪

おしまい。
Posted at 2013/10/12 14:55:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族サービス | 日記
2013年10月05日 イイね!

我が家のタイヤがついたのあらためて大紹介します。

我が家のタイヤがついたのあらためて大紹介します。みなさまごきげんよう。
しばらくぶりですが元気にやっております。
今現在の私のサダメは家庭内借金の返済。
これにつきます。
幸いにも妻には家庭から借り入れている総額は把握しきっていなそうなので、今のうちにせっせとと思っております。
当面の個人的目標は年内13万円の返済。
これだけでも小遣い制リーマンにしてみればなかなかショッキングな金額であります。

そんなこんなでいろいろと欲しいもの満載ではありますがグッと我慢の子でしばらくは過ごさなければなりません。

そこで今日はちょいと時間ができましたので我が家のクルマ(タイヤの付いた乗り物)をあらためて紹介をと思います。
久しぶりなので大作です。

まずは、トップ写真のあかたい号ことBMW E91-320(前期型)であります。
走行距離は50,000㎞ちょい。
夏にProride591を1個増やしまして更にアクティブな見てくれになっておりますが実際2台乗せたのは一度きり。

次のクルマになるとお値段も含めてなかなか“コレだ!!”ってのがありません。消費税アップも決定してしまいましたがよっぽどの不具合や出会いがなければ乗り換えは考えられません。

なによりすこぶる調子はイイんです!!




次に我が家で一番の古株のご紹介。

Panasonic アルフィットVivi 2代目サンシャイン号


ちなみにみんカラに乗せている初期の写真はこれ。


後ろのカゴがなくなりチャイルドシートがついてる。
フロントのチャイルドシートがなくなった。
サドルカバーがダサくなった。
グリップ、シフトケーブルの割れ、各所の錆び・・・相当にヤレテマス。

幼稚園への送迎で日々大活躍しているのですがつい最近にバッテリーがご臨終となりました。

これはチャンスとばかりに
廃車してまりしゃんことSHANにこいつを付けないか?

とプレゼンしてみましたが見事に却下。

息子が卒園するまでのあと1年半だけ動けばよいとの事で某オクで中古バッテリーを入手しまして存命であります。

お次は私の脚バイク。
CAAD10ことキャド嬢。

キャノンデールのリクイガスが無くなってしまったので今となっては貴重なリクイガスカラーだと思うようにしております。
納車からそろそろ2年。
先日タイヤを替えました。
PRO4から純正シュワルベに・・・・。減るまえにヒビがハンパなく恐怖を覚えての交換です。

本当はリクイガスカラーにせっかく青が入っているので同じくPRO4のデジタルブルーなんかにチャレンジしちゃおうかな~って思ってましたが借金返済の為には我慢です。
ミシュランのPROと比べて純正品は
出だしのグリップが甘い。
転がりが悪い。
そのくせ乗ってて重い。
とタイヤで自転車の印象は大きく変わるんだな~と実感しております。

ただ、耐久性はすこぶる良さそうな感じ♪
2年は持ってくれい!



あと穴あき、ほつれが著しい指切りグローブも新調したいところでありますがこちらもかろうじて用途を満たせているので我慢我慢。
それでもグローブに関してはそっと洗濯物に紛らせて
「あなた、こんなのでまだ使ってるの?新しいの買っていいのよ。」って気づきを与える作戦を実行中であったりします。



お次は私の宝 TRACER275(名前はまだない)

お山に入ったの3回。洗車したの4回。
普段は動くことなく俺の部屋(トランクルーム)で威風堂々としております。


そういえば先日、妻のバイト先の学祭に行くのに娘のキャノンデールと息子のCULTを先導するのに大活躍してくれましたよ。

こちら手持ちの簡易スタンドが規格違いで使えずこれからのメンテで困る事が判明しております。


FEEDBACKのかっこいいメンテナンススタンドが欲しいんだけれどもこいつも我慢や。

ちなみに通勤にトレイルに大活躍してくれてるドイターのバックからなんだか青春の香りがするようになってきましたので買い替えをしたいところなんですが、これも我慢して手もみ洗いでもしようかと思っております。


お次は妻のバイク。
まりしゃんことプロダクションプリビーのSHAN。

本当に妻のバイト先への通勤用途でしか使われておらずブロックタイヤがもったいないと思い、マリンちゃんで長い事使用してたんでもう捨てようと思っていたスリックタイヤ(デイトネーター1.5)を装着しております。
私もコンビニまで行く折には重宝させてもらっており、最高のシティサイクルとなっております(涙)


お次は娘のバイク。
キャノンデールの20インチバイク TRAIL GIRLS20 6SPEEDです。

春先の納車時よりサドル位置が上がっております。
娘の巨大化が止まりません・・・・。
基本乗らないのでピカピカです(涙)


お次は息子のバイク。

CULT渾身のキッズBMX。CC12です。
2012年モデルですが、2013年モデル、2014年モデルと比較して抜群にかっこいいマッドブラックだと思っております。

こちら息子は喜んで乗ってくれるのですが、荒過ぎましてキズ傷・・・(涙)

最後は息子のキックバイク ストライダー。

もうボロボロです。
それでもまだまだ現役♪
納車から屋外放置で可哀そうな子ですが本当に買ってよかったと思っております。


以上、時間潰しでアップしてみました!

おしまい。
Posted at 2013/10/05 14:32:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2013年09月07日 イイね!

最近の問題3連発します。

①サツにサイン求められました。

9月1日は防災の日でしたね。
渋滞の奈良の某所をとろとろ運転中に災害掲示板へのテスト投稿した旨のメールが妻から入りました。

「家族みな無事」だと。

確認した次の瞬間、手招き受けました。

「解放されましたので無事ですと返信しました」

6000円支払いました。

携帯で2度目。


②TRACER275妻にばれました。



本当にこれまで気づいてなかったようです。


あきれられて?怒られてません。

考えられる可能性はひとつだけ。

妻は菩薩様。すべて許したもる。


③ロードバイク通勤ができなくなりました。

先月末のゲリラ豪雨により会社のあるビルの1Fが浸水したようです。
これまで屋外であっても『屋根付き、人目につかない、地球ロック可』なベスト置き場がなんと

『土嚢置場』


になってしまいバイクが置けなくなってしまいました。
別のところなら置けるんですけど、『屋根なし、人目晒し、地球ロック不可』なんでね・・・。

近くの駅駐輪場も考えてますけど、




で、

全身PUMAでジョギング始めてみました。

とりあえず主要駅から家までとおもい2回ほど走りました。
7㎞ほど。





かなりの苦行っす。
ルーチーンにするには厳しいな~っと。


どうしようかな~。





そんな感じで過ごしております。
Posted at 2013/09/07 12:22:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記
2013年08月24日 イイね!

大恐竜帝国2013へ行ったよ。

大恐竜帝国2013へ行ったよ。小無沙汰しております。

お盆も終わり、大阪での家族そろっての生活が再開しております。
んで、本日お日柄も悪い中、行ってきました南港ATCへ。





子供を連れて行ってみたかった恐竜関係の催し物です。
おうちにある講談社の動く図鑑MOVE恐竜で十分に予習をしてからGOです。



トリケラトプスかっこよし


アロサウルスもまたよし。


何かしらの脚の骨。



羽毛恐竜の化石。


エドモントニア。肩周りの武器がイイね!



ちっちゃいブラキオサウルス。でもでかいね。



13mのティラノサウルス。



なんと驚き触れ合えます。



トリケラトプスとパシャリと。


楽しかったー!!






お盆からの生活は平和そのものであります。



















それとて、妻から叱責なり質問なり説教がありません。
特に機嫌が悪い様子もありません。

私からもまだ何も言っておりません。


妻も俺の部屋(トランクルーム)に何度か入り込んでいるのですが・・・。

我がTRACER275の存在に気づいてない確率55%。







どうしよまいか。
仲良くいたい。


おしまい。
Posted at 2013/08/24 20:56:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族サービス | 日記
2013年08月13日 イイね!

トレイル動画拾い。

先日のグリーンピア三木ですが「あ~そうそう!こんな感じやったわ!」って動画拾いました。

木漏れ日の感じといい、日時といい、思えば緑のバイクも似てますね。

心なしかだいたい先頭走ってるライダーのいかした腕前も似てる気がします。

ほんともう驚きの偶然です。


連休ってもなんもすることないお暇な方、ちょっとお山を走る自転車に興味のある方、どうぞー!


おしまい。
Posted at 2013/08/13 23:49:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「@nobu-D 私も慌てて模型屋さん行ったらありましたー!情報ありがとうございます!」
何シテル?   01/19 21:41
BMWはやっぱり魅力たっぷりですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

女の子に決定したが名前はまだない。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/25 22:48:57
BMW3.net 
カテゴリ:BMWのお友達ブログ
2009/05/05 21:20:33
 
looked up at the sky  
カテゴリ:BMWのお友達ブログ
2009/05/05 21:12:21
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
初めて会った時からあなたに夢中です。 ずっとずっと一緒にいて下さい。 イカした体躯にスカ ...
輸入車その他 Cannondale CAAD10 105 cannondele (輸入車その他 Cannondale CAAD10 105)
初ロード♪
輸入車その他 インテンス INTENSE TRACER275 (輸入車その他 インテンス)
憧れに憧れたインテンス。家宝にします。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
1999年~2003年6月まで所有。RRってやつ。写真ないけど黒でした・・。 まだ実家に ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation