• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あかたい8825のブログ一覧

2013年08月11日 イイね!

グリーンピア三木に行ったよ。

グリーンピア三木に行ったよ。昨日サイクルキャリアをあわてて追加したのはグリーンピア三木に行くため。















お向かいさんのバイクと新人のTRACER275を積んでべーちゃんと待ち合わせの淡河SAへGOです。
私たちの方が近いはずなのにものすごい渋滞で90分もの遅刻・・・・ホントすいません。


着いて真昼の炎天下の中、皆が初めてのグリーンピア三木のトレイルコースへ。





激アツなのでほんと休み休み。

コースもなかなかわかりにくくてなかなかおもしろい。




雨よりいい。山の中の方が格段に涼しいんですけど蚊がね~。






今回ちゃんとTRACER275に乗れたのですが、前のゲイリーフィッシャーのマーリンと比べればものすごいバイクのポテンシャルが上がっている事を実感しました。
とはいえ力量不足で上りの大半を押したわけですが、コースがちゃんとわかっていれば、ギアの選択がきちんとできていれば、もう少し涼しければ、もう少しまともに走破できたように思います。
ご一緒した方々にはわかりにくかったとは思いますが個人的にとっても上手くなった錯覚あります。


最後に一部だけ設置されている上級者コースにもチャレンジしまして、以前なら考えるまでもなくパスしてそうな急斜面もクリア♪恐かった♪



12時頃に現地入りして16時頃解散と思えば短い時間でしたがお友達とのライドは久しぶりで本当に楽しい時間を過ごせました!
ありがとうございました!




せっかく2台積んでいるので憧れのエブリイバンとパシャリと。


















短い時間でしたが、夢のひとときをありがとうFITBIKEのINMAN1ことイマイチ君!

ファクトリーでみんなで可愛がってもらいなさい。




おしまい。
Posted at 2013/08/11 22:58:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2013年08月10日 イイね!

サイクルキャリアTHULE Proride591追加しました!

サイクルキャリアTHULE Proride591追加しました!急きょProride591追加しました!
ネットで買えばも少し安く買えるものの急いでいたので一番近いジェームスさんでゲットです。















久しぶりにフットもバーも外してお掃除実施。写真はお掃除前です。

たいしてキレイにならず。


ゴムの長さを合わせて再セット。

助手席側に取り付けますのでアームを左右の位置を変更して取り付けました。





一番時間がかかったのは取付よりも箱をトランクルームにしまう事でした(苦笑)
空箱は捨てずに奥にしまいこもうと思いましたので自転車を何台か取り出して、他の荷物も取り出して・・・・片づけも滝汗状態で。




せっかくなので新旧の箱比較も

左の黒いパッケージが今回購入したもの。右のが古いの。
新しい方が抜群にかっこよろしいね。





んで、よくよく見てみると


古いの


新しいの

荷重17㎏から20㎏までにアップしておりました。

そういえばちょっとづつ金物が変わってたり、ホイール取り付けるバンドにクッションが付いたりとマイナーチェンジしておりましたよ。






まあ、購入価格も新しい今回のブツは6000円強高かったので良くなってて当然の思いがある訳ですけど。
















さあ、明日はバイク2台積んで遊びに行くぞーーー!




















おしまい。
Posted at 2013/08/10 22:24:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | イジル | 日記
2013年08月07日 イイね!

TRACER275に関する諸問題。

TRACER275に関する諸問題。せっかくの独身期間なのですがTRACER275ぜんぜん乗れてません・・・。



んで、今日は我が家のTRACER275に関する諸問題を。





実は実話なんですが、新しいこの子(未だ名無し)が素直にバイクタワー10に掛けられない事わかっておりませんでした。

俺の部屋(トランクルーム)に入って左側のバイクタワーの上に掛ける事は決めていたのですが、フルサスなもんですからフレームをアームにうまく引っ掛けられないのですね。サドルにアームを引っ掛けるのも危ないですしそもそも幅が合いませんでした。
まったくもって考えなしでした。



この子(未だ名無し)をどうにか掛けようと俺の部屋(トランクルーム)の自転車たちを外に出して一人自転車屋さん状態で悩み、どうすこともできずに立ちすくむこと10分。

そこにお声を掛けて頂いたのはお向かいさん。










お向かいさん:「それなら捨てようと思ってのあるから使ってみて。使えるならあげますわ。」


私:「(どんなんかしりませんが)ください!!!」
もちろんの即答。















んで、



しゃきーーーん。がちゃりんこ。




まさかのTHULEバイクフレームアダプター982ゲットーーー!!


困った事になったと思った10分後には



ばっちりな感じになっておりました。


嘘のような本当のお話でした。
お向かいさん本当にありがとうございました!!!!






んで、他の諸問題をば

142㎜スルーだとこのメンテナンススタンドが使えないのね。



生活に支障が出てきております。




おしまい。
Posted at 2013/08/07 21:43:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2013年08月03日 イイね!

INTENSE TRACER275納車!

INTENSE TRACER275納車!してます!
1週間前に!

先週の日曜日から独身なんですけど、極めて自堕落に生活しておりまして、仕事もお盆前で忙しい事もありなかなかどうして。






んで、我が家の爆弾ことインテンスのトレイサー275納車してました!!!



いや~


いいよ。


とってもいいよ♪

仲間入りしたのはインテンス社の27.5インチ(650B)バイクのトレイサー275!
これまでインテンスを買うならこの色だなと思っていたFLOグリーンが2013年はレギュラーカラーだったんです♪レギュラーカラー以外はオプションとなって35,000円?ぐらいコストアップなのです。
これのXT完成車キットっす。


もひとつ言えばこの子は2月にオーダーしたんですが、アベノミクス効果によって5月受注分からはビックリの10万アップだったんですよ。
セーーーーフ!!!


さっそくペタペタ写真貼ります。

クランク周り

クランク、FディレイラーはXT。
バッシュガードとチェーンテンショナーは妻のSHANと同じBLACKSPIREをチョイスしました。

ペダル

ペダルはDMRのVAULT。
これの限定らしいBRENDOGのマットブラック♪

フレームが派手なんで他は極力地味に。

チェーンステイ

一条さんからのお気持ちでLizardSkinsを加工して付けて頂きました。

リア周り

ホイールはNOVATECのDIABLO275。ええもんなのか知りませんがかっこいいです。
タイヤはKENDAの定番らしいNEVEGAL27.5×2.35
クランク、Rディレイラー、ブレーキはXT。
ブレーキのパッドはフィンの付いた最新もの。パッドがメタルかレジンかは未確認。ローターはφ160。

シート周り

シートポストはTHOMSONのエリート。
サドルはインテンスのなにかしら。
シートクランプもインテンスって書いてある。

リアユニット周り

リアショックはFOXのFLOATのこんがりキツネ色♪


VPPシステムを下から。動きは上手く説明できません(汗)

フロント周り

フロントサスはFOXのFLOATですが34モデル150㎜ストロークです。
フロントのローターはφ180で見栄え良し。おそらく制動も。

ハンドル周り

ステムはTHOMSON、ハンドルバーはFSAのSL-K(カーボンっす)
ブレーキは当然のXT。


グリップがこの完成車キットで気に入らない。インテンスって書いてあるけど。

ヘッド周り

ヘッドセットはCANECREEKのなにかしら。
ケーブルのガードするJAGWIREはお店からのプレゼント♪ありがとう♪


なんとなく下から

ペダル、バッシュガード、チェーンテンショナー、チェーンステイガード、とJAGWIREを除いたのがXT完成車キットわけですね。




そいでもって納車当日にあかたい号に乗っけて行って来ました。





上りも下りも明らかに楽に。
特に下りの身体の負担は激減したのを実感。


楽しい・・・・んが暑すぎてちょっぴり頭が痛くなったのでセルフチェックによりリタイア。



ようやくアップできました!
おしまい。
Posted at 2013/08/03 14:31:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2013年07月26日 イイね!

F11-523d乗っただ。

F11-523d乗っただ。本日は珍しい平日休暇でした。

本当なら家族でプールの予定でしたが息子が不調の為に急きょあかたい号のオイル交換を実施させてもらいました。

って事で、娘と二人でディーラーへ。





待ってる間でまた試乗をさせてもらいました。
F31-320iを希望してましたが試乗車がまだないとのことでF11-523d Mスポに。

ディーゼルのBMWはやっぱ自分には合わないと前回アップしたばかりでしたが撤回致します。

523dのディーゼルはイイね!

3シリーズやX3では気になったディーゼルが故の音なり振動なりが523ではまったく苦にならず。
あまり踏み込めない試乗でしたのでターボの躾けが抑えられたトルクがモリモリのNAガソリン車のような感じに思えました。
1年程前に試乗させてもらった4気筒の523iに輪をかけて力強くしたイメージ。

アクティブステアリングも違和感なく扱えて、これは慣れたら手放せない事も理解できました。

Mスポでしたがしっとりとしていて大人な味付けもまた良し。

320iと320dでしたら320iの方がいいんじゃないかの評価となりそうな私ですが、523iと523dなら断然523dですわ。

これでお値段700万とちょっと・・・・・。ヨクテアタリマエジャナイカ!

LCI前の在庫車なら目一杯がんばります(セダンなら)!
っておっしゃってましたがいかんとも。

正直に3シリーズとは異なる上質で豊かな空間は非常に魅力的に思えました。
















んであかたい号ですがねっちり汚くなっていたオイルを交換してまたしゃきっとしました!ふらしーぽ♪


実はバッテリーのケーブル?か何かのリコールの対象車種らしく近日また入庫する事になりましたよ♪
案内もらってないよー♪


おしまい。
Posted at 2013/07/26 20:15:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記

プロフィール

「@nobu-D 私も慌てて模型屋さん行ったらありましたー!情報ありがとうございます!」
何シテル?   01/19 21:41
BMWはやっぱり魅力たっぷりですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

女の子に決定したが名前はまだない。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/25 22:48:57
BMW3.net 
カテゴリ:BMWのお友達ブログ
2009/05/05 21:20:33
 
looked up at the sky  
カテゴリ:BMWのお友達ブログ
2009/05/05 21:12:21
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
初めて会った時からあなたに夢中です。 ずっとずっと一緒にいて下さい。 イカした体躯にスカ ...
輸入車その他 Cannondale CAAD10 105 cannondele (輸入車その他 Cannondale CAAD10 105)
初ロード♪
輸入車その他 インテンス INTENSE TRACER275 (輸入車その他 インテンス)
憧れに憧れたインテンス。家宝にします。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
1999年~2003年6月まで所有。RRってやつ。写真ないけど黒でした・・。 まだ実家に ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation