• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あかたい8825のブログ一覧

2017年05月06日 イイね!

オートキャンプ3回目。収穫と反省。

オートキャンプ3回目。収穫と反省。みなさまナイスゴルデンウィクしてますか?
こちら最高にナイスに過ごしておりますよ。

前回のアップからいくつものイベントをアップしこねてますが、キャンプ行ってきたんでアップします。
いつもは外しているレンジャー90も載せたしね。



ってことでオートキャンプ今回は足を伸ばして広島庄原にある大鬼谷オートキャンプ場に行ってきました。
今回は2泊にチャレンジです!


素人キャンプなので思った以上にドタバタしてゆっくりできませんでしたが、


バトミントンしたり~


川を遡って滝見に行ったり~


ツリーアドベンチャーしたり~


焚火したり~

しました。


今回のキャンプにおける初チャレンジは
・焚火(焚火台はレンタル)
・ハンモック
・2バーナーでの料理
・モーニングエスプレッソ
・追加購入していたインフレ―ターマット+寝袋
・スマホからの解脱(2日目以降)

でした。いずれも満足。

3回目でしたが家族の評判も上々なので今後も継続を予定。


となると問題となってくるのは各種ギア。
基本的に義父からの20年前キャンプ道具の生前贈与品なので不満もちらほらと。

まず、テントとタープが加水分解チックで部分的にネドベド状態。今は販売代理店のない希少なマッキンリー製なので大事にしたいが、正直新しいのが欲しい。
焚火が私の中でヒットなので自分のかっこいい焚火台を手に入れたい。
水をたくさん確保するべくかっこいい容器が欲しい。
かっこいいハードなクーラーボックスが欲しい。
エアマットの寝心地が良くないのでインフレ―ターマットを4人分確保したい(現在2個)。
ランタンがもっと欲しい。現在大小合わせて3個。
2バーナーが非常に使える事がわかったので2バーナーが置けるオシャレな台が欲しい。
洗濯をスマートに魅せながら干せるロープが欲しい。


いずれもなんとかしたいが





このように4名乗車の隙間という隙間が埋まっている状態にもかかわらず、レンジャー90もけっこうぱっつんぱっつんで既に過積載気味。
コンパクトになるギアは基本高いから困っちゃうな~♪


おしまい。
Posted at 2017/05/06 12:09:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2016年10月02日 イイね!

オートキャンプ2回目。レンジャー90雑感。

オートキャンプ2回目。レンジャー90雑感。みなさま如何キャンプお過ごしでしょうか?

すっかりキャンパーあかたいです。


昨日、今日でニューグッズをようやく使ったでのせこせこアップします。

屋根の上に荷物を乗っけれるソフトボックスです。THULE RANGER90です。


入手より3週間?ほど経ちましたがばったばたの出発当日の昨日ようやく初取付♪
THULEの適合表によるとF31は△マーク(場合によっては不可)なんですけど、なんとなく普通の位置にバーをセットしている限りは何ら問題ないと思いますよ。

取り付けは簡単といえば簡単なんですけど、他のハンドル回せばアームがガシャリンコするほかのTHULEのルーフボックスと比べればめんどくさいと思われ。




椅子×4、長椅子×1、テント×1、タープ×1、小テーブル×1、シェラフ×2でこんな感じ。



パツパツとかっこよく入れ込むには熟練の技が必要。
まだまだ修行が足りません。




荷物を下ろすとしょぼんとした感じ。








昨夜の雨に濡れまくって初めてなのに泣きたい感じ。



おしまい。
Posted at 2016/10/02 20:34:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | F31 | 日記
2016年09月12日 イイね!

1年定期点検

1年定期点検またまたご無沙汰です。
納車からまだ半年ですが1年の定期点検でして先日預けてました。

がっつりと保証をつけてんで0円。
ブレーキ、タイヤのチェックして頂き、エンジンオイル、フロントリアのワイパーをなんの問題もなさそうなのに交換頂きました。

いやはや贅沢です。
昨年までの1年点検のドキドキを思えば雲泥の差。
車内もどうやったらこんなにキレイにできるんだと思うぐらいピカピカにしていただきました。

走行距離は8,995㎞。週末走って9,000㎞を超えました。
変わらずしっとりばびゅーんといいクルマです。



さてさて、点検は日帰りなんですが代車を手配いただきました。

120です。聞けば1500㏄??
良い悪いはよくわかりませんが、ハンドリングがかなりあいまいに感じまして昔の方が面白かったイメージ。

なにより荷物が積めない。
京都まで足伸ばして買った素敵な高い椅子と素敵な高い机が素直に詰めません。


もどってあかたい号は横向きにばっちりです。



















いや、実はお盆に妻実家より20年程前のキャンプ道具1式を借りパクして先月オートキャンプデブーしてから急激に目覚めてましてね。



我が家の記念すべき初キャンプ!@猛暑!



クルマ、自転車、ガーデニング、アクアに次ぐ第5の趣味に見事キャンプがインしてるわけですよ。
1年点検を口実に妻に内緒で遠出してキャンプ用品散財をした訳ですね。


試乗レビューそっちのけで目指せプラチナ!!


おしまい。
Posted at 2016/09/12 22:22:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | F31 | 日記
2016年03月12日 イイね!

先っちょだけマフラー太くして、プロライドつけてトレイサー275載せて。

先っちょだけマフラー太くして、プロライドつけてトレイサー275載せて。先週の話ですが久しぶりに湯船行ってマウンテンバイクしてきました♪


早く着いたんでそういえばと下から撮ってみました。



注目していただきたいのはマフラー。

RIDERS HOUSEのマフラーカッターが付いてちょっと太くなってます。
おそらく元々マツダ車向けのパーツになりますがF30系諸先輩方のトライにより、おそらく仕様そのままでBMW用として晴れてメーカー設定されていたものをポチっておりました。


先っちょだけなんで見てくれだけと思いきや、なんと微妙な感じで音量アップしました!!!
※アイドリング時のみ




なんのことはないアイドリング時の先端震えがちみっとディフューザーに干渉してるっていう・・・。
締め付けバンドを締めれば締めるほど先端上向いて干渉するっている・・・。
なんかしら噛まさないとって思いつつ1週間経過。
このまま往きそうやね。


それとて、前日にあわててTHULEのプロライド591取り付けて、バイク載せました♪











ひさびさの湯船は楽しかったです。



おしまい。
Posted at 2016/03/12 19:49:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | F31 | 日記
2016年03月05日 イイね!

納車2週間。初めてのお立ち台♪

納車2週間。初めてのお立ち台♪まさかこんなに早くお立ち台に♪






ガムじゃないよ。


あ、半立ちでした。







抜き差ししていただきまして、


何処からござったか。


だめだ、どう頑張って堪えても涙が溢れてまう。

ランフラット、禁断のパンク修理実施しますた。

おしまい。
Posted at 2016/03/05 13:03:00 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@nobu-D 私も慌てて模型屋さん行ったらありましたー!情報ありがとうございます!」
何シテル?   01/19 21:41
BMWはやっぱり魅力たっぷりですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

女の子に決定したが名前はまだない。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/25 22:48:57
BMW3.net 
カテゴリ:BMWのお友達ブログ
2009/05/05 21:20:33
 
looked up at the sky  
カテゴリ:BMWのお友達ブログ
2009/05/05 21:12:21
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
初めて会った時からあなたに夢中です。 ずっとずっと一緒にいて下さい。 イカした体躯にスカ ...
輸入車その他 Cannondale CAAD10 105 cannondele (輸入車その他 Cannondale CAAD10 105)
初ロード♪
輸入車その他 インテンス INTENSE TRACER275 (輸入車その他 インテンス)
憧れに憧れたインテンス。家宝にします。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
1999年~2003年6月まで所有。RRってやつ。写真ないけど黒でした・・。 まだ実家に ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation