• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

you-Gのブログ一覧

2007年12月06日 イイね!

来年に向けて

来年に向けて今回のSUGOにて自分なりの課題やら改良点が見つかりました。自分、これまでリンクサーキットを始めとする、いわゆるミニサーキットを中心に走ってきました。ま、それまでのクルマがクルマでしたから、しょうがない面もあるんですがね。特にリンクだとストップ&ゴーのコースだから、とにかくブレーキペダルを蹴飛ばして、一刻も早くアクセルを踏む、という感じで走っていたんだけど、SUGOだとそれに加えて「コントロールする」というのが必要でした。アクセル・ブレーキのコントロールはもちろん、精神面の方も(笑)なんせスピードレンジ高いから・・・

なんで来年はSUGOをもっと走りたい。そうすれば他のコースもタイム更新することができるようになるかもしんないし。

と、ここまでは自分の事についてでしたが、こっからはマイ・シビックのバージョンアップについて。

① 軽量アルミホイールの導入
これは純正ホイールにスタッドレスを履かせることに伴う改良点。純正ホイールのデザイン、結構好きなんだけどな・・・。理想はRAYSのRE30かCE28N。18インチ、8.5Jオフセット52。ノーマル車高でも問題ないんだろうか?

② スピードリミッターカット
SUGO走って痛感しました。SPOONのコンピューターは解除なってんのかな?たぶん大丈夫だろうけど。その前にそんな金ないから、いらぬ心配だろうけど。

③ ブレーキパッド&タイヤ交換
今装着してるDIXCELのR01気に入ってるんだけど・・・でも違うのも試してみたいかも。タイヤは・・・ネオバか01Rの新作出ないんかな?そろそろそういうタイミングのような気がするんですけどね。RE070のグリップには感激したんですが、高いよな~。

と、まあこんな感じですが、ホントに欲しいのは車高調とマフラーだったりして・・・スポンサー募集中です(爆)

Posted at 2007/12/07 00:04:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「LINKIN PARKの「LIVING THINGS」、こりゃ凄いアルバムだ・・・明日のMステ楽しみ!」
何シテル?   06/22 00:00
念願の『走れるクルマ』を手に入れることができてから早4年。当初はスピード出しすぎで事故っチャイそうだったので、思い切り走りたい気持ちをコントロールするのに必死で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
23 45 678
9101112131415
161718 19202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

オートサービステクノロジカル 
カテゴリ:チューニング
2011/08/23 18:19:53
 
仙台ハイランドレースウェイ 
カテゴリ:サーキット
2011/08/23 17:06:12
 
SPEED SHOP TYPE ONE 
カテゴリ:チューニング
2011/08/23 17:02:12
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
そして4代目。平成19年式前期型。 ★外装色・・・チャンピオンシップホワイト ★内装色・ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
記念すべき初代愛車。前期型、BZ-G、MT、スーパーストラットサス。当時学生だったんで、 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2代目。Ⅰ型。知り合いの方より購入・・・するもあちこち壊れてしまい車検が来る前に半年ほど ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
3代目、平成14年式1,5T。ミッションはCVT。モデューロ・エアロ3点セット。零100 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation