• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

you-Gのブログ一覧

2008年01月10日 イイね!

AUTO SALON

行ってきます!オートサロン開催されるのを見越して休み取っていたみたいです、すっかり忘れてた。モーターショーの時と違い、今回は楽して新幹線で行くことにします。どうせ次の日は仕事だし・・・ついでにデパ地下散策してこよっと(笑)

今回の目的は色々とシビックのパーツ情報を仕入れてくることと、BSのRE-11を見てくること、永遠の憧れR35GT-Rを見てくることですかね。

ただ出展者一覧を見ていると、スプーンの名前が無いんすよね。J's Racingはあるんだけど・・・。気がかりです。基本的にオートサロンてホンダ系のショップの出展少ないですよね。

そういえば、スプーンとM&MからECUが発売されましたね。値段も同じ84,000円。180㌔以上表示可能になるそうで。あ~欲しい~!でもとりあえずホイール買ってからだわな・・・。しかもブレーキパッドも減ってるぽいし。

シゴトガンバロウ・・・
Posted at 2008/01/10 20:32:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2008年01月01日 イイね!

謹賀新年2008

みなさん、あけましておめでとうございます。今年も何とぞよろしくお願いします。
今年は去年の様に次々にパーツ買う事はできそうにないので、「小さな事からコツコツと」の精神で頑張っていこうと思います。
それから、ブログの更新頻度も上げられる様、努力します(汗)
Posted at 2008/01/01 16:51:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月19日 イイね!

やっとこさ・・・

やっとこさ・・・タイヤ交換し、ウィンター仕様になりました(笑)

予定通りグッドイヤー社製のICE NAVI ZEAの純正サイズ。タイヤだけでも18インチだと高いッスね・・・やっぱし。

某Dラーというべきか何というか・・・で6ヶ月点検と一緒に交換してもらったんですが、ちょいとトラブルが発生。店のタイヤチェンジャーでは剥きかえ不可能!ということに(笑)

結局、次の日近くのタイヤ館に外注という形となりました。

でも思わぬ発見も。それまでの間、代車で貸してもらったEDIXの24S、凄く良いクルマだった!私、諸事情ございましてEDIXというクルマに対し激しいトラウマがあるんですが、それを忘れるくらい良かったなあ。本来、オデッセイとかエリシオン級クラス用のK24Aを搭載している訳だからね、動力性能は文句なしでした。

ということで冬仕様になりましたんで、来春まで大人しくしてます。

諭吉さんを備蓄せねば~
Posted at 2007/12/19 12:09:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2007年12月06日 イイね!

来年に向けて

来年に向けて今回のSUGOにて自分なりの課題やら改良点が見つかりました。自分、これまでリンクサーキットを始めとする、いわゆるミニサーキットを中心に走ってきました。ま、それまでのクルマがクルマでしたから、しょうがない面もあるんですがね。特にリンクだとストップ&ゴーのコースだから、とにかくブレーキペダルを蹴飛ばして、一刻も早くアクセルを踏む、という感じで走っていたんだけど、SUGOだとそれに加えて「コントロールする」というのが必要でした。アクセル・ブレーキのコントロールはもちろん、精神面の方も(笑)なんせスピードレンジ高いから・・・

なんで来年はSUGOをもっと走りたい。そうすれば他のコースもタイム更新することができるようになるかもしんないし。

と、ここまでは自分の事についてでしたが、こっからはマイ・シビックのバージョンアップについて。

① 軽量アルミホイールの導入
これは純正ホイールにスタッドレスを履かせることに伴う改良点。純正ホイールのデザイン、結構好きなんだけどな・・・。理想はRAYSのRE30かCE28N。18インチ、8.5Jオフセット52。ノーマル車高でも問題ないんだろうか?

② スピードリミッターカット
SUGO走って痛感しました。SPOONのコンピューターは解除なってんのかな?たぶん大丈夫だろうけど。その前にそんな金ないから、いらぬ心配だろうけど。

③ ブレーキパッド&タイヤ交換
今装着してるDIXCELのR01気に入ってるんだけど・・・でも違うのも試してみたいかも。タイヤは・・・ネオバか01Rの新作出ないんかな?そろそろそういうタイミングのような気がするんですけどね。RE070のグリップには感激したんですが、高いよな~。

と、まあこんな感じですが、ホントに欲しいのは車高調とマフラーだったりして・・・スポンサー募集中です(爆)

Posted at 2007/12/07 00:04:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2007年12月04日 イイね!

スタッドレスタイヤ

スタッドレスタイヤまだ買ってません!12月になってんのに(汗)
おかげで日曜日行くときは笹谷越えできるかヒヤヒヤもんでした。たぶんSUGOの本番よりも緊張していたと思います。ま、路面は濡れていたけれど冷えてはいなかったので良かったけど。

実はそのスタッドレス、何を買うかは決まってます、というか決められてます。GOODYEARのICE NAVI ZEAです。サイズは純正と同じ225/40R18。理由は私の勤務している会社の都合上ってやつで、ある事情により「余った」てことですな。

ただ、ここで問題発生。私のプランでは、今回の耐寒で純正RE070がジ・エンドになり、純正ホイールにスタッドレスを履かせるはずだったのですが、寒かったのとあまり攻められなかった?為か想定していた程減らなかったのです。ちなみに走行距離は約7400キロ。サーキット走行6回。まだ使えるRE01Rよりグリップするタイヤを簡単に捨て去ることができる程、オレは裕福ではございません。かといって同じ純正ホイールを買うのも面白くないし・・・

安い18インチホイールを探すか、後は後期型オデッセイ・アブソルートの純正ホイールが履けないか探ってみようかと思います。7Jでオフセット55だったらイケるんじゃないのかな?

ま、理想は純正にスタッドレスで、夏用はRAYSのRE30なんだけどね・・・当分無理っす(泣)
Posted at 2007/12/05 13:46:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「LINKIN PARKの「LIVING THINGS」、こりゃ凄いアルバムだ・・・明日のMステ楽しみ!」
何シテル?   06/22 00:00
念願の『走れるクルマ』を手に入れることができてから早4年。当初はスピード出しすぎで事故っチャイそうだったので、思い切り走りたい気持ちをコントロールするのに必死で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オートサービステクノロジカル 
カテゴリ:チューニング
2011/08/23 18:19:53
 
仙台ハイランドレースウェイ 
カテゴリ:サーキット
2011/08/23 17:06:12
 
SPEED SHOP TYPE ONE 
カテゴリ:チューニング
2011/08/23 17:02:12
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
そして4代目。平成19年式前期型。 ★外装色・・・チャンピオンシップホワイト ★内装色・ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
記念すべき初代愛車。前期型、BZ-G、MT、スーパーストラットサス。当時学生だったんで、 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2代目。Ⅰ型。知り合いの方より購入・・・するもあちこち壊れてしまい車検が来る前に半年ほど ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
3代目、平成14年式1,5T。ミッションはCVT。モデューロ・エアロ3点セット。零100 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation