• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジギンガーヒロのブログ一覧

2008年02月26日 イイね!

順調です!

順調です!100V電源、今日仮に配線繋げてみました!
私の計算通りバッチリです!!
これで目途が完全に立ちました(^^)

写真の仕様は、まずスイッチのオンでリレーが入り、スイッチのオンランプ(オレンジ)が点灯すると同時に、インバーターオン(100V出力)となります。
ちなみに実際は、これにヒューズと、純正車両用コンセントが追加されます。

ついでに、スイッチ用LEDも緑だったので、白に変更しました(^_^)v

後は、車両に付けるだけで上手くいく予定です。

急いで、配線繋げた為、配線もマットもぐちゃぐちゃですがお許しくださいm(__)m
これで今夜は眠れそうです。
Posted at 2008/02/26 23:34:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | VOXY | クルマ
2008年02月25日 イイね!

100V電源

100V電源みなさんが、あまり手を付けていないであろうと思い  100V電源を設置する事にしてみました。(すでにやっている方のいそうですが…)
やるなら、純正風にしようと思い、とりあえずDでスイッチと、コンセント部を手配してみました。
ちなみに、合計3500円位しましたが…
そして、取り付け部を見てみると、奥の方にコネクタが有るではないですか!
コネクタの固定を取り外して引っ張り出し、とりあえず、スイッチとコンセント部を繋ぎそして、ヒューズも確認してみた所入っていましたので(15A)期待して、エンジンオーン!!大方の予想通り、ピクリともしません(T_T)

おまけに、イルミも点灯しません(T_T)
このコネクタ、ダミーじゃん!って感じです。

だれか、知っている方居ませんか?

まあ、最初から期待していませんでしたので車体にインバーターを設置し、純正のスイッチを生かす予定では有ったのですが…
良い整備手帳は出来そうです。
Posted at 2008/02/25 21:25:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2008年02月23日 イイね!

大きいのと小さいの

大きいのと小さいの私も買いました(^^)
トミカで~す!
しかしながら、色が同じではないので、どうしようか悩んでいます。
全塗装でしょうか?あっ今度タッチアップでやってみます!
そして、Dに貰ったミニカーと並べてみましたが、ちっちゃくてかわいいです。
これを今度弄ってみます!

本当は、ノアも欲しかったんですが、予算の関係で…(どれだけ貧乏なのでしょうか(T_T))今度買いますっ!!
Posted at 2008/02/23 23:27:12 | コメント(10) | トラックバック(0) | VOXY | 日記
2008年02月22日 イイね!

日曜日は弄り

日曜日は弄り今度の、日曜は久々に頑張って弄りを予定しています。
この最近寒くて、弄りのテンションがた落ちでしたから、ちょっと頑張ってみます。
一応、朝からの1日分の工程を考え無駄の無い動きでやっていこうと思います。

ちなみに、写真はリアに付ける予定のツィーターに、このアクリル板を取り付けるのですが、その前に単体で光らせている状態です。これをリアに着けたら、グー!の、予感です!!
今日、ツィーターへの取り付けまでは完了したのですが、ツィーターそのものの取り付けは面倒なのでまだまだ先になりそうです…

日曜の取り付けは他のパーツですがいい感じで作業が進めば、また報告しま~す(^^)
Posted at 2008/02/22 23:02:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | VOXY | 日記
2008年02月16日 イイね!

寒かった~

寒かった~昨日の夜から釣りに行っていたのですが、寒すぎて水温が低下しているのか、潮が悪いのか全然魚がいません。
ほぼ徹夜の釣りだったのですが、寒い!寒すぎです。風は強いし、釣れないし…
でもって、やっと釣れたのがこの、マトウダイとメバル1匹づつです。
マトウダイは、今晩美味しく刺身でいただきました。
ちなみに、あまり見ない魚ですので説明すると、この時期(冬)に釣れる魚で、愛媛県でもどこにでもいる魚ではないようです。餌は、生きた小アジを餌にします。
とても美味しい魚です。

話が変わり、この最近弄りが微妙にスローダウンしていますが、家に有る買ったはいいものの、取り付けが大変なものばかりが残ってしまい、時間が取れずそのままになっているものが沢山有り、少しづつでも取り付けていこうとは思っていますので、今後もゆっくりUPしていこうと思います。

そこで、今後の取り付け予定(弄り)発表!です。
1、ブレーキキャリパーブルーフッ素塗料塗り
2、モデリスタフロントリップ取付
3、リアスピーカー、ツィーター取付
4、トヨタ純正他車種リアエンブレム取付  他
と、なっています。全部手持ちで有りますので取り付け頑張りま~す!!
Posted at 2008/02/16 23:06:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | 釣り | 日記

プロフィール

「[整備] #ハイエースバン エアコンフィルター交換後600km使用後 https://minkara.carview.co.jp/userid/334749/car/3242166/6792037/note.aspx
何シテル?   03/14 00:53
14年乗ってきた思い出の多いVOXYを降りる事になりました。HIACEは20年は乗るつもりですので、もしかしたら人生最後になる車になるかもしれません。予算のある...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

CUSCO リヤ スタビバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/19 21:46:21
VOXYの整備手帳TOP 
カテゴリ:【みんカラ内への移動場所!】
2009/11/30 01:11:26
 
NOAHの整備手帳TOP 
カテゴリ:【みんカラ内への移動場所!】
2009/11/30 01:08:40
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ハイエースに乗り替えました。弄る車は年齢的にもこのハイエースが最後と思いますので長く快適 ...
ホンダ PCX 通勤快速号 (ホンダ PCX)
通勤用バイクのPCX125です。前のアドレスが調子悪くなりましたので買い換えました! 最 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
奥さんがメインで使う我が家の愛車2号です。遂に納車となります。奥さんが使う為、あまり弄れ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
結婚前に購入し、5年ほど乗りました。 黒くて、早い車に乗りたかったのでZにしました。 今 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation