• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジギンガーヒロのブログ一覧

2010年07月04日 イイね!

大阪に行ってきました!

大阪に行ってきました!こん○○は!
関西の方達のパワーに圧倒されまくりのジギンガーです。

さて、題名の通り昨日大阪に行ってきました!
何故かと言いますと、長吉タイヤさんにホイールを装着する事とアライメント調整する為に行ってきました。

前日、調べてみると長吉タイヤさんまで、350km…
しかも、今回は街中の高速を使わないといけません。
田舎者の私には、大阪の街中とか(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルです…
言っている途中は恐る恐る運転しつつも、車間距離は開けていたのですが、間入られまくりで車間距離開けている意味なし(T_T)でした…


と、言いつつも無事長吉タイヤさんに時間より早く到着し、それにも拘らず、すぐに作業に取り掛かって頂きホイール装着&アライメント調整完了しました!

実は前日、前フリの様に、「何シテル?」に長吉タイヤに行きますと書いておいたのを、YASU-REDさんと、こかゆこさんに見付けて頂いてメールを頂きました(^^)
に掛ったこかゆこさんから、3日夕方どうでしょうとの連絡を頂きもちろん行く事にしました!

私は気が小さく?関西のみなさんに、直接「明日行きますので会いたいです」と言えなかったので「何シテル?」作戦成功です!
こかゆこさんから、関西のみなさんに集合?を掛けて頂き、スーパーオートバックス43道意店の立駐に10台くらいの皆さんに集まって頂きました。

しかし、ここは何が凄いかと言うと、集まっている車です。
愛媛では到底考えられないような弄りまくりの車が集結していました…

その中で、皆さんと色々お話が出来とても良かったです!
そして、ゴンパパさん子供たちに気を使って頂き有難う御座いましたm(__)m
今回、関西のみなさんとお話した事で、みなさんの元気を頂きましたので、もっと車いじりを頑張りたいと思います!(^^)!

で、ちなみにおまけですが、これがホイール

メーカーSSR(タナベ)VIENNA メリージア19インチ7.5J+48(前後)
タイヤは、FALKEN ZE912 225/35-19です。



で、昨日も言っていましたが、フロントはキャリパーがブルーのままでしたのでホイールのセンターキャップに合わせ今日赤に塗り替え!


で、現在ですが、超耐久のホイール用ガラスコートをする為、18インチに戻ってます…
硬化に時間が掛るのですが、今週も来週も乗りませんのでOKです。

では、関西のみなさ~ん!有難う御座いましたm(__)mまたお会い出来るのを楽しみにしています!

あとは、ホイールガリッとならない様注意致します!!







Posted at 2010/07/04 21:31:09 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月08日 イイね!

全国オフ行ってきました!

全国オフ行ってきました!皆さんこん○○は!
スタッフだったにも拘らず、役立たずで猛反省中のジギンガーです(T_T)

タイトルに有りますように、Z.T.A第3回全国オフに参加してきました!
2日間に渡り開催されましたが、天気が良すぎるほど良くて。参加された皆さんはかなり日焼けしたのではないのでしょうか。

しかし、雨にならずに本当に良かったです(^^)
トラブルも無く無事全ての行事が終わった事はとても良かったと思います!

さて、私はオフ会の前日、22時頃出発をしました。
一応、かなりの余裕を見て出発しましたが、田舎者である私は、大阪付近を走るのが怖い為に車の少ない深夜に大阪を超え鈴鹿付近のSAで仮眠を取るという作戦?で行きました。

が、休憩が多すぎたせいかほぼ仮眠出来ず…
しかも、子供の寝相が悪くイスもほぼ倒せず…(T_T)

睡眠不足のまま、会場へ…

そこは既にかなりの方が来られていて、案内して頂いた場所に車を置いたところで、テントの設置を行いました。
そしてそのまま弄りオフ開始です!
しかし睡眠不足と、子供たちが遊園地に行っていなかったので、車の中で寝ていました。
起きたのは、13時半…
それから、呼ばれて多少の弄りのお手伝いと、ジギンガー号も少しだけ進化させ夕方になったのでバーベキュー大会!


本当は、皆さんに絡みたかったのですが、うちは家族連れでしたので、かまどの方でバーベキューをしていました。
そうです。あの端の方でバーベキューをしているのは誰だ?と聞こえてきそうでしたが「あれは私です」

それから、夜の帝王コンテストへ。
流石に皆さん、凄く輝いていてビックリしました。
私も、LED増やしたのですが、それでも全然地味でした…
次回はもっと工夫してそこそこ頑張ります!

コンテストも終わりましたので、寝不足も有り早めの就寝…
が、昼間と違い夜寒すぎ!
テントの中で凍えそうになりながら、朝を迎えました。

朝は、サーキットの体験走行です(^^)
サーキット内の駐車場で待っている間は、早く走りたくてワクワクです!
しかも、20台以上が横1列になって出番を待っていたのですが、ここでもオフ会状態でした。
先に走っていたバイクの走行も終わり、いよいよ出番です!!
3つのグループに分かれ先導車の後をついて走るのですが、ペース遅すぎ…
余り攻められないので、多少イライラしましたが、良い記念になりました。
ちなみに、大きなコーナーではバンクも有りコースはとても走り易かったです。


サーキットから帰ってきてそして、これからが本番の全国オフです!
流石に皆さん集まると凄い人数です。

開会式の後、集合写真を撮り、出展メーカーさんの所をひと通り見て、皆さんの車を見ているうちに時間が過ぎビンゴ大会です!
が、ビンゴは妻に任せて私はと言うと…

この時間、長吉タイヤさんとこんな事してました。

まぁ、妻が暑さで壊れたせいで買った(買えた?)とか買わなかったとか…

そして、締めのあいさつの後解散となりました。
私は、一応スタッフの為(気付けば仕事してないのですが…)残っていましたが、私が帰る頃にも、まだ沢山の方たちが残っていました。
また、お会い出来るのを楽しみにしつつ鈴鹿の湯に入り帰路につきました。



今回は、管理人のひろしゅうさんを始め、スタッフの方々大変お疲れ様でしたm(__)m
お手伝いが出来なかった事、大変申し訳ありません。
でも、良い思い出が出来ました!
そして、皆さんとまたお会い出来るのを楽しみにしております!!

最後に、Z.T.A最高です!
Posted at 2010/06/08 21:52:31 | コメント(18) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2010年05月18日 イイね!

貯金がこれに。

貯金がこれに。こんばんは!
全国オフが近付いてきたので、何かしなければと思いつつ何も進行しないジギンガーです(T_T)

この間のブログで出した貯金箱…開けてみました!
結果、3万円ほどありましたので・・・・・・・・・・・・・マフラーに変身しました(^^)
ただ、予算的に厳しかったので、この最近良く見る低価格!高品質!?のrosso modello と言うマフラーにしてみました。

これ、造りは相当良いですよ(^^)
特に、溶接が綺麗です!
肝心の音ですが、土曜日の朝取付しましたが、全く乗っていないので不明~

ただ、アイドリングは聞きましたが、低音で余り音も大きくなく、静かなのが好きな私でも許せる範囲です。(じゃぁ、マフラーはノーマルのままでとも言いますが…)

また、そのうちパーツレビューに出したいと思います。


さて、話は変わりますが、冒頭にも少し出ましたが、Z.T.Aの全国オフ締めきりが迫ってきました!

皆さん!参加表明お願いします!!

表明締め切りは、今度の日曜日ですので早めにお願いします!

また、パソコンが無いとか、パソコン故障中で公式HPに入れないと言う方!何でも相談に乗りますのでコメントでもメッセージでもいいですからご相談下さい!

1人でも多くのご参加をお待ち致しておりますm(__)m
Posted at 2010/05/18 23:22:27 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ
2010年05月10日 イイね!

気になる中身

気になる中身こん○○は!
この間のナイトオフ以来、妙~にLEDが気になるジギンガーです。
でも、3個有るエーモンの調光ユニットはほぼ容量一杯…
なので、楽天で調光ユニット更に頼んじゃいました!(^^)!
全国オフまでに、何とか頑張ります。


さて、話は変わり写真に出していますが、この2年ほどコツコツと小さな貯金箱に、小銭を貯めてきました。
で、新しい貯金箱を買ったので、これを機に開けて中のお金を…何かしらのパーツに変えちゃおうと思います(^^)

幾ら入っているかは、忘れてしまい良く分かりませんが、1000円札も幾らか入れているので少なくとも1万円?!は有るはずです。
金額に有った物に変えようと思います!

で、明日開けてみま~す(^^)



またまた話は変わり、昨日マイナー後のVOXY見てきました!
ところが、うちのDは、8人乗りの標準車でしたので、余り大きく変わった感が…
でも、気になったところは有ったので、もっと調べてそのうちバージョンアップを図ろうと思います。

ちなみに、妻の軽を車検に出す前の事前点検でDに行ったのですが、
1年前に交換したバッテリーが交換必要(今のところ使用には全く問題も無いのに)と言われ、車検費用が、その他諸々で、合計9万6千円!
5万キロも走っていないのに高すぎ!
怪しい交換部品は却下して帰ってきました。(でも、7万8千円…)
知らない人だと、無駄とは言いませんが、まだ寿命の有る物の多くの物を交換させられているのではないのでしょうか??

ちょっと気になった1日でした。


Posted at 2010/05/10 23:20:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | VOXY | 日記
2010年05月05日 イイね!

公式ナイトオフ参加してきました(^^)

公式ナイトオフ参加してきました(^^)皆さん、こん○○は!
今日は、仕事関係の子のアンプ取り付けを手伝ってクタクタのジギンガーです。

さて第8回中国・四国支部公式オフ会行ってきました!!
今回は、初めてのナイト単独での公式オフとなりました。
その上、急遽決まったにも拘らず、遠方からもお越しいただき感謝ですm(__)m
また、この最近気温も徐々に上がってきて、天気も良く良いナイトになったと思います(^^)

私は、今回有る意味地元?でしたので時間より少し早めに着くようにしましたが、到着した時には殆ど皆さん来られていました。
駐車場の場所も良い感じのところが空いていましたのでそこに横1列に皆さん車を留めていましたが、丁度間に1台だけ空気の読めない感じで(笑 違う車種の方がいましたが何とか立ち去ってくれましたので綺麗に横1列でオフ会を開催する事が出来ました!

皆さん、LEDを随所に散りばめられていて並べているととても綺麗でした。
私も、多少ナイト仕様にしていますが、まだまだ追加せねばいけないと痛感致しました。
ただ、資金と時間が~(T_T)
ただ皆さんに追いつけるよう全国オフまでに追加しておきま~す!(出来ればですが…)

取り敢えず、私はカメラマンでしたので三脚持参で撮影しましたのでその時の映像です!

その1


その2


その3


こんな感じです!
少し古めの普通のデジカメですがなかなか良い感じで撮れていました(^^)
しかし、光りものってキリがないですよね~
でも、頑張ってみます!(^^)!

参加された皆さん!そして来られなかった皆さん!また、お会い出来るのを楽しみにしております!!
Posted at 2010/05/05 20:39:28 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「[整備] #ハイエースバン エアコンフィルター交換後600km使用後 https://minkara.carview.co.jp/userid/334749/car/3242166/6792037/note.aspx
何シテル?   03/14 00:53
14年乗ってきた思い出の多いVOXYを降りる事になりました。HIACEは20年は乗るつもりですので、もしかしたら人生最後になる車になるかもしれません。予算のある...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CUSCO リヤ スタビバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/19 21:46:21
VOXYの整備手帳TOP 
カテゴリ:【みんカラ内への移動場所!】
2009/11/30 01:11:26
 
NOAHの整備手帳TOP 
カテゴリ:【みんカラ内への移動場所!】
2009/11/30 01:08:40
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ハイエースに乗り替えました。弄る車は年齢的にもこのハイエースが最後と思いますので長く快適 ...
ホンダ PCX 通勤快速号 (ホンダ PCX)
通勤用バイクのPCX125です。前のアドレスが調子悪くなりましたので買い換えました! 最 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
奥さんがメインで使う我が家の愛車2号です。遂に納車となります。奥さんが使う為、あまり弄れ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
結婚前に購入し、5年ほど乗りました。 黒くて、早い車に乗りたかったのでZにしました。 今 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation