• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジギンガーヒロのブログ一覧

2010年04月25日 イイね!

公式オフ会行ってきました!

公式オフ会行ってきました!かなり久しぶりの更新になりますジギンガーヒロですm(__)m
更新できなかった理由はただ1つ。
仕事が忙しかったと言いたいのですが、実はサボってました
今後はぼちぼちですが、更新していきたいです(希望)

さて、今日は第7回中国・四国支部公式オフ会が、初の岡山県で行われましたので行ってきました!
何時に到着するのか良く分からないので朝6時半に出発し、途中かなりの休憩を取りながらも、9時40分頃には到着しました。

本当は、途中で高速で付いたフロントの虫を除去していくつもりがそんなスペースが見当たらず、不覚にも虫だらけで参加となってしまいましたが…(T_T)

到着すると、開始は10時半にも拘らず、殆どの皆さんが到着され結局10時前には全員揃いましたので予定を30分繰り上げ開会しました。

今日は、とても良い天気で場所は変わっても、いつものまったりした感じで楽しい時を過ごす事が出来ました(^^)
また、今回皆さんの車のアピールポイントを公式HPにアップしますが皆さんの弄りに個性が出ていて、とても面白かったです。
また、皆さんの弄りを参考に私もバージョンアップしたいと思いました!
全国までは間に合いそうもないので、それまでは小さい事をコツコツ弄って完成度を高めておきますので、全国オフに参加される皆さん宜しくお願いしますね。

話は逸れましたが、あっという間の2時間が過ぎ中締め後皆さんとお別れしましたが、私はせっかくの展望園ってことで、子供を連れ上まで登って愛車と記念撮影しておきました!
ただ、子供に私と愛車の記念写真を撮らせたのですが、後で見ると…
私が中心になって、肝心のジギンガー号!写真からはみ出てる…(T_T)

でも、とても楽しい時を過ごさせて頂きました!
参加された皆さんお疲れ様でした。またお会い出来るのを楽しみにしています。
また、今日お会い出来なかった皆さんも、次回は参加して下さいね!


P.S 業務連絡~星太さん写真のUPお願いしますね!
Posted at 2010/04/25 20:34:45 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございますm(__)mそしてキター!

明けましておめでとうございますm(__)mそしてキター!皆様、新年明けましておめでとうございますm(__)m
今年もよろしくお願い致します。

今年は、今まで会った事が無い方とお会い出来る予感がしておりますので、実際に会える事が出来た時には、ちゃんと絡んでやって下さい!

ちなみに、このジギンガーという名前からか、初めて会った方に聞くと、怖い?…強い?イメージを持たれている方が多いような気がするのですが、実際には気が弱ーくて小さい?(小さくもないですが…)人ですので大丈夫です(^^)


さて、今日は初売りの日です。
早速、恒例のAB(オート○ックス)に、福袋を買いに行ってきました!
開店後、30分も経っていないのに結構な人がいました。(殆どの人は目玉商品のところに固まっていましたが…)
何とか新年の目玉商品+福袋を買ったのですが、写真がほぼ全てです。
いらないものは、強制的に妻の車に装着予定です。
ちなみに、ピンク色のハート形のドア傷防止プロテクターなる物が入っていましたが、これを勝手に妻の車に貼ると新年早々怒られそうな予感大です…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

更に、私のはブルーなのですが結構な値段を出して買った(確か8,000円くらいだったような)ナンバーフレームが、1,000円で売っているじゃないですか!
腹立たしいので(正直悔しい…)予備として買っておきました。

これで、お正月の目標は一つクリアです!
結果は、大満足とはいきませんでしたが。

そして、このみんカラを初めてから、ずっと一つの目標であったマンスリーランキングの整備手帳部門一桁台が遂に実現しました!

な、な、なんと1位です!!!

今までの最高が10位でしたので、飛躍的にUP!です。
ついでに、パーツレビュー部門も自己最高の9位と、もうこれ以上は頑張れません…

これも、参考になるかどうか分からないのに見て下さった皆さんの足跡が効いているだと思います。
有難う御座いましたm(__)m
もっと、良いネタを出せるよう、ちょっとの間休養を頂き(ブログは定期的に?出します)今後、より内容の充実した整備手帳が出せるよう頑張りたいと思います。

また、パーツレビューに至っては、Upした時と今とで印象やその後の耐久性が違うものも有りますので、変更をかけていないものを中心に、見直しを行いたいと思います。
それが、今年の目標でしょうか。

以上、近況報告?でした!
Posted at 2010/01/01 17:59:11 | コメント(16) | トラックバック(0) | ブログ | クルマ
2009年12月31日 イイね!

お世話になりました。

お世話になりました。今年最後のブログです!
この寒い中、洗車をして洗ったのは良いのですが拭こうとしたら凍って拭けなかった…そんな初体験をしたジギンガーです。

今年も残すところ後僅かとなりましたが、皆さんには色々お世話になりましたm(__)m
今年を振り返ってみますと、趣味(もちろん車いじりも含みます)・仕事・家庭と、非常に充実した1年となりました。充実度でいえば、恐らく今まで生きてきた中で一番の年だったと思っています。

その中で、趣味に関しては、釣りに行った回数は減ったものの、その分オフ会にも数多く参加出来ましたし、新たな方達ともお会いする事が出来ました。
弄りは、まぁまぁといったところなのですが…

このような経験は、社会人となってからは、なかなか有るものでも有りませんので、みんカラや、クラブには本当に感謝です!

来年も、出来るだけオフ会の企画、参加をしたいと思っていますので、宜しくお願い致しますm(__)m
来年は遠征もしますので、まだ会ったことが無い人に会える事をとても楽しみにしています。

では、来年もよろしくお願い致します!!


P.S写真のカキは、潮の引いた夜中に取ってきたものです。
夜中に海でカキを取っている姿はきっと怪しかったに違い有りません…
ちなみに、写真の5倍くらい取りましたが、残りは飽きることなく家族で食べました~
凄く美味しかったですのでお勧めです(^^)
Posted at 2009/12/31 19:43:33 | コメント(16) | トラックバック(0) | 近況報告 | 日記
2009年12月21日 イイね!

装着!

装着!この最近急に寒くなりましたが、皆さんお元気でしょうか?
バイク通勤が身にしみるジギンガーです(T_T)

さて、この間買ったサテライトスピーカー遂に装着しました!
サテライトスピーカー装着だけだと余り時間は掛からないのですが、ついでにあれやこれや行ったので作業一杯で土日潰してしまいました…

でも、写真の通りバッチリです(^^)
内装が、この写真では外れていますが、無事現在は復旧しております。
ちなみに、サテライトってピラーに引っ掛けての装着が普通なのですが、場所と見た目が気に入らなかったので、ピラーに穴を開け直接取り付けしました。
きちんと、強度の出る所に付けていますので、手で揺らした位では動かないほどですので大丈夫でしょう。

ちなみに、パーツレビューはこちらです。

肝心の、整備手帳は…写真整理が追い付かずまだですが、今月中には出したいと思います。

で、何が大変だったかと言うと、やはり内装外しが面倒でした。
寒いので、慎重にしてもクリップ割れまくり…予備を7個ほど使いました(T_T)
この作業をする時は、まず車内をヒーターで暖めてからする事をお勧めします。

肝心の音は、まぁまぁですが、後ろの席では良く聞こえるようになりました(^_^)

今年も、後僅かですが、残っている整備手帳、パーツレビュー共に出し切る勢いで頑張ります!
ただ、実際の作業は今年はこれで終了です。

以上、近況報告でした!
Posted at 2009/12/21 23:35:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | VOXY | クルマ
2009年12月13日 イイね!

作戦失敗~棒茄子購入品

作戦失敗~棒茄子購入品こん○○は!寒くて釣りに行きたくても行っていないジギンガーです(=_=)

この土日、寒いながらもキャリパー塗り替えにチャレンジしてました!
2日掛けてそれだけ!と言う突っ込みは無しで…

で、耐熱塗料のメタリックって余り見掛けませんので、メタリックの元になるアルミフレークを購入し耐熱塗料に混ぜキャリパーに塗る予定だったのですが…

かなり入れないとメタリックにならないことが判明(T_T)

アルミフレークが足りない…
そのまま塗っちゃいました…
結果、かなり良く見ないと煌めいていません…

話は変わり、キャリパーの写真にも写ってますので言いますが、今回の少ない棒茄子で購入したパーツの紹介です。
第1段は…

ウインカーポジションユニットです!
ただ、ユニットは有っても、ミラーウインカーを買っていないので(そっちの方が高いのですが…)装着はまだ先になりそう…


第2段!

トルクレンチ!
これで規定の力でボルトを組むことが出来ます(^^)
いつもは、慎重にしすぎるせいで、締めすぎてボルトを痛めてしまうので…
腕が無いので道具でと言うパターンです。


第3段!

これで、自宅で洗車もばっちり!
本当はメジャーな、ケルヒャーで決めたかったのですが、予算の関係でアイリスオーヤマに…
一応、メーカー品ですし良しとしましょう。


第4段!

カロッツエリアのサテライトスピーカー!
ここでやっと、パーツらしくなったのですが…
本当は、今日取り付けようかとも思ったのですが、面倒で…
今年中に取り付けます!(気が向けば…)


そして最後に第5段

TEIN車高調
と言っても、1番安いタイプですが…
これも、予算の関係で…
でもこれは、装着していますが乗り心地とダウン量共に満足出来た1品です。

こうやって、見てみるといっぱい買っていますが、かなり妥協…
性格上、1点豪華主義が出来ないので許してやって下さい。

と、こんな感じで年内も弄っていこうと思います!


以上、久しぶりに写真いっぱいのブログ投稿をしたジギンガーでしたm(__)m
Posted at 2009/12/13 20:27:31 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ハイエースバン エアコンフィルター交換後600km使用後 https://minkara.carview.co.jp/userid/334749/car/3242166/6792037/note.aspx
何シテル?   03/14 00:53
14年乗ってきた思い出の多いVOXYを降りる事になりました。HIACEは20年は乗るつもりですので、もしかしたら人生最後になる車になるかもしれません。予算のある...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CUSCO リヤ スタビバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/19 21:46:21
VOXYの整備手帳TOP 
カテゴリ:【みんカラ内への移動場所!】
2009/11/30 01:11:26
 
NOAHの整備手帳TOP 
カテゴリ:【みんカラ内への移動場所!】
2009/11/30 01:08:40
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ハイエースに乗り替えました。弄る車は年齢的にもこのハイエースが最後と思いますので長く快適 ...
ホンダ PCX 通勤快速号 (ホンダ PCX)
通勤用バイクのPCX125です。前のアドレスが調子悪くなりましたので買い換えました! 最 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
奥さんがメインで使う我が家の愛車2号です。遂に納車となります。奥さんが使う為、あまり弄れ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
結婚前に購入し、5年ほど乗りました。 黒くて、早い車に乗りたかったのでZにしました。 今 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation