Z.T.A中国四国・九州支部合同オフ会無事、終了する事が出来ました!
そして、オフ会終了後、現地のオートキャンプ場でキャンプを行い数時間前に帰還致しました!
行きは、しまなみ海道を使い約
300キロの道のりでしたが、帰りは車での走行距離が
30キロ程度と、有り得ない近距離でした!
やはり、フェリーは便利です!8000円掛かりましたが…(T_T)
さて、今回のオフ会は、公式としては第1回となる九州支部との合同オフで合計15台でした。
その内訳として、
九州支部5台
中国・四国支部8台
関西支部(管理人さん含む)2台
でした。
まず、IC近くのローソンにて待ち合わせしていましたが、駐車場は広い物の、どこかの少年サッカーチームも待ち合わせしているようで、駐車場はだんだんいっぱいに…
時間には、皆さん集合され注意事項の後、昼食場所である道の駅へ出発です!
移動距離は、40キロ超でしたが、途中にある信号が、
片手指の数も無く何と、予定時刻の
1時間前に到着!
その為、開会式・名刺交換等前倒しし道の駅で行い、ここを早めに出発し、すぐ近くの最終目的地に到着しました。
そこで、記念撮影や車談義、管理人さんを中心とした有難いお話?(周囲から見たら異様な光景だったとか、そうでないとか…)と、楽しい時間を過ごさせて頂きました。
遠方から参加している人もいましたので、予定より少し早く閉会致しました。が、ほとんどの方が残っていたのですが、早く帰れと言わんばかりに
雨が…
皆さんとは、ここでお別れとなりましたが、私たち家族は、今日も休みを取っていましたので、駐車場から100mの所にある、オートキャンプ場にてキャンプをする為、食材の買い出しに…
キャンプ場までは、
100mなのにスーパーは、
15キロも離れた所にしか有りませんでした(T_T)
でも、良い所で、雨も止んで楽しい時間を過ごす事が出来ました!
今度は、あの場所でキャンプも有りかも(^^)です!
でも、注意事項として
食材の買い出しは事前に!です。
また、来年も行(って、頂きたい)いたいと思います!
その時は九州支部の皆様、また宜しくお願い致します。
そして、参加された皆様、お疲れ様でしたm(__)m
最後に、幹事である私が、決断力が悪いため、黒鴎さん含めご迷惑をお掛けしました事、深く反省(反省猿位?)しております。
また、これに懲りず参加お願い致します。
では!
10月末に有る某所でのオフ…行こうかどうか悩み中…
Posted at 2009/09/28 20:55:57 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | クルマ