• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジギンガーヒロのブログ一覧

2008年06月01日 イイね!

自己最高!

自己最高!ここ1週間ほど、仕事が忙しくブログのUPが出来ませんでしたが、今日は1日弄りDAYでした!

その前に、5月のマンスリーランキングが発表されましたね。

なんと!整備手帳部門15位(^^)自己最高です!!
ついでに、おまけですがパーツレビューも74位に入っていました。
オフ会前の弄りのUPがきいたのだと思います。
これを励みに、今後も良いネタ?が提供出来たらと思います!

さて、今日の弄りですが、
1.フロントリップのエンブレム裏にアクリル板とLED2発を仕込みました!

2.ホワイトの電球からLEDポジ球に交換しました。

3.LEDポジ球を3種類買ったので、整備手帳用に電流測定と明るさチェックをしました。それぞれ違うタイプなので参考になればと思います。
整備手帳はこちら

4.1番下のグリル下部にメッキモールを取り付けしました。

5.アーシングの配線を変更しました。

以上で~す(^^)
良いネタ?は整備手帳にそのうちUPしま~す!

Posted at 2008/06/01 20:20:12 | コメント(18) | トラックバック(0) | ブログ | クルマ
2008年04月01日 イイね!

やった~

今日、ドラ☆ピカさんに教えてもらったのですが、3月度のマンスリーランキングの、整備手帳部門、なんと・・・・・・・・20位!!!バンザーイ!(^^)!


これも、皆様が参考になるかどうか分からない私の整備手帳を、見て下さったお陰です!
今後も、継続していきますので、見てやって下さいm(__)m
そして、より参考になる整備手帳のUPに努めます。

ちなみに、1番見られている整備手帳って、カーナビ取付方法でこれだけでトータル3500ヒット稼いでいます。



私の他にも、お友達の中で、みやっくさん、たけっち77さん、まさぶ~さんが、みんな50位以内に入っていました(^_^)

こう考えると、ZRR勢大健闘ですよね!
Posted at 2008/04/01 20:05:18 | コメント(12) | トラックバック(0) | ブログ | クルマ
2008年03月04日 イイね!

スタイルシート弄ってみました!

スタイルシート弄ってみました!たけっち77さんのアドバイスで、とりあえずスタイルシートを弄ってみました。
ちょっといい感じになりました!
たけっち77さん有り難う御座います。
これから、もっと勉強してみようと思っています。

この時間が有れば、整備手帳が2つはUP出来たかも…
なお、100V電源の整備手帳やっぱり4部作になりそうですが、残りもUPしていきますので、興味が有れば見てやって下さいm(__)m

それと、遂にキリ番ゲットしました。(実は2週間前ですが…)
妻にメータ見て貰ってたおかげでGET出来ました。
でも、運転していたら気付かないものですよね~
Posted at 2008/03/04 01:35:10 | コメント(10) | トラックバック(0) | ブログ | 日記

プロフィール

「[整備] #ハイエースバン エアコンフィルター交換後600km使用後 https://minkara.carview.co.jp/userid/334749/car/3242166/6792037/note.aspx
何シテル?   03/14 00:53
14年乗ってきた思い出の多いVOXYを降りる事になりました。HIACEは20年は乗るつもりですので、もしかしたら人生最後になる車になるかもしれません。予算のある...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CUSCO リヤ スタビバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/19 21:46:21
VOXYの整備手帳TOP 
カテゴリ:【みんカラ内への移動場所!】
2009/11/30 01:11:26
 
NOAHの整備手帳TOP 
カテゴリ:【みんカラ内への移動場所!】
2009/11/30 01:08:40
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ハイエースに乗り替えました。弄る車は年齢的にもこのハイエースが最後と思いますので長く快適 ...
ホンダ PCX 通勤快速号 (ホンダ PCX)
通勤用バイクのPCX125です。前のアドレスが調子悪くなりましたので買い換えました! 最 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
奥さんがメインで使う我が家の愛車2号です。遂に納車となります。奥さんが使う為、あまり弄れ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
結婚前に購入し、5年ほど乗りました。 黒くて、早い車に乗りたかったのでZにしました。 今 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation