• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジギンガーヒロのブログ一覧

2011年10月25日 イイね!

遅くなりましたが…合同オフ行ってきました!

遅くなりましたが…合同オフ行ってきました!皆さん、こん○○は!
オグ会参加の報告にも拘らず、今日になりすっかり出遅れているジギンガーです。

本当は、当日報告したかったのですが、帰りに休憩した所…寝過ぎで帰着は22時(T_T)

昨日は、いつものようにサービス残業で遅くなり…

今日も、サービス残業で、今の時間…ちょっぴり本気で転職考えてます。
と、仕事の話は、どうでも良いので、早速報告致します!

久しぶりの公式オフ
「第1回関西・四国支部合同オフ会 in 国営明石海峡公園 」に行ってきました(^^)

行く途中、マイティさんとたまたま合流し、私が先導したばかりに…途中迷いながら路肩に車を停め確認していた所、気付けば私の後ろにはずらっとZRRが並んでいました…

すいません。あの渋滞した車列の先頭は、ですm(__)m

でも、何とか無事到着しました。



で、車はこんな感じで並んでます↓色分けして停めた訳では無いのですが以外に良い感じ(^^)

ちなみに、左右で台数が異なっているのは、空気の読めない車が停まった為とかそうでなかったとか…


開会式~名刺交換~集合写真と続き自由行動となったので皆さんとお話していると、すぐお昼近くになったので一人で参加されていた皆さん達と公園内に入ってみました。

お昼ご飯は園内のお店で頂き(家族連れの方達は、お弁当のようでしたが)途中YASUさんの有難いお話(YASUさん今後の結果待ってます!)を聞かせて頂きながら、食事も終わり散策へ。

園内では色々な花が咲いていました!
そこでの1ショット。


う~ん、以外にこのお方、花が似合ってます(^^)

そして、駐車場に戻った後は、家族連れの方達も戻られており再度自由な時間を過ごしました!
しかし途中、雨も降りましたが短時間だけで何とか天気も持ち直し良かったです。

皆さん、お話や車を拝見されていましたが、その中ではオーディオの聞き比べも同時に行われていましたが、私は聞くと泥沼になりそうで…怖いので離れて見てました。まぁ、金欠なのでハマれないとも言いますが(T_T)

でも、聞いていた方達は、いつもと違う音を聞く事で何かを得た様でとても満足そうでしたよ!

目を隠していますが、ゴン○○さん、とても満足そうな顔に見えます(^^)

そうしているうちに、時間は過ぎ3時となりましたので中締めとなりましたが、その後もタコの○さんの車中心に色々有り、とても充実した1日を過ごす事が出来ました!

私自身、車の変化はこの最近殆ど有りませんが(T_T)皆さんの車は個性が出ていて見ているだけでとても楽しかったです。

参加された皆さん、またお会い出来る事を楽しみにしています!
そして、参加出来なかった皆さんとも、次回はどこかでお会いしましょう!

参考までに、自宅~オフ会会場まで260Km
高速代金往復7400円でした。

でも、思い出はプライスレスです!
Posted at 2011/10/25 23:41:12 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「[整備] #ハイエースバン エアコンフィルター交換後600km使用後 https://minkara.carview.co.jp/userid/334749/car/3242166/6792037/note.aspx
何シテル?   03/14 00:53
14年乗ってきた思い出の多いVOXYを降りる事になりました。HIACEは20年は乗るつもりですので、もしかしたら人生最後になる車になるかもしれません。予算のある...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
23 45678
9 101112131415
16171819202122
2324 2526272829
3031     

リンク・クリップ

CUSCO リヤ スタビバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/19 21:46:21
VOXYの整備手帳TOP 
カテゴリ:【みんカラ内への移動場所!】
2009/11/30 01:11:26
 
NOAHの整備手帳TOP 
カテゴリ:【みんカラ内への移動場所!】
2009/11/30 01:08:40
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ハイエースに乗り替えました。弄る車は年齢的にもこのハイエースが最後と思いますので長く快適 ...
ホンダ PCX 通勤快速号 (ホンダ PCX)
通勤用バイクのPCX125です。前のアドレスが調子悪くなりましたので買い換えました! 最 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
奥さんがメインで使う我が家の愛車2号です。遂に納車となります。奥さんが使う為、あまり弄れ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
結婚前に購入し、5年ほど乗りました。 黒くて、早い車に乗りたかったのでZにしました。 今 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation