• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジギンガーヒロのブログ一覧

2008年03月30日 イイね!

第2弾完成!

第2弾完成!遂に、第2弾のアクリルも完成しました(^_^)v
よ~く見ると多少のミスも有りますが、現状の集中力を考えるとこれが、私の100%に近い出来だと思います。
所詮素人なので、この位が限界です(T_T)

ちなみに、第3弾は少し時間をおいて絵にチャレンジしたいと思います!


ところで、今日は夕方、キャリパーの塗料を加熱乾燥すべく、雨にも係わらずに行って来ました!(^^)!
昔、EFのシビックや、バイクで攻めまくっていた所なのです。
ブレーキを繰り返していたら、塗料が焼き付け出来るので峠なのですが…

しかし、思った以上に足回りは良いですね。
限界を超えた時の挙動は唐突そうですが、ある程度までなら走れそうです。
ただ、限界は低そうですが、限界の高い車に乗ってフルに性能を生かせないより限界の低い車をフルに使った方が、運転していて楽しいですよね!


モデリスタのダウンサスもしっくりしていて満足でした。
ただ、オーバースピードで突っ込みすぎた時の修正は、雨も有り神経を使いました…(汗
塗料が焼き付き出来たかどうかは不明ですが…
Posted at 2008/03/30 23:10:05 | コメント(14) | トラックバック(0) | VOXY | クルマ
2008年03月27日 イイね!

第一弾完成

第一弾完成この間も書いたのですが、アクリル板加工第一弾、完成しました。
一応出来ましたが、いまいち納得出来ていませんので、現在第二弾を作成中です。
作業方法、途中までは整備手帳にUPしましたので、興味のある方は見てやって下さい。

しかし、これって難しいですね~
特に、字の周りを彫っていく(これで言うとVOXY&NOAH~の部分)ところは、全くの失敗が許されませんので…

とりあえず、第一弾を作って分かった事も有りますので、第2弾を納得のいくものにしたいと思っています。
整備手帳の、その2にそこら辺りは載せようかと思います。
それと、LED3㎜2発でも写真の通り十分な明るさです。

とりあえず、報告でした!
ちなみに、第一弾は、遠目で見ると綺麗ですので、リア辺りに飾っておこうかと思います。
Posted at 2008/03/27 20:45:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | VOXY | 日記
2008年03月25日 イイね!

作成中!

作成中!あかちびさんに触発されて、ルーターも買い直し早速アクリル板の加工を始めてみました!!
製先途中で、試しに点灯させてみると、こりゃいいです!
現在、更に進行していますが車内に飾るのがとても楽しみになってきました(^^)
細かい手直し等沢山有りますが、現状でこれだったら、良い感じになりそうかな?!

今は、貼り物が流行っていますが、彫り物もどうでしょうか?
Posted at 2008/03/25 20:41:58 | コメント(11) | トラックバック(0) | VOXY | クルマ
2008年03月23日 イイね!

小物たくさん(^_^)v

小物たくさん(^_^)v今日は、天気が悪くて折角の休みなのに残念でした。
ところで、小物沢山買ってしまいました!
今後の弄りに向け、多分持っていなかった(行方不明かもしれませんが…)ヘックスのビットやら洗車用品!(洗車部なんで本格的の活動しないと…)

持っているのですが6角のコマしかなかったので、12角のラチェットのコマ4種類とインパクト用に使える変換ソケット。

10年物の為劣化していたルーター(これでアクリル彫りますよ~)やら、沢山買ってしまいました。

これで、今後の弄りの道具揃ってきたのでばんばんバラして頑張りま~す!!

今日はオフ会有ったみたいですが、私もいつになるか分かりませんがそれに向けて目標を持ってやってみようと思います。
Posted at 2008/03/23 22:23:21 | コメント(11) | トラックバック(0) | VOXY | クルマ
2008年03月22日 イイね!

弄りっ子

弄りっ子今日は、下の子と一緒にDの駐車場でキャリパーを塗装しに行って来ました。
下の子の役目は、外したホィールの掃除とコーティング塗りでしたが、タイヤを外していると、僕がやりたいって言いだしたのでナットを少し緩めてやって、要領を教えてやったら頑張ってやっていました(^^)

この子は、将来楽しみになってきました!
ホィールも綺麗にコーティング出来ていたし今日は100点というところでしょうか。
しかし、写真を良く見ると靴半分脱げているんですけど…
まぁ、良いってことでしょう!

無事、キャリパーも4輪共ブルーの塗装完了しました!

後に整備手帳UPします。
ですが、整備手帳だんだん溜まってきています…
Posted at 2008/03/22 19:58:43 | コメント(12) | トラックバック(0) | VOXY | クルマ

プロフィール

「[整備] #ハイエースバン エアコンフィルター交換後600km使用後 https://minkara.carview.co.jp/userid/334749/car/3242166/6792037/note.aspx
何シテル?   03/14 00:53
14年乗ってきた思い出の多いVOXYを降りる事になりました。HIACEは20年は乗るつもりですので、もしかしたら人生最後になる車になるかもしれません。予算のある...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/3 >>

       1
23 45678
910 1112 131415
161718192021 22
2324 2526 272829
3031     

リンク・クリップ

CUSCO リヤ スタビバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/19 21:46:21
VOXYの整備手帳TOP 
カテゴリ:【みんカラ内への移動場所!】
2009/11/30 01:11:26
 
NOAHの整備手帳TOP 
カテゴリ:【みんカラ内への移動場所!】
2009/11/30 01:08:40
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ハイエースに乗り替えました。弄る車は年齢的にもこのハイエースが最後と思いますので長く快適 ...
ホンダ PCX 通勤快速号 (ホンダ PCX)
通勤用バイクのPCX125です。前のアドレスが調子悪くなりましたので買い換えました! 最 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
奥さんがメインで使う我が家の愛車2号です。遂に納車となります。奥さんが使う為、あまり弄れ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
結婚前に購入し、5年ほど乗りました。 黒くて、早い車に乗りたかったのでZにしました。 今 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation