• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジギンガーヒロの愛車 [トヨタ ヴォクシー]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

フロントバンパー取り外し方法

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
フォグにHIDを取り付けるにあたり、バンパーを外す必要が有りましたので、その方法をUPします。

やる前までは、難しく考えていましたが思った以上に簡単でした。
2
固定箇所は、全部で15か所です。(VOXYスポーツバンパーの場合)

まずその、固定箇所を記載致します。

タイヤハウス内は、左右4カ所です。
内訳は、クリップ2、六角タッピングスクリュー2です。
3
次に正面は左右で2カ所です。
ここは、六角ボルトです。
4
下部は、左右で6カ所です。
内訳は、クリップ4、タッピングスクリュー2です。
フォグランプのバルブのみを変えるときは、ここだけでいいです。
5
最後に、上部3カ所です。
内訳は、タッピングスクリュー2、クリップ1です。

バンパーは、この部分でライトの1部に乗っているような感じですので、先にサイドの爪を外した後で、最後に外すといいでしょう。

あと、中央左にあるカプラも外します。これは、フォグ用の電源線です。
6
写真のように、最初にマスクングテープで傷が付かないよう保護しておくと良いです。

で、サイドを最初に外します。
爪で引っ掛かっているような感じですので、バンパーを外側に引っ張る様な感じで外します。
7
下部中央にも引っ掛かりが有りますので外します。
これで、バンパーはフリーになっている状態となります。
8
最後に、ライトの1部にバンパーが乗っている状態ですので、持ち上げるように外します。
後はゆっくり地面(養生は必要ですよ)に置きます。

元に戻す時も、外した方法と逆の手順で取り付ければ良いです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

メッキモール取り付け

難易度:

要らない物撤去

難易度:

めっちゃ小ネタ モンエナのプルタブ

難易度:

ボンネットダンパー取り付け

難易度:

未塗装樹脂を黒く復活コーティング

難易度:

カウルトップベンチレータルーバプロテクタ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ハイエースバン エアコンフィルター交換後600km使用後 https://minkara.carview.co.jp/userid/334749/car/3242166/6792037/note.aspx
何シテル?   03/14 00:53
14年乗ってきた思い出の多いVOXYを降りる事になりました。HIACEは20年は乗るつもりですので、もしかしたら人生最後になる車になるかもしれません。予算のある...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CUSCO リヤ スタビバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/19 21:46:21
VOXYの整備手帳TOP 
カテゴリ:【みんカラ内への移動場所!】
2009/11/30 01:11:26
 
NOAHの整備手帳TOP 
カテゴリ:【みんカラ内への移動場所!】
2009/11/30 01:08:40
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ハイエースに乗り替えました。弄る車は年齢的にもこのハイエースが最後と思いますので長く快適 ...
ホンダ PCX 通勤快速号 (ホンダ PCX)
通勤用バイクのPCX125です。前のアドレスが調子悪くなりましたので買い換えました! 最 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
奥さんがメインで使う我が家の愛車2号です。遂に納車となります。奥さんが使う為、あまり弄れ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
結婚前に購入し、5年ほど乗りました。 黒くて、早い車に乗りたかったのでZにしました。 今 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation