ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [Yuma ユーマ]
Yuma ユーマのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
Yuma ユーマのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2022年10月30日
クスコ前後タワーバー取付
今回は前後タワーバーの取付です。
よし、日本一周を目指すR2-D2号の完成度が【84%】に到達しました。
クスコのタワーバー取付とその効果とは⁉︎ installing strut bar
youtu.be/g7gf6g0KY8E
動画は『スバル r2 クスコタワーバー』で検索。
Posted at 2022/10/30 18:33:27 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2022年10月28日
最強の軽量ホイールに交換!
日本一周を目指して制作しているスバルR2-D2号の足元がrays volk racing ce28nに変わりました!
走りも見た目も大満足です(^^)
動画はYouTubeにアップしてるので、『スバル r2 rays』で検索してみてください。
Posted at 2022/10/28 21:52:02 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2022年10月18日
ホンダビートで長距離ドライブ
ホンダビートをカーシェアリングでお借りして、愛知から静岡までドライブしてきました!
さすが、ホンダの名車のひとつのビートでした。
高回転までぶん回すと、上品なメロディーを奏でます。
そんな動画をYouTubeにアップしてるので、僕のプロフィールのYouTubeリンクからチェックしてみてください(^^)
ちなみに、つい先日完成したR2-D2号の『ツインラムエアシステム』は、ホンダビートのエアクリボックスを流用しています。
Posted at 2022/10/18 23:27:26 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2022年10月14日
ツインラムエアシステム、ついに完成
ツインラムエアシステムがついに完成しました!
R2のSグレード(スーチャー仕様)の純正ボンネットのインレットダクトとエアファンネルからドバドバとフレッシュエアを送り込みます。
豊富なリサーチと何度も試行錯誤を重ねた末に、やっとアイデアを実現できました。
DIYされる方はわかると思うんですけど、アイデアを形にできてめちゃくちゃ嬉しいです!
詳細はYouTubeにアップしてるので、『スバル r2 ラムエア』で検索してみてください。
Posted at 2022/10/14 20:13:11 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2022年10月11日
自作ツインラムエアシステム
自作ツインラムエアシステム製作中
幾度となく試行錯誤を重ねて、ようやく半分だけ完成しました。
このままでもボンネットダクトからダイレクトに空気を吸い込めるので、十分に違いを体感できます。
しかし、さらなる高みを目指してツインにします!
YouTubeに動画をアップしてるので、『スバル r2 ラムエア』で検索してみてください。
Posted at 2022/10/11 22:03:31 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
プロフィール
「Cinematic SUBARU R2-D2
シネマ風R2-D2号
北海道函館にて。」
何シテル?
08/15 19:14
Yuma ユーマ
Yuma ユーマです。よろしくお願いします。 愛車スハ?ルR2を『R2-D2(スターウォーズ)』にカスタムして日本一周に挑戦します。 観る人に楽しんでもらえ...
34
フォロー
20
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2022/10
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク・クリップ
EXART EXART Exhaust Manifold / エキゾーストマニホールド
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/03 18:44:42
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
R2-D2号 (スバル R2)
全て自分の手でメンテした走行距離27万キロのR2をスター・ウォーズのR2-D2にカスタム ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation