• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月25日

生まれて初めての

生まれて初めての 福島八幡宮での国指定重要無形民族文化財の郷土芸能「福島燈籠人形」を見に行ってきましたあ~

奥さんの実家の裏の八幡宮なので車を止めて見に行ってきましたあ~
伝統文化にふれるっていいですね
気持ちが安らぎます


帰りは奥さんの実家に寄ってお母さんやお父さんとお話、もうかなり慣れました((o(^-^)o))

実家では奥さんがご両親の目を気にしてか、うちでは絶対にしない気遣いがあるので楽しみになってるかも(笑)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2008/09/25 08:13:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】クラウンエステー ...
株式会社シェアスタイルさん

ブルベア トリプルブル打診買い^_^
京都 にぼっさんさん

日石寺へ
THE TALLさん

煩悩
Keika_493675さん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

エブリィ特別仕様車出た!
tyusanさん

この記事へのコメント

2008年9月25日 10:18
へぇ~!初めて知りましたけど
福島八幡宮って八女なんですね!

知らなかったぁ!

若い頃はお祭りにも出かけましたが
最近は100%行きませんね!(汗)
他人の汗の臭いと人混みが…(涙0

嫁は意外と何でも見てみたい方
なので、ちょっと可哀想な気もします
が…。
コメントへの返答
2008年9月25日 12:32
そうなんですね。。

僕は30歳くらいまで嫌いだったんですが、
最近はなんか好きになってます~((o(^-^)o))
2008年9月25日 20:47
うちのは、実家ではまるで動きませんがーー;笑
コメントへの返答
2008年9月26日 12:47
そういう方もいらっしゃるみたいですねえ~

知り合いの方は母が動くから自分は動かないって言ってました(笑)
2008年9月26日 23:53
嫁さんの実家には、ほとんど行きません~
年に1回かな?日帰りで。

こっちにもあるんですね~
無形文化財。
四国に行ったときに浄瑠璃を
見に行きました。
口伝なんで、後継が難しそうですよね。
コメントへの返答
2008年9月27日 15:13
四国ですかあ~

行ったことないんですよねえ~

どんな感じですか??((o(^-^)o))

プロフィール

「@ポポンSS 同感です。。寂しいですよね(^^;;」
何シテル?   03/17 12:44
僕の車の歴史は ・カローラ2 1年4ヵ月 ・セリカSS‐1 4年8ヵ月 ・アルファロメオ147 4年10ヵ月 ・コペン これから~\(^O^)/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初のオープンです!
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
大学生のときにお金をためて、初めて買った一台。 もうめちゃめちゃな走りをしていた時代です ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
イタリアに一ヶ月ほど行ったときに、トリノで見たアルファロメオの博物館で出会い、衝撃を受け ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation