
昨日はETCを活用しよう!鹿児島編でした(笑)
メンバーは前回の広島メンバー+-の7人~
朝7時半に久留米を出発
鹿児島についてまずは揚立屋というさつまあげのお店に行きました~
ここで揚げたてのさつま揚げを食べました((o(^-^)o))
えんどう入りやサツマイモ入りやいわしのねりものを頼みましたが、揚げたては美味しいですねえ~
それから小金太というラーメン屋さんに行きました
こってりスープにキャベツやきくらげやチャーシューが入って具だくさん((o(^-^)o))
なぜかつまみに大根の漬け物がついてましたが、これがこってりスープをやわらげてくれてまたスープが美味しく飲めるんです((o(^-^)o))
いやあ、美味しかったです
それから口の中ががこってりしたのでむじゃきに白熊を食べに行きましたあ~
昨日の鹿児島は梅雨明けもして非常に暑く、より美味しく白熊が食べれました((o(^-^)o))
一気に完食~
ラーメンの後のかき氷最高です(^^)v
それからさすがにお腹いっぱいになったし、天気もよかったので車でフェリーに乗り、桜島へ行きましたあ~
15分の乗船で一回に2400円くらいしたので高いですが、まあ7人で割るのできにせず往復(笑)
桜島ではまず長渕剛の叫びの像を見に行きました~
なかなか立派な像でビックリ!
その後は展望台まで行きました
昨日の桜島はきれいでしたあ~((o(^-^)o))
それからまた市内に戻り、買い物です
唐芋ケーキをほとんどの味を試食しました
かるかんをほとんどの味を試食しました
サツマイモでできたお菓子をほとんど試食しました(笑)
試食でお腹いっぱいになっちゃいましたが、締めは黒福多というお店で黒豚料理
僕はヒレカツ膳を食べましたあ~
いやあ、美味しかったです((o(^-^)o))
それから高速使って帰り、久留米に着いたのは22時半
今回も運転をしてくださったマイミクさんには感謝の楽しい美味しい旅でしたあ~((o(^-^)o))
次回はどこに行こうかなあ~

Posted at 2009/07/13 08:19:59 | |
トラックバック(0) | モブログ