• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月09日

カレラT オプション備忘録

カレラT オプション備忘録 すでに運搬船で日本に向かっている992.2 カレラT
今はマダガスカル付近のようです。

カレラT発注時のオプション選びの、きわめて個人的な(偏った考えの)備忘録ですのでご了承ください。

ボディカラー
アイスグレーメタリック
 鈴鹿サーキットの走行会で992.1GT3RSを拝見しましたが、この時初めてじかにこのカラーを見ました。
良い色だなーと思い、次にポルシェを発注するときにはこのカラーにしようと決めていたのでほぼ迷いはありませんでした。が、カレラTではボディカラーを変えてもミラーのカラーが「バナジウムグレーメタリック」になっていて変更オプションも設定されていません。
ミラーのボディカラー同色オプションかカーボン仕様のオプションがあれば選んでいたと思います。
コンフィギュレーターでは明るい色に見えますが、注文時に現車の「バナジウムグレーメタリック」のボディカラーを見せてもらうと画像で見るより濃い色で好みの色です。
ボディカラーをこの色にすればミラー同色とできますしモデルバッジも同色であるのも好みです。
しかし、「アイスグレーメタリック」の現車を見るとやはりこっちかなという結論になりました。
おそらくこのカラーは多くの皆様とかぶりまくる色だと思いますが、自分と同じくいい色だと思い発注しておられることと思うので気にしません。
ミラーは車が届いて違和感があれば、飛び石対策も兼ねてカーボンラッピングをするかもしれません。

ホイール

20/21インチ Carrera Exclusive Design ホイール
 デザインもオプション設定のホイールの中では好みですし、唯一の鍛造ホイールなので選びました。
後で「20/21インチ RS Spyder ホイール」もオプション追加になりましたが洗車しにくそうなので選ばなかったと思います。
でもこのホイール以外は、リム部分がヘリが高くてディスク状になっていて営業さんには燃費が良くなると聞きましたがデザインの好みで言えば従来のような「RS Spyder ホイール」のリム形状のほうが良いです。

ペイントホイール
ホイール(サテンブラック塗装)
 これはブラックにしました。
ハイグロスブラックも考えましたが、前後バンパー下の樹脂部分が素地のままにしましたのでそれに合わせてサテンカラーにしました。

インテリアカラー
Sport-Tex インテリアパッケージ、多くのレザーアイテムを含む
 カレラTでは、内装に「ゲンチアンブルー」の差し色を推しているようです。
あまり好みではないのでこれにしました。
レザーインテリアにすると、シートが自動的に18wayとなってしまいます。
このシートしか設定できないベンチレーションは魅力的ですが、かなり重いのではないかと思います。以前GT4のシートをレカロのバケットに交換するときに2weyなのに重かったです。

シート
スポーツシートプラス(4way電動調節)
 フルバケットシートは、992.2 GT3で選べるリクライニング可能なシートであれば選んだかもしれません。
18wayにしなかったのは前述の通り。
リアシートは迷いましたが、倒しておけば2段の棚のようになるようですので付けました。

エクステリアパッケージ
 特に好みの設定が無かったのでそのままです。

エクステリア
 何も選びませんでした。
アルミ風?のフューエルキャップも、今までのポルシェは全て付いていたのであえて無しにしてみました。

ルーフは迷うことなく標準のままで良いと考えました。

デカール
"911 Carrera T" デコラティブサイドロゴの削除
 こだわりなくさらっと乗りたいので、特に「T」であることを主張することのないデカール無しにしました。
後ろのガラスにもM/Tを主張するステッカーが貼られていますが、これも個人的には好みではありません。
M/TでカレラTを出してもらえたのは嬉しい限りですが、外に向かって主張するのはどうも…
乗っている本人が良ければいいことで。
なので、カーテシもM/Tロゴだったので止めました。

ドライブトレイン&シャーシー
フロント アクスル リフト システム
 981GT4の時にフロントリップを擦りまくったので付けました。
カレラTではGTシリーズほど低くないとは思いますが、「ここは入れるかな?」と見知らぬ土地で気疲れするのも嫌なので付けました。

ライト&ガラス
HD マトリックス LED ヘッドライト
 最近のポルシェのアイコンなのでこちらにしました。
しかし(ティンテッド)との違いがわかりません。結構値段の差がありますけどコンフィギュレーターでは違いが見つけられませんでしたが機能的な差なんですかね?
ガラスとテールライトはこだわりが無いので標準です。

インテリア
マットカーボンインテリアパッケ(ブラックのアクセント)
 GT4RSでは標準装備で、好みなので付けました。

ステアリングホイール
 標準です。レーステックス仕様はGTシリーズで乗っていますがやはりグローブを使うのが前提ではないかと思います。
普段使いなのでレザーのステアリングホイールのままです。
ステアリングコラムケーシング(レザー)を付けました。
 ダッシュボードがレザーなので付けてみました。一度どんなものか付けてみたかったです。

他は標準のままです。

ポルシェ ダッシュカム プレパレーションとは、ポルシェ純正のドライブレコーダー用の配線がすでに用意してあるという意味だと思いますが、これの使い勝手とかどうなんですかね?
あまり皆さん付けられないのか情報が少ないので、社外品にするか迷っているところです。

こう書いていると、発注時のオプション決めを思い出して気持ちが高揚してきました。











ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/02/09 19:09:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

カレラT(992.1)のステッチ
nrhtさん

最近見かけたGTO特別編(その4)
t.yoshiさん

購入先に新車が届きました
Rainier-STIさん

「ミニバン・クルーザー」-前期U3 ...
t.yoshiさん

エンジンの未来形「NEO Di」直 ...
t.yoshiさん

本日は「休コン日」ですが ・・・
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2025年2月10日 7:22
おはようございます♪
PCでの愛機お見合いが楽しみ過ぎますね💛
コンフィグの内容お気持ち同意いたします!
私は悩ましくも常に決断と煩悩の繰り返し。
イチバン楽しいとも言えるんですけど😆
それにしてもカレラT到着待ち羨ましすぎるー!
コメントへの返答
2025年2月10日 17:31
使徒135さん
コンフィギュレーターで発注した時を思い出していると、なんだか早く車が見てみたくなって来ました♪
私の内装仕様は黒1色で質素ですが、カブリオレなら少し色気が有った方が良いですよね!
私もカブリオレなら、「Carrera T インテリアパッケージ(ゲンチアンブルー)、多くのレザーアイテムを含む」を選択したかも知れません♪
まだPCから音沙汰なしですか?😅
2025年2月11日 10:16
こんにちは♪
未だ生産枠確保ならずです😅
担当氏予測ですとMY25生産分で引当て
るのでは?とのことでした。
じっくりと値上がりが無い箏を念じて
おります😱
コメントへの返答
2025年2月11日 16:07
こんにちは😊
なんとかMY25で生産して欲しいところですね!
私も発注時に営業さんから、「お待ちいただくことになると思いますが、モデルイヤーが変わると確実に価格が上がりますのでそこもお願いしておきます!」と言われていましたので、早く作ってもらえてラッキーでした♪
MY25に生産枠が来たら、モデルイヤーが変わって高くなったと思ってその分オプションに散財するという妄想も良いですよね♪
2025年2月14日 16:52
こんにちは。
ポルシェ ダッシュカム プレパレーションって、配線だけが仕込まれてるだけなんですか。標準装備って書いてあるのと画像ではついてあると勘違いしますよね。ドラレコ買わないですむと思ってたのでショックです。
コメントへの返答
2025年2月14日 17:16
KMPSさん、こんにちは。
コメント、ありがとうございます。

私の得た数少ない情報ですと、おっしゃるようにダッシュカムを取り付けるための配線が標準で引いてあると言う事みたいです。
しかも、この純正ドラレコを付けるには十数万円が必要だとか…


納車が近付くと営業さんよりドラレコはダッシュカムにされますか?社外品ですか?なんて言われるのかな…

値段もですけど、信頼性を1番気にします。
いざと言うとき機能していなかったではどうしようも無いですからね!

GTSは只今生産中のようですね♪
おそらく日本向けでは1番初めの納車になりそうですね。
2025年2月14日 17:28
扁桃腺ありがとうございます。
高いですね!考えてしまいますね。

GTSですが、本日納車予定の方がみんカラさん
でいるみたいです。
なのでそろそろみんなブログなどに載せてくるのではないですかね。
コメントへの返答
2025年2月14日 18:30
KMPSさん
もう日本に着いていて納車が始まるのですか!

日本ではジャーナリストの方々からの情報が無いのでまだまだだと思っていました。

皆さんのインプレッションをお聞きするのが楽しみです♪
2025年2月21日 14:47
こんにちは。

もう届いて納車されてる方がいるようです。
6台くらい入ってるみたいです。
コメントへの返答
2025年2月21日 15:32
こんにちは。
もう日本国内納車の方がおられますか!
私の検索の仕方が悪いのか?992.2GTSの納車報告が出てきません💦

KMPSさんのも生産終了して、まだ少し時間がかかりますが待ち遠しいですね~

プロフィール

「ホイールとキャリパーのコーティングをしました。 http://cvw.jp/b/3348120/47138276/
何シテル?   08/08 22:44
みずっちです。 鈴鹿サーキットオンリーでスポーツ走行を楽しんでいます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バルブコントローラーとか付けた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 05:53:57
992GT3でYouTubeやアマゾンプライムを 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 17:46:46
今日のポルシェ友達は 911タイプ930 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 07:37:55

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
トヨタの社長のモリゾウさんへのオマージュで、ファーストエディションを予約しました。 納 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ 911 992.2 カレラT  今現在の992.2の中でM/Tに乗ろうとす ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
GT4RS 私の分も作ってもらえたようです。 なかなか生産枠がいただけないので半ば諦 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
色々と事情があって新車で手に入れる事が出来なかった981GT4 。 それでもどうしても ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation