• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月18日

免許更新限定付?・・・

免許更新限定付?・・・ 視力が落ちて心配だった免許の更新に行って来ました。視力検査はクリア!
 今回の更新案内のハガキに「暗証番号を2つ考えてお越しください」と書いてありました。さて?   
理由は IC入り免許証に変更!大きさは今までと変わらず 厚さがICが入ったおかげでクレジットカードと同じ厚さになりました。本籍は個人情報保護から記載されていません。その代わりにICに書かれています。その情報を見るために暗証番号が必要になるようです。
そして 一番変わったのが「限定付免許」に 変わったこと!
皆さんご存知のように 昨年から大型免許が中型・大型の2種類に変わりました。普通免許で運転できる大きさも3トンまでとなりました。
しかし 昨年6月までに普通免許を持っていた人は限定付で8トンまでは運転できるのです。(昨年の6月以降に普通免許を取った人は3トンまで)
免許の条件 の欄にしっかり書かれています。

って  確かこんな説明受けてきました(ーー;)

無事に更新できたから これからも安全運転で行きます(^_-)-☆
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/01/18 23:36:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

到着!^^
レガッテムさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

この記事へのコメント

2009年1月19日 1:01
免許証もいよいよIC化ですか。時代の流れを感じますね♪

なじらさんてゴールドドライバー??
無事故無違反、見習わなくては。

ところで写真はつくのでしょうか??
コメントへの返答
2009年1月19日 16:09
運良く 違反は見つからず!事故らず!でした(*^_^*)

ICに変って変更は厚さだけ

各種カード(クレジットカード)と 同じ厚さになりました(~_~)
2009年1月19日 1:36
ゴールドいいなぁ
自分は、去年の更新でブルーに戻っちゃいました。

それにしても、IC化のメリット未だ感じませんが。。。
なんのためなんでしょう??
コメントへの返答
2009年1月19日 16:11
ブルーて有るんですね~(汗)

個人情報保護の為 らしいですよ。
一番は偽造防止!そんなに偽造されてたんでしょうか???
2009年1月19日 10:07
IC付きゴールドカードって限度額いくらですか?(笑)
コメントへの返答
2009年1月19日 16:55
最高金額は100万だそうです(>_<)
上には ブラックカードが在るのでしょうか?(謎)
2009年1月19日 19:06
たぶん一生ブルーかも!(*`▽´*) ウケケケッ

どうせならETCカードと兼用できれば良いのにねwww
コメントへの返答
2009年1月19日 21:10
やまおやじさんのぶーぶー目立ちすぎ!だから 笛吹きたくなるんですよ(~_~)

外観ノーマル!これが一番(私は金が無いから弄れない・・・・)(泣)
2009年1月19日 22:48
IC入るんですね~。知らなかった・・・
私も8トン族になるんだなー。

持っててもトラック乗りませんけどね(笑)
レンタカー屋でバイトしてた頃、1回だけ4トントラックを回送しました冷や汗
コメントへの返答
2009年1月20日 0:02
透かしてみると2箇所に入っていますよ。一般的な形とは違うものが('_')

トラック乗りたいです^_^;
11トンとか大きいの!
2009年1月21日 0:05
輸送業界に勤める私には中型免許が出来た事により若年層の中型取得者が減ってきて、現状のまま行けば、ドライバー年齢層は確実に高くなってくるのが悩みですね…。
でも元々は、マナー悪い一部のドライバーや管理の悪い会社が多く、事故が絶えない結果でなったのは事実なので、個人的にはやむを得ないと思いますがね(-_-)

なじさんのGOLD免許貸して下さい。コソ~リ悪用しちゃいますので!確か枠は500ですよね(笑)
コメントへの返答
2009年1月21日 0:45
なるほど 確かに大きな車(トラック)に乗る人は年齢層が高くなってきますね('_')
ちょっと問題が出てきますね(ーー;)

ところで枠500って・・・・?

プロフィール

「@ぱぱのすけ さん もう少しですね(*^^*)綺麗な所でゆっくり休んでください🫡」
何シテル?   08/09 07:19
車大好き チョイ・・親父!改め かなりオヤジ な爺ら。 ヘタッピだけど写真撮るのが好き・・・・・・かも CAR TUNE も同じ名前でやっています。よろしけれ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初めての富士登山🗻【準備編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 21:52:34
マツダ(純正) ヴィヴィッドモノトーン用グリルモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 05:54:02
東京オートサロン2025チケットプレゼント!【AUTOWAY(オートウェイ)】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 08:48:11

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
13年乗ったMPV(LY)から乗り換えました。 写真は CAR TUNE (「h ...
マツダ MPV マツダ MPV
M社しか所有したことがありません。TとかNとかHは  なじら (どうだ) ね。
三菱 チャレンジャー 三菱 チャレンジャー
9年間がんばって走ってくれました。10万キロを突破した頃から不都合が出始め乗り換えることに
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
当時 人気のあったパジェロ!ショートが好きで白のショートを買いました。やがて 子供が大き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation