• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月27日

今年最後の・・・・たぶん[壁]_・)チラッ 弄り~ (^O^)

2014年もあと数日

年賀状作りもまだしていないのに 今年最後の弄りを

今月早々 fcl fcl.Monobee fcl.Monobee 35W シングルバルブHIDコンバージョンキット H11 6000Kが

モニター当選し取り付け~

せっかくHIDになったのにと思っていたところ 

お友達のかずゆうパパ23Tさんが付けている ブルーコーティングフォグを付けたくなりオークションを徘徊していると 

滅多にでないマルチコートイエローを発見 早々 ポチっちゃいましたヽ(´▽`)/

本日 今年最後の弄りをしちゃいました~o(^▽^)o

これが


こうなって

こんな感じで


ちょこっとイエロー(・∀・)ナイス!


で  こんな車をしっかり見ちゃいましたo(^▽^)o


オーナーさんがいらしたら声をかけたかったのですが戻ってこられなかったので写真だけo(^▽^)o
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2014/12/27 19:18:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

ベイリゾートホテル鳴門海月
京都 にぼっさんさん

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

自宅に戻ります。
アンバーシャダイさん

PCのSSDクーロン終了
R172さん

この記事へのコメント

2014年12月27日 19:27
おろちょん?(・・;)

コメントへの返答
2014年12月28日 12:07
おろち?
2014年12月27日 19:34
今年はまだまだ時間ありますからね
(^-^)

ブログ待ってますよ~♪(^-^)/
コメントへの返答
2014年12月28日 12:08
1000万円だってΣ(゚д゚lll)

年賀状作り開始~








休憩~




全然進まない(´・ω・`)
2014年12月27日 19:56
僕も年賀状やってないやorz

ならじさん、暇そうだから

うちの年賀状もやっといて;`;・(゜ε゜ )ブッ!!
コメントへの返答
2014年12月28日 12:09
毎年 こんなことやってる(・・;)

昨日もLYいじってたし・・・

今日も遊びに行きたいし

うちのもやって~( ̄TT ̄)鼻血
2014年12月27日 20:58
最近イカリング付きてのが、ヤフオクでありますね~。
マイフォグなんぞ、55W入れたせいなのか中の銀キラが剥がれてきましたよ~。HIDにしたからかな?
今はバッテリーの為に35W戻してあまり使わないようにしてます~。
いっそのことフォグ外してダクトにしちゃおうかてのも考えてます~。夏場のキノコは大変ですからね~。
コメントへの返答
2014年12月28日 12:11
ありゃ~

HIDモニターで当たったんですよヽ(´▽`)/

35wだから大丈夫かな~

ボキも今までフォグ点けなかったのでダクトにしようか考えたことあります(^O^)

夏はダクトかな~ヽ(´▽`)/
2014年12月27日 22:25
かなり黄色く光ってますが、リフレクターの影響ですか?

光岡のオロチとはレアなクルマが!

国道沿いの中古車屋さんでASKで売ってるのを見かけた事はあったけど…
コメントへの返答
2014年12月28日 12:14
見た目黄色くないよ(^O^)

市川の床にあたるとこんな感じになりますヽ(´▽`)/

オロチが入ってきたときは目が点に・・・

オーナーさんは同い年くらいかな~

止めてからどこかに行っちゃった(´・ω・`)
2014年12月27日 22:54
マルチコートイエローとはまたレアな物を・・・

アレ・・・そういえばリングはやめちゃったのですか?

光岡のおろちなんて昔白いのを見たことがありますが
今でも動かす人いるんですね~
飾ってる人ばかりかとおもってました!
迫力ですね~
コメントへの返答
2014年12月29日 15:31
レアもんでしょ(^O^)

リングも考えたんですが高いんだもん(´・ω・`)

オクでちょっとだけ安かったんでついプチっとo(^▽^)o

オロチ 走ってるの初めて見ました。

なかなかかっちょ良かったっすよo(^▽^)o
2014年12月27日 23:30
ミツオカのクルマって最近見ませんね
このオロチ、巣鴨駅の近くの邸宅の車庫で確認したことがあります
4桁万円するんですよね、確か…

それより、ちょこっとイエローにしたことで、ちょこっとフォグランプ的機能がついたのではないでしょうか
最近は、ファッション要素優先で、青っぽいのを付けてる方もいらっしゃって、もはやフォグランプとは言えないものも多いですよね
コメントへの返答
2014年12月28日 12:19
どもです

このオーナーさんナンバーがこちらになっていたので巣鴨の方とは違うようですo(^▽^)o

1000万超えの車ですよね~ 
スーパーカーと思えば安いのでは?

フォグ 確かに黄色はなくなりましたよね

皆さんレンズカットも考えないでW数を上げて眩しいのなんのって・・・・

ボキは35w・・・・・・・ あっ 眩しいっすね(´・ω・`)

2014年12月28日 6:01
おろちだぁ。
モーターショー以外では見たことありません。
コメントへの返答
2014年12月28日 12:21
ボキも 動いているの初めて見ましたo(^▽^)o

エンジンは確かNSXですよね 

静かに走ってました(^O^)

迫力はありますね~
2014年12月28日 17:41
この上から踏んづけた様なイカツイ車は何て言う
スーパーカーなんですか~???
コメントへの返答
2014年12月28日 20:29
はいはい

ミツオカのオロチですヽ(´▽`)/

エンジンはNSXみたいです。フレームはミツオカ独自に作ったものですよ~

1040万だったかな~

最近エバンゲリオンオロチ1600万で完売しましたよ
2014年12月28日 19:45
みんな年賀状遅いなぁ~( ;´・ω・`)

うちは一昨日出しましたよ(・∀・)v


やっぱりフォグは

イエローでしょd(>ω<。)っ
コメントへの返答
2014年12月28日 20:31
さすが~     って ぜんぜん早くないよ(・・;)

ボキも完成しました~ あす投函できるかなヽ(´▽`)/

フォグはイエローですよ(o^^o)♪
2014年12月28日 21:59
うんうん、フォグはイエローです\(^-^)/

画像でしか見たこと無いですが、オロチ、迫力有るでしょう?

うちは年賀状明日かなぁf(^^;
コメントへの返答
2014年12月29日 9:38
フォグはイエロー ・・・・・・ですよね(^O^)

って うっすらイエローにしかならないんです(・・;)

オロチ 走っているの初めて見ましたヽ(・∀・)ノ

静かに走っていました 迫力はじゅうぶんありますね~


2014年12月29日 15:29
当選おめでとうごさいます。でも、イエロー逝っちゃったんですね。

すっごい車ですね。
バットマン近くに居ませんでした?

また、来年も宜しくお願いします。
コメントへの返答
2014年12月29日 15:37
うひゃひゃひゃ

当たっちゃいました~

でも 6000ケルビン です(´・ω・`)

で 黄色にしたいな~ と思っていたらオクでマルチコートイエローが出ていたので・・・

ちょっとだけの黄色ですが気にいていますo(^▽^)o

来年も よろしくおねがいしまーすヽ(・∀・)ノ

プロフィール

「カツカレーは🍛❓@☆マッツ☆ ちゃん」
何シテル?   08/14 16:33
車大好き チョイ・・親父!改め かなりオヤジ な爺ら。 ヘタッピだけど写真撮るのが好き・・・・・・かも CAR TUNE も同じ名前でやっています。よろしけれ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初めての富士登山🗻【準備編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 21:52:34
マツダ(純正) ヴィヴィッドモノトーン用グリルモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 05:54:02
東京オートサロン2025チケットプレゼント!【AUTOWAY(オートウェイ)】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 08:48:11

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
13年乗ったMPV(LY)から乗り換えました。 写真は CAR TUNE (「h ...
マツダ MPV マツダ MPV
M社しか所有したことがありません。TとかNとかHは  なじら (どうだ) ね。
三菱 チャレンジャー 三菱 チャレンジャー
9年間がんばって走ってくれました。10万キロを突破した頃から不都合が出始め乗り換えることに
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
当時 人気のあったパジェロ!ショートが好きで白のショートを買いました。やがて 子供が大き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation