• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月11日

今年第一弾!奥多摩湖オフ(FC-WORKS)行ってきました(^_-)-☆

今年第一弾!奥多摩湖オフ(FC-WORKS)行ってきました(^_-)-☆ 昨日の東京オートサロンに続き本日はFC-WORKSに行ってきました(^_-)-☆

06:30自宅出発一路奥多摩に~

2015年初の奥多摩 凍結路面が心配でしたが全く凍結箇所はなく無事に会場入り


今回は麺屋 魔裟維さんの新車 お披露目

  
ベンツ販売?


と (^O^)

気になった車は アルトワークス


 メンバーさんではありませんが 初代シルビア


 いすず ジェミニ
 

新年第一回目のお昼はカツカレー(普通盛り)|д゚)


極寒の奥多摩でしたが楽しいひと時も14時で解散

みん友さんといつもの帰り道とは違う 

奥多摩周遊道路を利用 峠道 

久々に走る楽しさを実感し帰ることができましたヽ(´▽`)/

ま@とりさんの 男前号


の後ろをブリブリと・・・・

さすがいい走りしていました〆(._.)メモメモ 

また お願いします(^O^)


あ~ 楽しかった~ また来月・・・・・・・・・・・・スタッドレスないけど大丈夫かな~

大丈夫そうなら 行っちゃいましょうか〆(._.)メモメモ
ブログ一覧 | 不良中年(FCW) | クルマ
Posted at 2015/01/11 21:02:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おかわり
こしのさるさん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

MAZDA FAN FESTA 2 ...
晴馬さん

令和8年港四川の壁 ・・・ 三菱デ ...
P.N.「32乗り」さん

白浜にカムチャツカより土用波
CSDJPさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2015年1月11日 21:12
ジェミニ、かっこいいですね。
ボディラインがきれいです。

カレーも旨そう
(#^_^#)
コメントへの返答
2015年1月11日 21:58
今年は4月からの参加かな~と 思っていましたがお天気状況から見て凍結は無さそうと思い参加してきましたヽ(´▽`)/

今回も珍しい車両を見れて楽しかったですよヽ(´▽`)/

ここのカレー   懐かしい味で好きです(^O^)

今度 食べに行きますかか?
2015年1月11日 21:35
こんばんは(⌒▽⌒)

オフ会お疲れ様でした(^。^)

以前雪解けまで行けないようなことをブログのコメントしていたのでまさか今年初のオフ会に参加していたとは驚きです(;゜0゜)

ちょうど4時過ぎにアルバイトの休憩中、軽く市内を流していたら某高速道路に白い車2台黒い車1台颯爽と走っていましたね(^。^)

また3月に奥多摩へ行こうと思いますのでよろしくお願いします!!
コメントへの返答
2015年1月11日 22:03
こんばんは

そうなのよ  凍結が心配だったから4月かな~ なんて(´・ω・`)

新年初 昨日のオートサロン 今日のFC-WORKS 楽しかったです 帰りはいつもの道とは違う 奥多摩周遊で峠を楽しんで帰りましたヽ(´▽`)/

高速上でYMレーシングさん 確認してましたよ(^O^)

ボキは次は4月かな~  でも 路面状況で判断します(^O^)

また お会いしましょうねヽ(´▽`)/
2015年1月11日 21:38
次に参加の時は、カレー食べよ!
コメントへの返答
2015年1月11日 22:04
やっぱ カレーでしょうヽ(´▽`)/

かきあげそばも旨そうだった(^O^)

両方食べればよかったのかな(メ・ん・)?
2015年1月11日 23:38
ダイジョブダイジョブ~(^^♪

ドーロに塩撒いてるから~
`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!

帰りの山道も楽しかったです(*^_^*)
一人乗りじゃないと走れませんからね(^_-)-☆

って、気温と相談しながら次回も是非ご一緒にお願いします~(^O^)/
楽しい日々をありがとうございました!!
お疲れ様でした<(_ _)>
コメントへの返答
2015年1月12日 9:36
シオ落とさないとサビサビ~(´・ω・`)

帰りの山道楽しかったですね~ もっと軽い車だともっと楽しかったかな~ Kazuさんの絶対楽しいよ(^O^) ま@とりさんの男前も楽しいだろうな~

来月は・・・天候次第ですねヽ(´▽`)/

また 近々遊びましょうm(_ _)m
2015年1月12日 6:36
昨日はお疲れ様でした(^^♪
カールおじさんの姿を確認しないと立ってもいられない症候群です(笑)
あ、今日もカールおじさんだって安心します(^O^)/
来月もあまり凍結なしだったらあたしも参加しますので宜しくお願いします(*^_^*)
コメントへの返答
2015年1月12日 9:42
昨日は嬉しいご挨拶ありがとうございます(。◕‿◕。) 

では来月は麦わら持参でいっちゃいますかヽ(´▽`)/

また来月お会いできたらじっくり膝と膝を交えてお話しましょうかヾ(・∀・;)オイオイ

2月もお願いします。で 良いのかな(・・;)
2015年1月12日 7:19
私、その昔125ccのRZで毎週走りに行ってた場所です…あ〜懐かしいな〜あの頃は景色なんか見てる余裕なんか無かったな〜(≧∇≦)
久しぶりに行ってみたくなりました。
コメントへの返答
2015年1月12日 9:45
どもです
初めて行きました 奥多摩周遊道路
楽しかったですよヽ(´▽`)/
みん友さんも言っていましたが 昔はもっと道路が悪かったけど整備されていいね~って
是非 暖かくなったら行ってみてください。
懐かしくてアクセル全開になっちゃうますよヽ(´▽`)/
2015年1月12日 9:13
奥多摩湖オフお疲れ様でした♪
あのシルビアは総生産台数が三桁ですから貴重な車ですね。
是非!次回は大盛りにご挑戦ください!(笑)
あ、僕は一年中ノーマルタイヤですよ!
また宜しくお願いします。
(*^^*)
コメントへの返答
2015年1月12日 9:48
隊長~
昨日はお疲れ様でした。
ありがとうございました。
毎回 なつかしい車に巡り会えて楽しませていただいております。
だから 毎月行っちゃうんですね(。◕‿◕。) 
メンバー皆さんも良い方ばかりだし
来月も 道路状況しだいでは伺います。
よろしくです(^O^)
2015年1月12日 10:50
奥多摩、凍ってなかったのぉ!?
ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!

土日完全オフだったので、行ってみようと思ってたのに…。

ノーマルタイヤなので、次回開催日の前日の夜に下見してきて~。
(^_^;)
コメントへの返答
2015年1月12日 11:25
奥多摩 凍ってなかった(^O^)

毎年 大丈夫なんだって

だから 来月も前日の天候次第で行っちゃうかも2月の1日だよ~  寒いだろうな|゚Д゚)))
2015年1月12日 11:45
2日連チャンで

朝早くから自由行動できて

裏山鹿~`;:゛;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!
コメントへの返答
2015年1月12日 12:07
kanaっぺは愛されてるからね^_^

あと 2◯年後は自由に何処へでも行けるように……

オクサーン次第ですが;^_^A
2015年1月12日 16:57
2月1日ですね(^ω^)

チビ達とデートの予定ですが、うまいこと言って連れ出して…(^_^;)

あとは天候次第ですね~(^ω^)
コメントへの返答
2015年1月12日 17:25
天候しだいですね(///ω///)♪雨が続くと凍結大ですから
晴れてる事を期待します(^_^)
2015年1月12日 19:38
昨日は周遊バトル⁉︎
楽しかったですね〜\(^o^)/
でも若い頃はしょちゅう走っていたのに、段々と衰えを覚えてきました…

今のインドネシア産ノーマルタイヤで雨降りは危険だろうな…(¬_¬)

また走りましょう\(^o^)/
コメントへの返答
2015年1月12日 20:01
周遊バトルありがとうございました。

ヨー魔さんの走りイカしてましたヽ(´▽`)/

また FC-WORKSの帰りやっちゃいますかo(^▽^)o

来月は凍結していないことを期待しましょう

バトルは春までおあずけですねo(^▽^)o

プロフィール

「@☆マッツ☆ ちゃん アカマタさん同伴?」
何シテル?   07/27 12:37
車大好き チョイ・・親父!改め かなりオヤジ な爺ら。 ヘタッピだけど写真撮るのが好き・・・・・・かも CAR TUNE も同じ名前でやっています。よろしけれ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ(純正) ヴィヴィッドモノトーン用グリルモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 05:54:02
東京オートサロン2025チケットプレゼント!【AUTOWAY(オートウェイ)】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 08:48:11
メーカー・ブランド不明 (中華製) ユニバーサルコネクタ端子取り外しツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 07:13:13

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
13年乗ったMPV(LY)から乗り換えました。 写真は CAR TUNE (「h ...
マツダ MPV マツダ MPV
M社しか所有したことがありません。TとかNとかHは  なじら (どうだ) ね。
三菱 チャレンジャー 三菱 チャレンジャー
9年間がんばって走ってくれました。10万キロを突破した頃から不都合が出始め乗り換えることに
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
当時 人気のあったパジェロ!ショートが好きで白のショートを買いました。やがて 子供が大き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation